障害厚生年金
うつ病で障害厚生年金2級を取得、年額108万円を受給できたケース
男性(30代):無職 傷病名:うつ病 居住地:福島県 決定した年金種類と等級:障害厚生年金2級 受給額: 年額108万円 相談時の相談者様の状況 無断欠勤を繰り返すようになり、完全に仕事に行けなくなり、受診したところ、抑うつ状態と診断され休職しましたが、やがて体調不良が顕著となり退職となりました。意欲低下、食欲不振といった症状が強く、日常生活にも支障が出るようになりましたが、通院を自 続きを読む
大動脈弁閉鎖症による人工弁置換で障害厚生年金3級を取得、年額72万円、遡及で18万円を受給できたケース
女性(40代):会社員 傷病名:大動脈弁閉鎖症 居住地:神奈川県 決定した年金種類と等級:障害厚生年金3級 受給額: 年額72万円、遡及額18万円 相談時の相談者様の状況 健康診断で異常の所見があった為、近医を受診したところ大動脈弁閉鎖不全症と診断され、大学病院を紹介されました。各種検査を受けた後、大動脈弁置換術をうけました。その後は外来で継続フォローを受けています。 相談から請求 続きを読む
統合失調症で障害厚生年金2級を取得、年額118万円、遡及で424万円を受給できたケース
男性(40代):就労継続支援施設B型事業所 傷病名:統合失調症 居住地:神奈川県 決定した年金種類と等級:障害厚生年金2級 受給額: 年額118万円、遡及額424万円 相談時の相談者様の状況 警備員として就労していましたが、過酷な労働環境で、精神的にも肉体的にも限界になりました。ある日「逮捕状が出ている」「裁判所から呼び出された」と言って警察に出頭した為、そのまま実家に戻りました。不 続きを読む
気分変調症で障害厚生年金2級を取得、年額121万円を受給できたケース
男性(30代):無職 傷病名:気分変調症 居住地:岡山県 決定した年金種類と等級:障害厚生年金2級 受給額: 年額121万円 相談時の相談者様の状況 対人緊張から社会生活も気分の安定も認めないので受診したところ社交不安障害と診断され、投薬加療と禁酒を指示されました。やがて実家に戻り近医を受診したところ、気分変調症と診断され、週1回通院しました。カウンセリングを受け通院や日常生活全般に 続きを読む
左被殻出血の認定日請求が認められず審査請求、遡及請求分1,300万円が受給されたケース
男性(50代) 無職 傷病名:左被殻出血 居住地:横浜市 決定した年金種類と等級:障害厚生年金2級 受給額:遡及額1,300万円 相談時の相談者の状況 相談者の方は、50代前半で左被殻出血により、右半身に重度の麻痺と失語症の後遺症があり、発病後は治療・リハビリをへて職場復帰され会社や家族のサポートもあり定年まで勤めあげました。定年退職後に障害年金の対象であることを知り、ご自身で申請され 続きを読む
気分変調症で障害厚生年金2級を取得、年額121万円を受給できたケース
男性(30代):無職 傷病名:気分変調症 居住地:岡山県 決定した年金種類と等級:障害厚生年金2級 受給額: 年額121万円 相談時の相談者様の状況 対人緊張から社会生活も気分の安定も認めないので受診したところ社交不安障害と診断され、投薬加療と禁酒を指示されました。やがて実家に戻り近医を受診したところ、気分変調症と診断され、週1回通院しました。カウンセリングを受け通院や日常生活全般に 続きを読む
B型事業所通所中の方からのご依頼で、統合失調症で障害厚生年金2級を取得、年額118万円、遡及で424万円を受給できたケース
男性(40代):就労継続支援B型事業所 傷病名:統合失調症 居住地:神奈川県 決定した年金種類と等級:障害厚生年金2級 受給額: 年額118万円、遡及額424万円 相談時の相談者様の状況 警備員として就労していましたが、過酷な労働環境で、精神的にも肉体的にも限界になりました。ある日「逮捕状が出ている」「裁判所から呼び出された」と言って警察に出頭した為、そのまま実家に戻りました。不眠、 続きを読む
初診月日は特定できないまま申請を行い、慢性腎不全による人工透析導入で障害厚生年金2級を取得、年額134万円を受給できたケース
男性(50代)会社員 傷病名:慢性腎不全 居住地:神奈川県 決定した年金種類と等級:障害厚生年金2級 受給額: 年額134万円 相談時の相談者様の状況 仕事中にトイレが頻回となり、職場のトイレにアリがたかるようになったため同僚の勧めにより病院を受診したところ2週間の入院となりました。その後は仕事が多忙であったため通院しませんでしたが、次第に体調が悪化し、インスリン治療を開始しました 続きを読む
1型糖尿病で障害厚生年金3級を取得、年額59万円を受給できたケース
男性(40代)会社員 傷病名:1型糖尿病 居住地:東京都 決定した年金種類と等級:厚生年金3級 受給額: 年額59万円 相談時の相談者様の状況 会社の健康診断にて血糖値異常を指摘された為、職場に近いクリニックを受診しました。血液検査の結果、2型糖尿病と診断されました。服薬治療をしていましたが、ある日体の不調を感じ救急搬送されました。意識喪失となり、緊急入院となりました。精密検査の結 続きを読む
右被殻出血による肢体障害で障害厚生年金1級を取得、年額153万円を受給できたケース
女性(50代):主婦 傷病名:右被殻出血 居住地:横浜市 決定した年金種類と等級:障害厚生年金1級 受給額: 年額153万円 相談時の相談者様の状況 看護助手として勤務中、急に気分が悪くなりました。呂律が回らなくなり倒れこんだため、そのまま救急搬送されました。重度の左片麻痺、左半側空間無視が認められ、頭部CTにて右被殻出血と診断されそのまま入院となりました。その後リハビリテーション病 続きを読む