女性(50代)会社員
傷病名:右変形膝関節症
居住地:横浜市
決定した年金種類と等級:障害厚生年金3級
障害厚生年金 年間受給額:58万円
相談時の相談者様の状況
右股関節の痛みがひどくなり、他人に指摘される程の歩き方になりました。
継続的に痛みがありましたが、それでも仕事は続けていました。
しかし痛くて我慢ができなくなった為近医を受診し、痛み止めや電気療法を続けていましたが、改善されないため大きな病院を紹介してもらいました。
検査の結果、右変形膝関節症と診断され、人工関節の手術を受けましたが、痛みが完全に取れておらずリハリビに通っている状態でした。
相談から請求までのサポート
初診は厚生年金加入中で、人工関節は3級に該当することをご説明しました。
認定日当時はそれほど悪くなかった為事後重症請求になること、申請はなるべく早く行ったほうがいいことをご説明しました。
申請的には特に問題はありませんでしたが出張の多い方なので連絡が取りづらいかと懸念していましたが、思ったよりスムーズに申請することができました。
結果
3か月も待たず障害厚生年金3級が決定し、年額58万円受給することができました。
投稿者プロフィール
- 当サイトをご覧いただきありがとうございます。当事務所は神奈川県横浜市・川崎市を中心に、全国対応の障害年金 申請サポートを行っております。 障害年金について少しでも疑問、質問、不安のある方の相談にのり、「相談して良かった」「やるべきことが明確になった」と、相談後には気持ちが前向きに、軽くなれる様、耳を傾け、アドバイスすることを心掛けております。サポート依頼をするかどうかは後で決めれば良いです。まずはお気軽に相談ください。相談実績11,500件以上の事例をもとに、一緒に考え、解決していきましょう!














