就労不能
自殺未遂を起こし会社を退職し、その後も就労の目途が立たない為、広汎性発達障害で障害厚生年金2級を受給できたケース
男性(30代):無職 傷病名:広汎性発達障害 居住地:神奈川県 決定した年金種類と等級:障害厚生年金2級 受給額: 年額110万円 相談時の相談者様の状況 介護施設で入居者に誤薬したことで自責的となり、自殺未遂を起こしました。親の勧めにより自宅近くの病院を受診したところ、うつ病、適応障害と診断されました。会社は退職になり、その後転職を繰り返したものの長くは続きませんでした。医師の勧 続きを読む
関節変形で日常生活に支障をきたし、関節リウマチで障害基礎年金1級を受給できたケース
女 性(60代):主婦 傷病名:関節リウマチ 居住地:神奈川県 決定した年金種類と等級:障害基礎年金1級 受給額: 年額97万円 相談時の相談者様の状況 手がグローブのように腫れ指関節に痛みがあったため、近医整形外科を受診したところ、リウマチの疑いを指摘されました。ステロイドを処方され、1年以上服用しました。その後、検査にて関節リウマチの確定診断を受けました。歩行に加えて着替え、寝 続きを読む
うつ病で休職・復職を繰り返した後会社は退職。5年遡及が認められ、障害基礎年金2級を受給できたケース
男性(50代):無職 傷病名:うつ病 居住地:神奈川県 決定した年金種類と等級:障害基礎年金2級 受給額: 年額78万円 遡及額416万円 相談時の相談者様の状況 人間関係で退職後、様子がおかしくなった為、受診したところうつ病と診断され投薬治療を行ないました。再就職しましたが、次第に病状が悪化し会社で意識を喪失してから欠勤することが多くなり入院となりました。その後は休職と復職を繰り返 続きを読む
自分で申請して不支給決定。弊社で申請し、双極性障害で障害基礎年金2級を受給できたケース
女性(20代):無職 傷病名:双極性障害 居住地:神奈川県 決定した年金種類と等級:障害基礎年金2級 受給額: 年額78万円 相談時の相談者様の状況 業務のストレスから気分が落ち込むようになり、不眠、希死念慮等の症状が出現し、うつ病と診断され薬物療法を行ないました。一旦は復職をしましたが、躁状態とうつ状態を繰り返すようになった為、通院を再開したところ、双極性障害の診断を受けました。 続きを読む
うつ病で障害基礎年金2級を取得、年額78万円、遡及で420万円を受給できたケース
女性(30代):主婦 傷病名:うつ病 居住地:兵庫県 決定した年金種類と等級:障害基礎年金2級 受給額: 年額78万円 遡及額420万円 相談時の相談者様の状況 暴行事件のフラッシュバックで仕事が全く手に付かない状態になりました。業務中自傷行為を繰り返し、まともに仕事ができないため、長時間の説教をされたり、業務時間外に職場の清掃やゴミ出しを命じられたこともありました。パワーハラスメン 続きを読む
統合失調症感情障害で障害基礎年金2級を取得、年額78万円、遡及で71万円を受給できたケース
男性(50代):無職 傷病名:統合失調症感情障害 居住地:神奈川県 決定した年金種類と等級:障害基礎年金2級 受給額: 年額78万円 遡及額71万円 相談時の相談者様の状況 咽頭がんと診断され、その頃から治療中に幻覚、幻聴、酷い落ち込みがありました。がんの主治医より体への負担を考慮し自宅から通える地元の精神科受診を提案され受診しました。統合失調感情障害と診断され、月1~3回通院し投薬 続きを読む
新型コロナウィルス後遺症による気管支喘息悪化で障害厚生年金2級を取得、年額143万円を受給できたケース
男性(30代):休職中 傷病名:気管支喘息 居住地:神奈川県 決定した年金種類と等級:障害厚生年金2級 受給額: 年額143万円 相談時の相談者様の状況 咳が出ると止まらず、喘鳴の発作が起こるようになったため、呼吸器内科を受診しました。気管支喘息と診断され、投薬治療を行ないました。転職のため通院を中止しましたが、激しく動いた時や階段を使用時の息切れはずっと続いていました。しかし発 続きを読む
障害認定日請求で5年遡及が認められ、うつ病で障害厚生年金3級を受給できたケース
男性(30代):休職中 傷病名:うつ病 居住地:神奈川県 決定した年金種類と等級:障害厚生年金3級 受給額: 年額62万円 遡及額332万円 相談時の相談者様の状況 仕事が忙しくなり、夜なかなか寝付けず、仕事を欠勤する日も増えていたため、自宅近くの心療内科を受診しました。睡眠薬が処方されましたが、欠勤した日は、夕方頃までベッドから起きられず、食事も摂らずに一日中寝ている状態でした。し 続きを読む
気管支喘息で障害厚生年金3級を取得、年額58万円、遡及で20万円を受給できたケース
女性(30代):無職 傷病名:気管支喘息 居住地:神奈川県 決定した年金種類と等級:障害厚生年金3級 受給額: 年額58万円 遡及額20万円 相談時の相談者様の状況 朝に発熱があったため病院に行くことにしましたが、その移動中に呼吸困難になり、救急を受診しました。身体顔硬直、チアノーゼ、痙攣などの症状があり、1分間の脈拍が150回でしたが点滴で症状が落ち着いたため帰宅しました。翌日も移 続きを読む
うつ病で障害厚生年金3級を取得、年額62万円、遡及で332万円を受給できたケース
男性(30代):休職中 傷病名:うつ病 居住地:神奈川県 決定した年金種類と等級:障害厚生年金3級 受給額: 年額62万円 遡及額332万円 相談時の相談者様の状況 仕事が忙しくなり、夜なかなか寝付けず、仕事を欠勤する日も増えていたため、自宅近くの心療内科を受診しました。睡眠薬が処方されましたが、欠勤した日は、夕方頃までベッドから起きられず、食事も摂らずに一日中寝ている状態でした。し 続きを読む