統合失調症・統合失調感情障害
統合失調症感情障害で障害基礎年金2級を取得、年額78万円、遡及で71万円を受給できたケース
男性(50代):無職 傷病名:統合失調症感情障害 居住地:神奈川県 決定した年金種類と等級:障害基礎年金2級 受給額: 年額78万円 遡及額71万円 相談時の相談者様の状況 咽頭がんと診断され、その頃から治療中に幻覚、幻聴、酷い落ち込みがありました。がんの主治医より体への負担を考慮し自宅から通える地元の精神科受診を提案され受診しました。統合失調感情障害と診断され、月1~3回通院し投薬 続きを読む
統合失調症で障害厚生年金3級を取得、年額78万円、遡及で405万円を受給できたケース
男性(50代):休職中 傷病名:統合失調症 居住地:神奈川県 決定した年金種類と等級:障害厚生年金3級 受給額: 年額78万円 遡及額405万円 相談時の相談者様の状況 職場で無視されるなど被害妄想があり、不眠や食事が摂取できないなどで体重が減少し、抑うつ状態が半年間続いたため、近医を受診しました。しばらくすると会社に行くことができなくなり、休職して一旦は復職したものの、中途覚醒が多 続きを読む
統合失調症で障害厚生年金3級を取得、年額78万円、遡及で405万円を受給できたケース
男性(50代):休職中 傷病名:統合失調症 居住地:神奈川県 決定した年金種類と等級:障害厚生年金3級 受給額: 年額78万円 遡及額405万円 相談時の相談者様の状況 職場で無視されるなど被害妄想があり、不眠や食事が摂取できないなどで体重が減少し、抑うつ状態が半年間続いたため、近医を受診しました。しばらくすると会社に行くことができなくなり、休職して一旦は復職したものの、中途覚醒が多 続きを読む
統合失調症で障害基礎年金2級を取得、年額78万円、遡及で325万円を受給できたケース
女性(20代):休職中 傷病名:統合失調症 居住地:神奈川県 決定した年金種類と等級:障害基礎年金2級 受給額: 年額78万円 遡及額325万円 相談時の相談者様の状況 中学生の時、幻覚、幻聴、うつ状態の症状が出現し、食事、入浴もせずトイレにもいかない状態となったため、精神専門病院を受診したところ統合失調症の疑いと診断されました。2カ月に1回通院して薬物療法を受けましたが、無気力、記 続きを読む
統合失調症で障害厚生年金2級を取得、年額142万円を受給できたケース
男性(50代):自営業 傷病名:統合失調症 居住地:神奈川県 決定した年金種類と等級:障害厚生年金2級 受給額: 年額142万円 相談時の相談者様の状況 個人商店を開業しましたが、想定していたほどお客様がなく、ひどく気分が落ち込み、妄想、幻聴、幻覚、意欲低下、判断力低下といった状況でお店に住み込むようになりました。受診したところ統合失調症と診断され、薬が処方されました。現在2週間に 続きを読む
医師の紹介でご依頼となり、統合失調症で障害厚生年金2級を取得、年額142万円を受給できたケース
男性(50代):自営業 傷病名:統合失調症 居住地:神奈川県 決定した年金種類と等級:障害厚生年金2級 受給額: 年額142万円 相談時の相談者様の状況 個人商店を開業しましたが、想定していたほどお客様がなく、ひどく気分が落ち込み、妄想、幻聴、幻覚、意欲低下、判断力低下といった状況でお店に住み込むようになりました。受診したところ統合失調症と診断され、薬が処方されました。現在2週間に 続きを読む
統合失調症で障害厚生年金3級を取得、年間58万円を受給できたケース
男性(40代) 無職 傷病名: 統合失調症 居住地:横浜市 決定した年金種類と等級:障害厚生年金3級 受給額:年額58万円 相談時の相談者様の状況 ご相談者の方は、20年ほど前にうつ病を発症し、その後は何とか就労されていましたが、1年半前に職場の人間関係から病状が再燃し、会社を退職され現在は就労移行支援施設に通所されています。障害年金が申請したいが手続きが複雑なこともあり、ご相談をい 続きを読む
統合失調症で障害基礎年金2級を取得、年額78万円、遡及で270万円を受給できたケース
男性(20代):無職 傷病名:統合失調症 居住地:神奈川県 決定した年金種類と等級:障害基礎年金2級 受給額: 年額78万円、遡及額270万円 相談時の相談者様の状況 大学で論文が書けず、中退し、引きこもるようになりました。躁状態が激しくなり、徹夜明けに自宅から飛び出し奇行をしたため措置入院となりました。時々非現実的な言動はありましたが、妄想状態も改善し、外泊もおおむ 続きを読む
統合失調症で、自身で請求して不支給、再申請で障害基礎年金2級を取得、年間77万円を受給できたケース
女性(20代) 無職 傷病名: 統合失調症 居住地:横浜市 決定した年金種類と等級:障害基礎年金2級 受給額:年額77万円 相談時の相談者様の状況 ご自身で申請しましたが不支給となり、ご相談に来られました。無料相談にお越しいただくにあたり、不支給となった申請書類の控をお持ちいただきました。ご家族との関係がよくないため家族とは離れて暮らしおり、現在のパートナーの援助を受けて生活されてい 続きを読む
統合失調症で障害基礎年金2級を取得
女性(50代) 無職 傷病名:統合失調症 居住地:横浜市 決定した年金種類と等級:障害基礎年金2級 受給額:年額77万円 相談時の相談者様の状況 約16年前にあることをきっかけにパニック発作を起こしたことをきっかけに、現在まで精神科を受診していたが、自分が障害年金を受給できるとは思っていなかったそうです。以前、当センターが障害年金制度を知らない方向けに配布したチラシを保管されていて、 続きを読む