家族の援助

就職と退職を繰り返し、現在は家に引き籠り状態になり、双極性障害で障害厚生年金2級を受給できたケース

女性(50代):主婦 傷病名:双極性障害 居住地:神奈川県 決定した年金種類と等級:障害厚生年金2級 受給額: 年額150万円  相談時の相談者様の状況  人事異動で思い悩み、激しい頭痛がして突然会社に行けなくなり、休職しました。外出も出来なくなった為、精神科を受診したところうつ病と診断されました。結局会社は退職となりましたが、気が楽になり気分が上がり、調子が良くなったと思い通院を中止 続きを読む

幻聴、幻視で入院予定のお嬢様を心配されたお父様と電話面談、統合失調症で障害基礎年金2級を5年遡及で受給できたケース

女性(20代):無職 傷病名:統合失調症 居住地:神奈川県 決定した年金種類と等級:障害基礎年金2級 受給額: 年額78万円 遡及額416万円 相談時の相談者様の状況  大学に不登校となった為受診したところ、統合失調症と診断されました。金遣いが荒くなり、金銭管理ができなくなりました。外出せず、入浴せず、泣いてばかりで食事摂取も不規則になりました。清掃のアルバイトを始めましたが、幻覚、幻 続きを読む

カルテは破棄されていたが、手帳のメモで初診が認められ、ADHD、強迫性障害で障害基礎年金2級を受給できたケース 

女性(40代):無職 傷病名:ADHD、強迫性障害 居住地:神奈川県 決定した年金種類と等級:障害基礎年金2級 受給額: 年額78万円 相談時の相談者様の状況  小・中学校と普通学級に入学しましたが、他の子どもたちに比べ作業が遅く、いつもいじめの標的にされるようになり、自殺願望を持つようになりました。体調が悪くなり辛かったため、受診したところ広汎性発達障害と診断されました。時間管理がで 続きを読む

特例子会社でフルタイム勤務中だが、自閉スペクトラム症で障害基礎年金2級を受給できたケース

男性(20代):特例子会社 傷病名:自閉スペクトラム症 居住地:神奈川県 決定した年金種類と等級:障害基礎年金2級 受給額: 年額78万円 相談時の相談者様の状況  保育園に入園しましたが、日常生活において出来ないことが多く、発達の遅れに不安を感じた母親が受診させたところ、自閉スペクトラム症と診断されました。小学校は支援学級でしたが、3年生より不登校となり、ほとんど学校には行かずに家で 続きを読む

関節変形で日常生活に支障をきたし、関節リウマチで障害基礎年金1級を受給できたケース

女 性(60代):主婦 傷病名:関節リウマチ 居住地:神奈川県 決定した年金種類と等級:障害基礎年金1級 受給額: 年額97万円  相談時の相談者様の状況  手がグローブのように腫れ指関節に痛みがあったため、近医整形外科を受診したところ、リウマチの疑いを指摘されました。ステロイドを処方され、1年以上服用しました。その後、検査にて関節リウマチの確定診断を受けました。歩行に加えて着替え、寝 続きを読む

パートで在宅勤務をしていたが、うつ病で障害厚生年金3級を受給できたケース 

女性(40代):パート 傷病名:うつ病 居住地:神奈川県 決定した年金種類と等級:障害厚生年金3級 受給額: 年額58万円 相談時の相談者様の状況  会社を休みがちになり受診しました。抑うつ神経症と診断され、薬物療法を開始し、月2回受診しました。3か月ほど休職したのち退職となりました。その後、実家に近い大学病院へ転医したたところ反復性うつ病と診断されました。一時軽快しましたが、主治医が 続きを読む

うつ病で休職・復職を繰り返した後会社は退職。5年遡及が認められ、障害基礎年金2級を受給できたケース 

男性(50代):無職 傷病名:うつ病 居住地:神奈川県 決定した年金種類と等級:障害基礎年金2級 受給額: 年額78万円 遡及額416万円 相談時の相談者様の状況  人間関係で退職後、様子がおかしくなった為、受診したところうつ病と診断され投薬治療を行ないました。再就職しましたが、次第に病状が悪化し会社で意識を喪失してから欠勤することが多くなり入院となりました。その後は休職と復職を繰り返 続きを読む

自分で申請して不支給決定。弊社で申請し、双極性障害で障害基礎年金2級を受給できたケース 

女性(20代):無職 傷病名:双極性障害 居住地:神奈川県 決定した年金種類と等級:障害基礎年金2級 受給額: 年額78万円  相談時の相談者様の状況  業務のストレスから気分が落ち込むようになり、不眠、希死念慮等の症状が出現し、うつ病と診断され薬物療法を行ないました。一旦は復職をしましたが、躁状態とうつ状態を繰り返すようになった為、通院を再開したところ、双極性障害の診断を受けました。 続きを読む

緑内障で障害基礎年金1級を取得し、年額97万円を受給できたケース 

男性(50代):無職 傷病名:緑内障 居住地:神奈川県 決定した年金種類と等級:障害基礎年金1級 受給額: 年額97万円  相談時の相談者様の状況  幼少期よりアトピー性皮膚炎でステロイド治療を行っていました。自分の指の指紋がよく見えなくなった為、眼科を受診したところアトピー性皮膚炎に伴う白内障と診断され手術をうけましたが、手術後眼圧上昇が認められた為緑内障手術となりましたが、眼圧の上 続きを読む

広汎性発達障害で障害基礎年金2級を取得、子の加算を併せ年額100万円を受給できたケース 

女性(50代):主婦 傷病名:広汎性発達障害 居住地:神奈川県 決定した年金種類と等級:障害基礎年金2級 受給額: 年額100万円 相談時の相談者様の状況  対人コミュニケーションが不得手なこともあり、考え方の合わない付き合いの難しい子供の同級生の母親達との交流に悩まされました。気分が落ち込むようになり、食欲が低下し、体重が減少していった為、長男が通院していたクリニックを受診したところ 続きを読む

障害年金無料診断キャンペーン

LINEで障害年金のご相談

漫画でわかる障害年金

相談事例

無料障害年金勉強会開催中

     
お問い合わせ

ご相談のご予約

営業時間 : 8:30~17:30
但し受付は24時間対応
(原則翌営業日にご連絡)
045-594-8864 メールは24時間受付中