就労制限
脳出血による肢体障害で障害基礎年金2級を取得、年額78万円を受給できたケース
男性(40代):自営業 傷病名:脳出血 居住地:横浜市 決定した年金種類と等級:障害基礎年金2級 受給額:年額78万円 相談時の相談者様の状況 自宅で倒れている所を親戚に発見され、緊急入院となりました。脳出血と診断され、投薬治療が開始されました。その後リハビリを開始し退院後は自宅療養となり、かかりつけ医で経過観察を行ないました。月1回通院し、投薬治療を行っています。現在、自営業を営 続きを読む
年金事務所と相談しながらてんかんで申請するも不支給。弊社で手続きを行い、知的障害で障害基礎年金2級を取得、年額78万円を受給できたケース
女性(20代)障害者雇用 傷病名:知的障害 居住地:横浜市 決定した年金種類と等級:障害基礎年金2級 受給額: 年額78万円 相談時の相談者様の状況 1歳時、自宅2階の窓から1階へ転落し、救急搬送され、脳挫傷、急性硬膜下血腫と診断されました。数回の手術の後、シャント術を受け、てんかん予防薬の処方等で受診していました。幼稚園では作業が遅かったり、ダンスの習得などにも時間がかかり、説明 続きを読む
うつ病で障害厚生年金2級が認められ、年額116万円を受給できたケース
男性(40代)休職中 傷病名:うつ病 居住地:横浜市 決定した年金種類と等級:障害厚生年金2級 受給額: 年額116万円 相談時の相談者様の状況 不規則な勤務時間で、不眠、憂鬱、食欲不振、希死念慮という症状が出現した為、実家近くの病院を受診したところ、適応障害と診断されました。休職を3回程度したため退職勧奨され、退職になりました。転職しましたが、パワハラを受け食事が摂れなくなり 続きを読む
うつ病、ADHDで障害基礎年金2級を取得、年額78万円、遡及で250万円を受給できたケース
女性(20代):アルバイト 傷病名:うつ病、ADHD 居住地:横浜市 決定した年金種類と等級:障害基礎年金2級 受給額:年額78万円 遡及額250万円 相談時の相談者様の状況 大学生の頃より欠席が多く、単位を落とすことが多い状態でした。デパートでアルバイトを開始しましたが、会計ミスをしたりお店の鍵を紛失してしまうことが多く、3ヶ月程度で辞めてしまいました。大学内のカウンセリングルーム 続きを読む
筋ジストロフィーによる肢体障害で障害基礎年金2級を取得、年額78万円を受給できたケース
男性(50代):会社員 傷病名:筋ジストロフィ 居住地:茅ヶ崎市 決定した年金種類と等級:障害基礎年金2級 受給額:年額78万円 相談時の相談者様の状況 呂律が回らなくなり、よく躓くようになったため自宅近くの脳神経外科クリニックを受診したところ、精密検査を受けた方が良いとのことで市立病院を紹介されました。検査を受けた結果、筋ジストロフィーと診断されました。2ヶ月に1回受診し、湿布等の 続きを読む
お母様が自分で申請して不支給。弊社で手続きを行い軽度精神遅滞で障害基礎年金2級を取得、年額78万円を受給できたケース
女性(20代):就労継続支援B型事業所 傷病名:軽度精神遅滞 居住地:横浜市 決定した年金種類と等級:障害基礎年金2級 受給額:年額78万円 相談時の相談者様の状況 幼少期から発育が遅く発語はほとんどありませんでした。小学校では勉強、運動は全般的に苦手でした。中高では授業に付いて行けず、又クラスの雰囲気に馴染めず、無視されたり、仲間外れになりました。高校進学後、幻聴が頻繁に発生するよ 続きを読む
再審査請求で処分変更され、マルファン症候群による肢体障害で障害厚生年金3級を取得、年間58万円を受給できたケース
男性(30代)無職 傷病名:マルファン症候群 居住地:横浜市 決定した年金種類と等級:障害厚生年金3級 障害厚生年金 年間受給額:58万円 相談時の相談者様の状況 弊社に裁定請求を御依頼になられましたが、初診が13年前の近くの整形外科で既にカルテは残っていませんでした。パソコンに受診した記録は残っていたものの、何を診療したのかはわかりませんでした。何か他の資料はないかと思い探しても 続きを読む
うつ病で障害厚生年金3級が認められ、年額63万円を受給できたケース
男性(40代) 無職 傷病名:うつ病 居住地:横浜市 決定した年金種類と等級:障害厚生年金3級 受給額:年額63万円 相談時の相談者様の状況 不眠と食欲不振があり、かかりつけ病院の精神科を受診したところ、うつ病と診断されましたが、病状に対しての説明もなく、予約の取りにくさもあったため受診を中止しました。しかし徐々に体調の違和感を感じ始め、食欲不振、不安感が強まった為、会社を休みがち 続きを読む
中等度精神発達遅滞・自閉症で障害基礎年金2級を取得、年額78万円を受給できたケース
男性(20代) 障害者雇用 傷病名:中等度精神発達遅滞・自閉症 居住地:横浜市 決定した年金種類と等級:障害基礎年金2級 受給額:年額78万円 相談時の相談者様の状況 小学生の時に児童相談所で検査したところ、自閉症、知的障害と判定されました。中学校は個別支援学級に入学しました。話にまとまりがなくうまく話せない、使える語彙が少ない、難しい言葉、話がわからないといった状態でした。中学 続きを読む
事故による右下腿開放骨折で、認定日に障害厚生年金2級、現症日で障害厚生年金3級が認められ、年額58万円、遡及で290万円を受給できたケース
男性(20代) 会社員 傷病名:右下腿開放骨折 居住地:横浜市 決定した年金種類と等級:認定日:障害厚生年金2級、現症日:障害厚生年金3級 受給額:年額58万円 遡及額290万円 相談時の相談者様の状況 現場作業中に、足を壁と鋼管の間に挟まれ被災しました。すぐに大学附属病院に搬送され緊急手術が行われました。会社は休職し、右足は絶対安静の為、ベッド上での生活を指示されました。右足は一切動 続きを読む