眼の障害(視力障害・視野障害)
緑内障で障害厚生年金1級を取得、年間78万円を受給できたケース
女性(50代) 会社員傷病名:緑内障 居住地:相模原市 決定した年金種類と等級:障害厚生年金1級 受給額:年額168万円 相談時の相談者様の状況 相談者の方は、すでにご自身で申請を進めておりました。初診の病院が閉院しているため、2件目の病院の初診証明を取得されていました。診断書についても手配中とのことでした。2件目の病院の初診証明で初診の証明ができるのか不安で、用意する書類や、何より目 続きを読む
両眼緑内障で障害基礎年金1級を取得、年間97万円を受給できたケース
男性(50代) 無職 傷病名:両眼緑内障 居住地:町田市 決定した年金種類と等級:障害基礎年金1級 受給額:年額:97万円 相談時の相談者様の状況 市役所で相談し、ご自身で請求をすすめていましたが、初診日の証明で進まなくなり、ご家族の方と当センターにご相談に来られました。ずっと国民年金の保険料も支払っているのになぜ請求できないのかとおっしゃっていました。幼少期からアトピーがあり高 続きを読む
網膜色素変性症による視野障害で障害基礎年金2級を取得、子の加算と併せ年額123万円を受給できたケース
女性(50代)主婦 傷病名:網膜色素変性症 居住地:横浜市 決定した年金種類と等級:障害基礎年金2級 受給額: 年額123万円 相談時の相談者様の状況 頭を周囲にぶつけたり、つまずいたりすることが多くなり、見えづらくなった為、近医眼科を受診することとしました。検査の結果、網膜色素変性症疑いと診断され、大きな病院へ紹介となりました。検査の結果、網膜色素変性症と診断され、点眼薬が処方さ 続きを読む
網膜色素変性症で障害厚生年金2級を取得、年間116万円、遡及で39万円を受給できたケース
男性(30代) 会社員 傷病名:網膜色素変性症 居住地:横浜市 決定した年金種類と等級:障害厚生年金2級 受給額:年間116万円、遡及額39万円 相談時の相談者様の状況 初めて人間ドックを受けたところ、網脈絡膜萎縮を指摘され、近医眼科を受診しました。眼底検査の結果、視野狭窄が認められ網膜色素変性症と診断されました。1ヶ月後の受診時、より大きい病院での精密検査を指示され、精密検査により 続きを読む
網膜色素変性症で障害厚生年金2級を取得、年額182万円を受給できたケース
男性(50代):会社員 傷病名:網膜色素変性症 居住地:横浜市 決定した年金種類と等級:障害厚生年金2級 受給額:年額182万円 相談時の相談者様の状況 視力の低下を感じコンタクトレンズを作るため眼科を受診しました。数年後、網膜色素変性症と判明し、視野狭窄が徐々に進行していったため眼科のフォローを受けていましたが、視野狭窄は徐々に進行していきました。病状がかなり進行していることを自覚 続きを読む
網膜色素変性症で障害厚生年金2級を取得、年額147万円を受給できたケース
男性(30代):会社員 傷病名:網膜色素変性症 居住地:横浜市 決定した年金種類と等級:障害厚生年金2級 受給額:年額147万円 相談時の相談者様の状況 会社入社後に視野狭窄を感じ始めましたが、仕事や新しい環境に慣れることに必死で病院へ行きませんでしたが、仕事が落ち着いてきたため、受診したところ網膜色素変性症の診断を受けました。特別な治療方法は特にないとのことで通院もしなくなりました 続きを読む
網膜色素変性症による視野障害で障害厚生年金2級を取得、配偶者加算と子の加算を含め年額230万円を受給できたケース
男性(50代) 会社員 傷病名:網膜色素変性症 居住地:横浜市 決定した年金種類と等級:障害厚生年金2級 受給額:年額230万円 相談時の相談者様の状況 会社の健康診断で、網膜の異常を指摘されていましたが、特に自覚がなく受診していませんでした。しかし一昨年の検査で指摘を受けた際、視野狭窄を自覚したため、自宅近くの眼科を受診したところ、網膜色素変性症の疑いとのことで大学病院を紹介され、 続きを読む
外傷性視野障害で障害手当金を取得、一時金154万円を受給できたケース
男性(40代)会社員 傷病名:外傷性視野障害 居住地:横浜市 決定した年金種類と等級:障害手当金 受給額:154万円 相談時の相談者様の状況 帰宅途中、駅のホームから線路内に転落し、救急搬送されました。脳挫傷、外傷性くも膜下出血、頭蓋底骨折と診断され集中治療管理となりました。一時、意思疎通が困難な状況も継続し、高次脳機能障害が示唆されましたが、症状が安定した為、大学病院へ転院となりま 続きを読む
網膜色素変性症で障害基礎年金2級を取得、子の加算を含め年額101万円を受給できたケース
女性(40代)主婦 傷病名:網膜色素変性症 居住地:横浜市 決定した年金種類と等級:障害基礎年金2級 受給額:年額101万円 相談時の相談者様の状況 小さい頃から視力が悪く、夜見えにくい状態でしたが、特に健康診断で指摘を受けることもなく普通に生活していました。ある日右目に痛みがあり充血していたので受診することにしました。右強膜炎と診断されましたが、2回目の受診時に両網膜色素変性症と診 続きを読む
網膜色素変性症による視野狭窄で障害厚生年金2級を取得、年間132万円を受給できたケース
女性(50代) 主婦 傷病名:網膜色素変性症 居住地:横浜市 決定した年金種類と等級:障害厚生年金2級 障害基礎年金 : 年間132万円 相談時の相談者様の状況 眼鏡店での視力検査で、眼科の受診を勧められました。近医を受診しましたが、詳しい検査はせず、治療もなく、自覚症状もありませんでした。その後は、子育てをしながら、病気のことなど全く気にとめない日々を過ごしていました。時々人にぶつ 続きを読む