病院不信
広汎性発達障害で障害基礎年金2級を取得し、年間78万円を受給できたケース
女性(20代)無職傷病名:広汎性発達障害居住地:横浜市決定した年金種類と等級:障害基礎年金2級障害基礎年金 年間受給額:78万円 相談時の相談者様の状況 小、中学校から不登校を繰り返していました。原因をはっきりさせるため発達障害のクリニックを受診しアスペルガー症候群と診断されました。高校は支援を受けながら高等専修学校へ進学しました。卒業後は製造業に就職しましたが勤務時間が長くなると、動悸、頭痛 続きを読む
重症うつ病エピソードで障害基礎年金2級を取得、年間123万円・遡及適用分184万円を受給できたケース
男性(40代)無職傷病名:重症うつ病エピソード 居住地:横浜市決定した年金種類と等級:障害基礎年金認定日2級障害基礎年金 年間受給額:123万円・遡及適用分184万円 相談時の相談者様の状況 夫の浮気の疑いから精神的に不安定になり、専門医にかかりましたがその時の医師の対応が原因で、病院不信になり受診をやめてしまいました。 しかしすぐに激しい動悸、呼吸困難に襲われるようになり、別の病院を受診し 続きを読む