障害厚生年金
うつ病で障害厚生年金2級を取得できたケース
男性(50代) 無職傷病名:うつ病居住地:横浜市決定した年金種類と等級:障害厚生年金2級 相談時の相談者様の状況 正社員で働いていたころに、うつ病で休職、復職を繰り返し、結果会社を辞めざるを得なくなり、相談に来られました。 依頼から請求までのサポート うつ病が重くなっており、サポート期間中、入退院を繰り返したため、素早い申請が必要でした。 結果 障害厚生年金2級(年間支給総額約140万 続きを読む
右変形性股関節症で障害厚生年金3級を取得 年間150万円遡及適用分420万円を受給できたケース
男性(50代)会社員傷病名:右変形性股関節症居住地:横浜市決定した年金種類と等級:障害厚生年金3級障害厚生年金 年間受給額:150万円 遡及適用分420万円 相談時の相談者様の状況 突然右足に痛みがあり、ヘルニアの治療で通っていた病院の先生に相談したところ、痛みの原因はヘルニアではなく、右の股関節が変形しているとのことで、初診から間もなく人工関節置換手術を行われ、3年ほど過ぎて障害年金のことを 続きを読む
慢性腎不全による人工透析で障害年金2級を取得、年間156万円を受給できたケース
相談者:男性 (50代)会社員 傷病名:慢性腎不全 居住地:横浜市 決定した年金種類と等級:障害厚生年金2級 支給月から更新月までの総支給額:年間受給額156万円 相談時の状況 勤務先の健康診断で尿糖を指摘されましたが、特に自覚症状もなく仕事も多忙であったためすぐには通院しませんでした。しばらくすると体重の減少や足がむくみ始めたので、 病院に診察にいくと、糖尿病と診断されました。 服 続きを読む
うつ病で障害年金3級を取得、年間69万円、遡及で267万円を受給できたケース
相談者:男性 (30代)会社員傷病名:うつ病居住地:横浜市決定した年金種類と等級:障害厚生年金3級年間受給額:69万円、遡及額267万円 相談時の状況 長らく不眠が続いていましたが、知り合いの看護師に相談したところ受診を勧められ、その結果うつ病と診断されました。 その後転勤がありましたが、職場環境が自分には合わず、生きている張り合いがなくなり、仕事のモチベーションがなくなった為休職をしました 続きを読む
一時的な人工肛門の造設の為社労士に断られ続け困り果てて弊所にて相談、申請した結果障害年金3級を取得、年間105万円を受給できたケース
相談者:男性 (50代)会社員 傷病名:直腸癌 居住地:横浜市 決定した年金種類と等級:障害厚生年金3級 年間受給額:105万円、遡及額70万円 相談時の状況 お腹が痛くなり、血便が出始めましたが、痔だと思い放置していました。しかし排便時に毎回血便が出る様になり、体力も落ちてきたので受診しました。初診に簡単な大腸の内視鏡検査を行ったところ、腫瘍が発見されました。次週、大腸検査を行っ 続きを読む
喉頭癌で、手術前にご相談にいらしたケース
相談者:男性 (60代)傷病名:喉頭癌居住地:横浜市決定した年金種類と等級:障害厚生年金2級 相談時の状況 今回の依頼者様は、十数年前より喉頭癌を患い放射線治療で治ったものの、その後再発されて手術され、術後5年経過し完治となりました。ところがその後また新病変が見つかり、今回は根治治療のため喉頭全摘出の手術を受けることになりました。術後は話せなくなってしまうため、手術前にということで障害年金のご 続きを読む
統合失調症で障害厚生年金2級を受給できたケース
相談者:女性 (40代)/無職傷病名:統合失調症居住地:横浜市決定した年金種類と等級:障害厚生年金2級支給月から更新月までの総支給額:約230万 有期認定3年 相談時の状況 20年ほど前に職場での人間関係が原因で、うつを発症。当初は明確な診断がつかずドクターショッピング状態で転医も多くされていました。通院を続けていたが症状は改善せず、その後は自己判断で通院を中断。家族との折り合いも悪く、5年 続きを読む
転落事故による高次脳機能障害で障害厚生年金2級を受給できたケース
相談者:男性 (40代)/無職 傷病名:転落事故による高次脳機能障害 居住地:横浜市 決定した年金種類と等級:障害厚生年金2級 支給月から更新月までの総支給額:約230万 有期認定3年相談者 相談時の状況 1年半ほど前に仕事の建設現場で転落し、即入院。その後リハビリ等による治 療が行われるが、特に認知障害が顕著で日常生活に著しい障害が出ているとい う状況。 奥様より相談を受けるも 続きを読む