男性(60代)会社員
傷病名:両側感音難聴
居住地:横浜市
決定した年金種類と等級:障害厚生年金1級
障害厚生年金 年間受給額:184万円
相談時の相談者様の状況
30年程前から耳鳴りに悩まされ、近所の医者に診てもらったところ突発性難聴と診断されました。
投薬治療を受けていましたが、症状は改善されないため受診したりしなかったりしていましたが、段々聞こえが悪くなり電話の会話もできなくなり、やがて補聴器も役に立たなくなってきました。
激しい耳鳴りに悩まされ、仕事も筆談を余儀なくされ、精神的に追い詰められてご相談に来られました。
相談から請求までのサポート
初診が30年程前でしたので、カルテは残っておりませんでしたが、大学病院に転院したときの医師の紹介状が残っており、時期を特定することができました。
申請的には特に問題はありませんでしたが、電話でのコミュニケーションが取れないため全てメールによるやり取りでした。
審査途中で何度か追加の診断書を求められたりしたためか、1年以上決定がおりませんでした。
結果
結果、事後重症請求の障害厚生年金1級が決定し、年額184万円受給することができました。
投稿者プロフィール

- 当サイトをご覧いただきありがとうございます。当事務所は神奈川県横浜市・川崎市を中心に、全国対応の障害年金 申請サポートを行っております。 障害年金について少しでも疑問、質問、不安のある方の相談にのり、「相談して良かった」「やるべきことが明確になった」と、相談後には気持ちが前向きに、軽くなれる様、耳を傾け、アドバイスすることを心掛けております。サポート依頼をするかどうかは後で決めれば良いです。まずはお気軽に相談ください。相談実績11,500件以上の事例をもとに、一緒に考え、解決していきましょう!














