その他の障害
ミトコンドリア病で障害基礎年金2級を取得、年間122万円を受給できたケース
男性(50代) 無職 傷病名: ミトコンドリア病 居住地:横浜市 決定した年金種類と等級:障害基礎年金2級受給額:年額122万円 相談時の相談者様の状況 ご本人からのご相談をいただきました。面談はご夫婦でご相談にいらっしゃいました。障害の発端は、8年ほど前に突然右半身に麻痺が発生し、呂律も回らなくなり救急搬送され脳梗塞の診断を受けました。退院後も症状が改善せず病院を受診するものの明らかな 続きを読む
直腸がんによる人工肛門造設で障害厚生年金3級を取得、年額61万円、遡及で15万円を受給できたケース
男性(40代):休職中 傷病名:直腸がん 居住地:神奈川県 決定した年金種類と等級:障害厚生年金3級 受給額: 年額61万円 遡及額15万円 相談時の相談者様の状況 腹痛と血便があったため、自宅近くの病院を受診したところ、直腸癌との診断でした。術前放射線化学療法を施行し、腹腔鏡下副会陰式直腸切断術、人工肛門造設術を施行しました。退院後は経過観察を継続していましたが、腹痛、嘔吐を訴えた 続きを読む
脳脊髄液減少症で障害基礎年金2級を取得、年額78万円を受給できたケース
女性(30代):無職 傷病名:脳脊髄液減少症 居住地:神奈川県 決定した年金種類と等級:障害基礎年金2級 受給額: 年額78万円 相談時の相談者様の状況 テラスから誤って転落し救急搬送されました。腰椎圧迫骨折と診断され入院しました。退院後も下肢痛が改善されず、やがて全身痛が発生し、ほぼ寝たきり状態となりました。大学病院に転院したところ症状から脳脊髄液減少症と確定診断されました。現在、 続きを読む
肺がんで障害厚生年金3級を取得、年額58万円を受給できたケース
男性(50代):無職 傷病名:肺がん 居住地:神奈川県 決定した年金種類と等級:障害厚生年金3級 受給額: 年額58万円 相談時の相談者様の状況 レントゲン検査にて肺癌の疑いを指摘されました。検査の結果、肺癌と診断されました。右肺の部分切除を行ないましたが、リンパ節への浸潤があったことから抗がん剤の投与を行ないました。暫らく経過観察していましたが、甲状腺癌がみつかり、甲状腺全摘出手術 続きを読む
シャルコー・マリー・トゥース病で障害基礎年金2級を取得、年間78万円を受給できたケース
男性(20代) 学生 傷病名: シャルコー・マリー・トゥース病 居住地:東京都 決定した年金種類と等級:障害基礎金2級 受給額:年額78万円 相談時の相談者様の状況 お子様が20歳を迎えるにあたって、お母さまからご相談をいただきました。「シャルコー・マリートゥース病」という難病で、小学校の頃から異変があり近位の整形外科を受診されていらっしゃいましたが、原因がわからず、運動障害などの症 続きを読む
全身型重症筋無力症で障害基礎年金2級を取得、年額78万円、遡及で202万円受給できたケース
女性(30代):主婦 傷病名:全身型重症筋無力症 居住地:神奈川県 決定した年金種類と等級:障害厚生年金2級 受給額: 年額78万円、遡及額202万円 相談時の相談者様の状況 左まぶたに異常を感じ眼科を受診したが異常なしでした。その後休養してもまぶたがあかなくなる症状が改善しなくなり、更に疲れやすくなってきた。近くの大きな病院を受診したところ、全身型重症筋無力症と診断されました。現在 続きを読む
線維筋痛症による肢体障害で障害基礎年金1級を取得、年額97万円受給できたケース
女性(50代):主婦 傷病名:線維筋痛症 居住地:神奈川県 決定した年金種類と等級:障害基礎年金1級 受給額: 年額97万円 続きを読む
筋強直性ジストロフィーによる肢体障害で障害基礎年金2級が認められ、年額78万円を受給できたケース
男性(40代)無職 傷病名:筋強直性ジストロフィー 居住地:横浜市 決定した年金種類と等級:障害基礎年金2級 受給額: 年額78万円 相談時の相談者様の状況 両手に力が入り辛いことを自覚するようになりました。握力低下が顕著となったため近医を受診し、筋強直性ジストロフィーと診断されました。現在はリハビリテーション病院に転院し、月1回程度リハビリテーション中心の診療を受けていますが、更な 続きを読む
血友病Aで障害厚生年金3級が認められ、年額70万円を受給できたケース
男性(50代)会社員 傷病名:血友病A 居住地:横浜市 決定した年金種類と等級:障害厚生年金3級 受給額: 年額70万円 相談時の相談者様の状況 車にて通勤途中、首筋から出血しました。精密検査の結果、第八因子欠乏症(血友病A)と診断されましたが、治療方法はなく経過観察となりました。その後は年に一度経過観察の為受診していましたが、特に問題なく過ごせていた為、通院を終了してしまいました。 続きを読む
筋強直性ジストロフィーによる肢体障害で障害厚生年金2級が認められ、年額105万円を受給できたケース
女性(40代)無職 傷病名:筋強直性ジストロフィー 居住地:横浜市 決定した年金種類と等級:障害厚生年金2級 受給額: 年額105万円 相談時の相談者様の状況 10代の頃より筋力の低下を自覚するようになりました。症状がゆっくりと増悪していき、徐々に四肢遠位筋や顔面筋の筋力低下を認めるようになり、筋委縮を生じるようになりましたが、病院は受診しませんでした。しかし症状が増悪した為、クリニ 続きを読む