30代
自閉症スペクトラム障害で障害厚生年金3級が認められ、年額59万円を受給できたケース
男性(30代) 就労支援施設 傷病名:自閉症スペクトラム障害 居住地:横浜市 決定した年金種類と等級:障害厚生年金3級 受給額: 年額59万円 相談時の相談者様の状況 スーパーに就職しましたが、不眠、食欲不振の症状が出現し、出社ができなくなった為、クリニックを受診しました。適応障害と診断され休職後退職となりました。その後、仕事は転々とし、長続きはしませんでした。やがて自宅に引きこもる 続きを読む
片腕欠損により障害基礎年金2級が認められ、年額78万円、遡及で416万円を受給できたケース
男性(30代)会社員 傷病名:片腕欠損 居住地:横浜市 決定した年金種類と等級:障害基礎年金2級 受給額: 年額78万円、遡及額416万円 相談時の相談者様の状況 スーパーにてアルバイト中、食肉処理機械に誤って右手を挟まれ、大学病院へ救急搬送されました。処置を受け、1週間ほど入院した後、半年間、数回通院してリハビリを受けました。その後10数年通院せずに暮らしていましたが、片腕欠損で障 続きを読む
うつ病で障害基礎年金2級を取得、年間78万円を受給できたケース
男性(30代) 無職 傷病名:うつ病 居住地:松山市 決定した年金種類と等級:障害基礎年金2級 受給額:年間78万円 相談時の相談者様の状況 喪失感、不安感、不眠を強く感じるようになり、アルバイトもできない状況が続いていました。姉から心療内科受診を勧められ受診したところ、うつ病と診断され、薬が処方されました。しかし、症状は改善されず、仕事は出来ず、体調も悪いまま部屋に引きこもりがちで 続きを読む
うつ病で障害基礎年金2級が認められ、年額78万円を受給できたケース
男性(30代) 無職 傷病名:うつ病 居住地:横浜市 決定した年金種類と等級:障害基礎年金2級 受給額: 年額78万円 相談時の相談者様の状況 専門学校への通学途中に電車内で体調が悪くなり、その後学校へ行けなくなりました。メンタルクリニックを受診しましたが、外出ができない状態となり、引き籠りの生活を送っていました。著しく体調不良になったため訪問診療を受けることにしました。外出訓 続きを読む
1型糖尿病で障害厚生年金3級が認められ、年額59万円を受給できたケース
男性(30代)会社員 傷病名:1型糖尿病 居住地:神奈川県 決定した年金種類と等級:障害厚生年金3級 受給額: 年額59万円 相談時の相談者様の状況 喉の渇きと排尿の頻度が増し、水分補給とトイレを頻繁に繰り返すようになり、夜も喉の渇きにより睡眠がとれなくなりました。体重が4キロ程減少した為、心配になり受診しました。採血の結果糖尿病の診断となりインシュリン治療を開始しました。1型糖尿病 続きを読む
夫のDVの為極秘裏で手続きを進め、うつ病で障害厚生年金2級を取得、子の加算と併せ年間173万円を受給できたケース
女性(30代)主婦 傷病名:うつ病 居住地:横浜市 決定した年金種類と等級:障害厚生年金2級 受給額:年間173万円 相談時の相談者様の状況 夫の暴言、暴力で動悸、不眠を認めるようになり、急性ストレス障害と診断されました。しかし精神科通院を夫にののしられることが怖くて通院できなくなりました。その後も事ある毎に夫の説教暴言が続き、生活費ももらえない状況となり、次第に動悸、不眠を認めるよ 続きを読む
軽度精神遅滞により障害基礎年金2級が認められ、年額78万円を受給できたケース
男性(30代)無職 傷病名:軽度精神遅滞 居住地:横浜市 決定した年金種類と等級:障害基礎年金2級 受給額: 年額:78万円 相談時の相談者様の状況 小・中・高校での成績はほぼ1の評価で、いじめにもあっていました。卒業後進学しましたが、大学での手続きは一人でできず友人や学生課の手助けが必要でした。お金の管理もできず、部屋の掃除も自分ではできず、散らかっている状態でも気になりませんでし 続きを読む
線維筋痛症により障害基礎年金2級が認められ、年額78万円を受給できたケース
女性(30代)無職 傷病名:線維筋痛症 居住地:横浜市 決定した年金種類と等級:障害基礎年金2級 受給額: 年額:78万円 相談時の相談者様の状況 19歳頃より身体の痛み、発熱などの症状が多発するようになりました。メンタルを疑い精神科を受診しましたが、詐病扱いされ診断には至りませんでした。やがて線維筋痛症を疑い、線維筋痛症に力を入れていると謳っていた歯科医院を受診したところ、線維筋痛 続きを読む
双極性障害で障害基礎年金2級を取得、年間106万円、遡及で536万円を受給できたケース
女性(30代) 主婦 傷病名:双極性障害 居住地:茨城県 決定した年金種類と等級:障害基礎年金2級 受給額:年間106万円、遡及額536万円 相談時の相談者様の状況 育児ストレスで日中横になっていることが多く、メンタルクリニックを受診しました。1年半通院しましたが改善しない為、大学病院を受診し、抑うつ状態と診断され月1回通院しました。体調が改善した為、働き出しましたが体調が劇的に悪化 続きを読む
自閉症スペクトラムで障害基礎年金2級が認められ、子の加算と併せ年額106万円を受給できたケース
女性(30代) パート 傷病名:自閉症スペクトラム 居住地:横浜市 決定した年金種類と等級:障害基礎年金2級 受給額:年額106万円 相談時の相談者様の状況 育児や料理の手順が覚えられず、同時並行することもできないため、両立することができませんでした。ママ友との付き合いでも自分の言動が相手にどのように捉えられているのかを異常に気にするようになり、些細な事も頭から離れなくなりました。仕 続きを読む