無職

双極性障害で障害基礎年金2級を取得、年額78万円を受給できたケース

女性(20代):無職 傷病名:双極性障害 居住地:横浜市 決定した年金種類と等級:障害基礎年金2級 受給額:年額78万円 相談時の相談者様の状況  海外から帰国後、易疲労感、意欲の低下、希死念慮が強まり、病院を探す気力もなく過ごしていたところ、知人の紹介によりメンタルクリニックを受診しました。カウンセリングと診察のため週2回通院しました。主治医からは双極性障害と診断され、心理検査を受け 続きを読む

自閉症スペクトラムで障害基礎年金2級を取得、年額78万円を受給できたケース

男性(30代):無職 傷病名:自閉症スペクトラム 居住地:横浜市 決定した年金種類と等級:障害基礎年金2級 受給額:年額78万円 相談時の相談者様の状況  大学中退後、自宅にこもりパソコンばかりしていた為、親の勧めによりメンタルクリニックを受診したところ広汎性発達障害と診断されましたが通院はしませんでした。自立を目指し、自立支援塾に入塾しましたが、すぐに部屋に籠るようになりました。食事 続きを読む

第三者証明で初診が認められ関節リュウマチで障害基礎年金2級を取得、年間100万円を受給できたケース

女性(50代) 無職 傷病名:関節リュウマチ 決定した年金種類と等級:障害基礎年金2級 障害基礎年金 年間受給額:100万円 相談時の相談者様の状況 約30年前にリウマチを発症され、数年前に障害年金制度を知りご自身で申請したところ、初診の証明ができず却下となっていました。その後体調が悪化され当事務所にご相談をいただきました。障害の程度をお伺いすると身体障害者手帳2級の状態で障害の程度は2 続きを読む

審査請求で初診日が認められ処分変更、年額78万円遡及370万円を受給したケース

男性(20代):無職 傷病名:統合失調症 居住地:横浜市 決定した年金種類と等級:障害基礎年金2級に処分変更 受給額:年額78万円 遡及分370万円 相談時の相談者様の状況 統合失調症のお子様のお母さまからの相談です。お子様が20代半ばの頃に障害年金制度を知り、手続きを進めていましたが、初診日に保険料の納付要件を満たしていないとのことで、お困りになりご相談にいらっしゃいました。 話を 続きを読む

若年性アルツハイマー型認知症で障害厚生年金1級を取得、年間220万円を受給できたケース

男性(50代) 無職 傷病名:若年性アルツハイマー型認知症 決定した年金種類と等級:障害厚生年金1級 障害基礎年金 年間受給額:220万円  相談時の相談者様の状況 奥様から、ご主人の障害年金申請のご相談を受けました。約9年前より物忘れが気になりはじめ、数を数えられなくなったり、時間がわからなくなったり、言葉の意味が分からなくなり、会社での様子もおかしくなり、産業医の紹介で脳神経内科を受 続きを読む

審査請求で初診日が認められ処分変更、年額170万円を受給したケース

男性(40代):無職 傷病名:うつ病 居住地:横浜市 決定した年金種類と等級:障害厚生年金2級に処分変更 受給額:年額170万円  相談時の相談者様の状況 ご自身で申請されましたが、初診日が厚生年金の被保険者期間であると認められないため却下の処分を受け、対応に困ってご相談に来られました。 申請書類の写しを年金事務所に請求いただき、ご来所いただきました。 相談から請求までのサポート 続きを読む

就労移行支援施設通所中で、うつ病、ADHDにより障害厚生年金3級を受給できたケース

女性(40代):無職 傷病名:うつ病、ADHD 居住地:横浜市 決定した年金種類と等級:障害厚生年金3級 受給額:年額58万円 相談時の相談者様の状況  仕事がうまくこなせず不眠、抑うつ状態となりました。職場近くのクリニックを受診したところうつ病と診断されました。薬で眠気が強く集中力もなくなったため、仕事もミスを連発するようになったため、服薬を中断しました。医者から休職を勧められました 続きを読む

うつ病で障害厚生年金2級を取得、年額147万円を受給できたケース

男性(40代):無職 傷病名:うつ病 居住地:横浜市 決定した年金種類と等級:障害厚生年金2級 受給額:年額147万円 相談時の相談者様の状況  1日に数回パニック発作を起こすようになったため、会社近くのクリニックを受診しました。職場では仕事内容で配慮を受けていましたが症状が治まらないため、近医へ紹介状を書いてもらい転医しました。勤務中に居眠りをすることも頻繁にあったため、勤務時間を減 続きを読む

脊柱後縦靭帯骨化症による肢体障害で障害厚生年金2級を取得、年額169万円を受給できたケース

男性(50代): 無職 傷病名:脊柱後縦靭帯骨化症 居住地:横浜市 決定した年金種類と等級:障害厚生年金2級 受給額:年額127万円、遡及額64万円 相談時の相談者様の状況  腰に激痛が出るようになった為、近医のクリニックを受診しました。腰痛が酷くなった時に湿布薬を処方してもらっていましたが、仕事が忙しく暫く受診していませんでした。しかし我慢ができなくなり、痛み止めの注射と座薬、湿布を 続きを読む

双極性障害で障害厚生年金2級を取得、年額127万円を受給できたケース

女性(40代):無職 傷病名:双極性障害 居住地:横浜市 決定した年金種類と等級:障害厚生年金2級 受給額:年額127万円 相談時の相談者様の状況  職場での人間関係や仕事にうまくいかず、不眠、食欲低下といった症状が出現した為受診したところ、双極性障害と診断され、服薬治療が開始されました。就労は何とか継続していたものの、休みがちで入退職を頻繁に繰り返す状況でやがて退職しました。家に引き 続きを読む

障害年金無料診断キャンペーン

LINEで障害年金のご相談

漫画でわかる障害年金

相談事例

無料障害年金勉強会開催中

     
お問い合わせ

ご相談のご予約

営業時間 : 8:30~17:30
但し受付は24時間対応
(原則翌営業日にご連絡)
045-594-8864 メールは24時間受付中