就労制限
中等度精神発達遅滞・自閉症で障害基礎年金2級を取得、年額78万円を受給できたケース
男性(20代) 障害者雇用 傷病名:中等度精神発達遅滞・自閉症 居住地:横浜市 決定した年金種類と等級:障害基礎年金2級 受給額:年額78万円 相談時の相談者様の状況 小学生の時に児童相談所で検査したところ、自閉症、知的障害と判定されました。中学校は個別支援学級に入学しました。話にまとまりがなくうまく話せない、使える語彙が少ない、難しい言葉、話がわからないといった状態でした。中学 続きを読む
事故による右下腿開放骨折で、認定日に障害厚生年金2級、現症日で障害厚生年金3級が認められ、年額58万円、遡及で290万円を受給できたケース
男性(20代) 会社員 傷病名:右下腿開放骨折 居住地:横浜市 決定した年金種類と等級:認定日:障害厚生年金2級、現症日:障害厚生年金3級 受給額:年額58万円 遡及額290万円 相談時の相談者様の状況 現場作業中に、足を壁と鋼管の間に挟まれ被災しました。すぐに大学附属病院に搬送され緊急手術が行われました。会社は休職し、右足は絶対安静の為、ベッド上での生活を指示されました。右足は一切動 続きを読む
筋委縮性側索硬化症(ALS)による肢体障害で障害厚生年金2級を取得、年額243万円を受給できたケース
男性(50代) 無職 傷病名:筋委縮性側索硬化症(ALS) 居住地:横浜市 決定した年金種類と等級:障害厚生年金2級 受給額:年額243万円 相談時の相談者様の状況 右上腕がピクピクすることを自覚した為、自宅近くの整形病院を受診しました。しかし異常はなく、暫く様子を見ることとなりました。この頃から右手で持った風呂の手桶を落とすことや、勤務先で使用するドライバーが回しにくいことが発生し 続きを読む
うつ病で障害厚生年金3級を取得、年額115万円を受給できたケース
男性(50代) 無職 傷病名:うつ病 居住地:横浜市 決定した年金種類と等級:障害厚生年金3級 受給額:年額115万円 相談時の相談者様の状況 闘病中の実母が亡くなり、精神的に大きなショックを受けていたところ、義父も認知症やガンを患い、介護や通院等のサポートを担うことになりました。その心労からか不眠になり、仕事の大きなミスを機に抑うつ傾向が強まったため、クリニックを受診しました。夜 続きを読む
大動脈弁閉鎖不全症による人工弁装着で障害厚生年金3級を取得、年額72万円、遡及で45万円を受給できたケース
男性(40代) 会社員 傷病名:大動脈弁閉鎖不全症 居住地:横浜市 決定した年金種類と等級:障害厚生年金3級 受給額:年額72万円 遡及額45万円 相談時の相談者様の状況 動悸を感じるようになり、次第に酷くなってきた為病院で検査を行ったところ、二尖弁による大動脈弁閉鎖不全症と診断されました。症状としては中程度であった為、経過観察していくこととなりましたが、心臓の病気ということで心配に 続きを読む
広汎性発達障害、軽度精神遅滞で障害基礎年金2級を取得、年額78万円を受給できたケース
男性(20代) 障害者雇用 傷病名:広汎性発達障害、軽度精神遅滞 居住地:横浜市 決定した年金種類と等級:障害基礎年金2級 受給額:年額78万円 相談時の相談者様の状況 幼少期に知的障害、自閉傾向及びADHDと診断されました。小学校は特別支援学級に入学し、中・高校は特別支援に対応している私立中学校に入学しました。学校生活では自分を抑えて過ごしているため、帰宅後の反動が大きく、自宅で大 続きを読む
脊髄小脳変性症による肢体障害で障害基礎年金2級を取得、子の加算を含め年額100万円を受給できたケース
女性(40代) 主婦 傷病名:脊髄小脳変性症 居住地:横浜市 決定した年金種類と等級:障害基礎年金2級 受給額:年額100万円 相談時の相談者様の状況 会話中ろれつが回っていないと感じるようになりました。たまに会う親戚からも同じような事を感じると指摘された為、MRI検査を受けたところ小脳の萎縮が認められ、脊髄小脳変性症と診断されました。2年程経つと自転車に乗れなくなり、歩き辛さを感じ 続きを読む
多発性硬化症による肢体障害と高次脳機能障害でそれぞれ障害厚生年金2級を取得、併合認定で1級に認められ年額166万円を受給できたケース
女性(50代)会社員 傷病名:多発性硬化症 居住地:横浜市 決定した年金種類と等級:障害厚生年金1級 受給額:年額166万円 相談時の相談者様の状況 後頭部が重い感じがするようになり、味覚障害や頭部の感覚が鈍くなった感じが出現した為、自宅近くの大学病院を受診しました。頭部MRI検査を受けたところ異常所見を指摘されました。一旦症状が治まりましたが左下肢の感覚麻痺が出現したため、別の大学 続きを読む
肺腺癌で障害厚生年金3級が認められ、年額102万円を受給できたケース
男性(40代) 会社員 傷病名:肺腺癌 居住地:横浜市 決定した年金種類と等級:障害厚生年金3級 受給額:年額102万円 相談時の相談者様の状況 喉がつかえた感じがするようになり、咳が続くようになったため、近くの内科呼吸器科クリニックを受診しました。レントゲン検査に結果、気管支炎ではないかとのことでした。その後、腹痛の症状も出現するようになったため、内科を総合的に診てもらえるクリニッ 続きを読む
うつ病で障害厚生年金3級を取得、年間115万円を受給できたケース
男性(50代)無職傷病名:うつ病居住地:横浜市決定した年金種類と等級:障害厚生年金3級障害厚生年金 年間受給額:115万円 相談時の相談者様の状況 過重労働から、うつ病を発症された方で、奥様からのご相談でした。傷病の発生当時時は重度のうつ症状で薬の大量服薬や希死概念も強く入院治療を受けるなど大変な時期をすごされていますが、障害認定日以降の症状は回復し、仕事も短期の就労を繰り返していて、2年ほど 続きを読む