電話相談

うつ病でパートを辞め、自宅に籠るようになり、障害基礎年金2級を受給できたケース

女性(40代):無職 傷病名:うつ病 居住地:神奈川県 決定した年金種類と等級:障害基礎年金2級 受給額: 年額80万円  相談時の相談者様の状況  パートをしていましたが、コミュニケーションがうまく取れず、職場を転々としていました。仕事がうまくいかないことから、憂鬱や億劫感、不眠の症状が現れ、自宅近くのクリニックを受診しました。うつ病と診断され、月1~2回の通院と薬物療法を行っていま 続きを読む

障害者雇用で就労したが欠勤が多く安定した就労が困難となり、統合失調症で障害基礎年金2級を遡及で受給できたケース 

女性(40代):障害者雇用 傷病名:統合失調症 居住地:神奈川県 決定した年金種類と等級:障害基礎年金2級 受給額: 年額80万円 遡及額90万円 相談時の相談者様の状況  隣人からの対人恐怖、不眠、抑うつ症状が出現しました。幻聴幻覚もあり、症状が次第に顕著となったため、自宅近くのメンタルクリニックを受診したところ、対人恐怖、不眠、抑うつ状態と診断されました。ここでは対応出来ないと言わ 続きを読む

うつ病で仕事は休職、自宅に引き籠り状態となり、障害基礎年金2級を遡及で受給できたケース 

女性(20代):休職中 傷病名:うつ病 居住地:神奈川県 決定した年金種類と等級:障害基礎年金2級 受給額: 年額78万円 遡及額91万円 相談時の相談者様の状況  受験のプレッシャーを機に抑うつ、手の震え等の症状が出現しました。大学時代には単位取得の不安があり、その後大学院に進学しましたが、資料作りやプレゼンテーション等のプレッシャーにより、入眠障害が起こり始め、次第に一睡もできなく 続きを読む

うつ病で一日のほとんどを寝て過ごす状態となり、障害厚生年金2級が認められたケース

女性(50代) 主婦 傷病名:うつ病 居住地:神奈川県 決定した年金種類と等級:障害厚生年金2級 受給額:年額133万円 相談時の相談者様の状況  パート先でPC業務を要する責任のある仕事を任されるようになり、プレッシャーを強く感じるようになりました。その後、だるさや立ち仕事の辛さ、不眠や落ち着かなさなどの症状が出現し、仕事前には胃痛や動悸、ふらつきがありました。これを機にメンタルクリ 続きを読む

関節リウマチによる骨の変形と痛みで日常生活に大きな支障をきたすようになり、障害基礎年金2級を受給できたケース

女性(50代):主婦 傷病名:関節リウマチ 居住地:神奈川県 決定した年金種類と等級:障害基礎年金2級 受給額: 年額80万円  相談時の相談者様の状況  左股関節周囲と右膝関節に痛みを感じ、湿布で対処していましたが、痛みが右大腿全面から股関節に広がり、すぐに立てなくなったため救急搬送され入院しました。検査結果から関節リウマチと診断され、投薬治療を開始し、退院後は月1回の通院治療を続け 続きを読む

勧められた大腸内視鏡検査で直腸がんが発見され人工肛門造設となり、障害厚生年金3級を遡及で受給できたケース

男性(50代):会社員 傷病名:直腸がん 居住地:神奈川県 決定した年金種類と等級:障害厚生年金3級 受給額: 年額59万円 遡及額64万円 相談時の相談者様の状況  高血圧で通院していたクリニックで、大腸内視鏡検査を勧められました。検査の結果、直腸癌と診断され、専門病院を紹介されました。入院して直腸切断術を行い、2週間程で退院しました。トレーラーの運転手でしたが、長距離運行と力仕事を 続きを読む

不整脈原性右心室心筋症でICD(埋込型除細動器)を装着し、障害厚生年金3級を遡及で受給できたケース

男性(50代):会社員 傷病名:不整脈原性右心室心筋症 居住地:神奈川県 決定した年金種類と等級:障害厚生年金3級 受給額: 年額108万円 遡及額328万円 相談時の相談者様の状況  自宅で気分不快感を自覚し、その後外出中に路上で倒れました。通行人に発見され救急要請を受け、搬送されました。肺塞栓症が疑われましたが、CT所見では凝血塊が認められず、多重度肺病変も見つかりませんでした。病 続きを読む

アルツハイマー型認知症でB型事業所通所となり、障害基礎年金2級を遡及で受給できたケース

男性(40代):就労支援B型事業所 傷病名:アルツハイマー型認知症 居住地:山形県 決定した年金種類と等級:障害基礎年金2級 受給額: 年額78万円 遡及額59万円 相談時の相談者様の状況  上司からの叱責で情緒不安定となり、会社を1ヶ月で退職しました。その後、仕事を探す意欲が低下し、自宅で過ごしていましたが、うつ状態となり知人の勧めで医療センターを受診しました。長谷川式認知症スケール 続きを読む

薬を服薬するも年3回程発作を起こし日常生活にも支障をきたす為、てんかんで障害厚生年金2級を受給できたケース

男性(30代):休職中 傷病名:てんかん 居住地:神奈川県 決定した年金種類と等級:障害厚生年金2級 受給額: 年額146万円 相談時の相談者様の状況  スポーツジムにて運動中、突然全身けいれい発作をおこし救急搬送されました。CTにて明らかな異常は認められず、精査目的で即日入院となりました。退院後、産業医に大学病院を紹介され、検査の結果てんかんと診断されました。抗てんかん発作薬による治 続きを読む

障害者雇用でフルタイム勤務しながらもADHD、自閉症スペクトラム、うつ病で障害厚生年金2級を受給できたケース

男性(40代):障害者雇用 傷病名:ADHD、自閉症スペクトラム、うつ病 居住地:神奈川県 決定した年金種類と等級:障害厚生年金2級 受給額: 年額194万円 相談時の相談者様の状況  小学校では忘れ物や宿題の先延ばしが多く、外遊びよりテレビゲームを好み、友人は少数でした。高校では成績が下降し孤立しがちで、自分ではない誰かになりたいという思いから演劇部に入部しました。大学で心理学を学ぶ 続きを読む

障害年金無料診断キャンペーン

LINEで障害年金のご相談

漫画でわかる障害年金

相談事例

無料障害年金勉強会開催中

     
お問い合わせ

ご相談のご予約

営業時間 : 8:30~17:30
但し受付は24時間対応
(原則翌営業日にご連絡)
045-594-8864 メールは24時間受付中