神奈川県

筋ジストロフィーによる肢体障害で障害基礎年金2級を取得、年額78万円を受給できたケース

男性(50代):会社員 傷病名:筋ジストロフィ 居住地:茅ヶ崎市 決定した年金種類と等級:障害基礎年金2級 受給額:年額78万円 相談時の相談者様の状況  呂律が回らなくなり、よく躓くようになったため自宅近くの脳神経外科クリニックを受診したところ、精密検査を受けた方が良いとのことで市立病院を紹介されました。検査を受けた結果、筋ジストロフィーと診断されました。2ヶ月に1回受診し、湿布等の 続きを読む

統合失調症で障害基礎年金2級を取得、年額101万円を受給できたケース

女性(40代):主婦 傷病名:統合失調症 居住地:座間市 決定した年金種類と等級:障害基礎年金2級 受給額:年額101万円 相談時の相談者様の状況  不眠、食欲低下といったうつ症状が出現するようになりました。実家でほぼ臥床して過ごし、家事や育児を実母と姉に任せている状態となった為、メンタルクリニックを受診しましたが、うつ症状が緩和したため、自己判断で受診を中断ました。暫く受診をしていま 続きを読む

下咽頭癌による音声又は言語機能障害で障害厚生年金2級を取得、年額182万円、遡及で520万円を受給できたケース

男性(50代) 無職 傷病名:下咽頭癌  居住地:茅ヶ崎市 決定した年金種類と等級:障害厚生年金2級 受給額:年額182万円、遡及額520万円 相談時の相談者様の状況  のどの違和感、痛みがあり、自宅近くのクリニックを受診したところ、風邪と診断され、薬を処方してもらいましたが症状は改善しませんでした。再度受診して内視鏡検査を受けた結果、咽頭の奥の方に腫瘍が認められ、大学病院にて腫瘍部の 続きを読む

変形性股関節症による人工関節置換術で障害厚生年金3級を取得、年額103万円を受給できたケース

男性(60代) 会社員 傷病名:変形性股関節症 居住地:三浦市 決定した年金種類と等級:障害厚生年金3級 受給額:年額103万円 相談時の相談者様の状況 左股関節に痛みを感じ始め、仕事と日常生活に支障をきたし始めました。段々痛みが増し、激痛になり我慢ができなくなった為、病院を受診しました。左変形性股関節症と診断され、他病院を紹介されました。2か月後、左人工股関節置換術を行い、リハビリ後 続きを読む

うつ病で障害基礎年金2級を取得、年額78万円を受給できたケース

男性(40代) 無職 傷病名:うつ病 居住地:神奈川県 決定した年金種類と等級:障害基礎年金2級 受給額:年額78万円  相談時の相談者様の状況  リストラに遭い再就職をしましたが、長時間労働による重度のストレスより心身に変調をきたし、起き上がる事もできなくなりメンタルクリニックを受診しました。今まで通りに仕事はできなくなり、内職という形でできる範囲内で引き続き業務を受けるようになりま 続きを読む

御主人が手続きをして却下決定。弊社で申請を行い、右被殻出血による肢体障害で障害基礎年金2級を取得、年額78万円、遡及で110万円を受給できたケース

女性(60代) 主婦 傷病名:右被殻出血 居住地:大和市 決定した年金種類と等級:障害基礎年金2級 受給額 : 年額78万円 相談時の相談者様の状況  職場で接客中に商品の説明をしていたところ、急にろれつが回らなくなったため、他のスタッフに代わってもらい休憩室で横になっていましたが、立ち上がることができなくなった為、救急搬送された。重度の左片麻痺、構音障害、右前頭部痛がありました。頭部 続きを読む

うつ病で障害基礎年金2級を取得、年額78万円を受給できたケース

女性(50代) 主婦 傷病名:うつ病 居住地:茅ヶ崎市 決定した年金種類と等級:障害基礎年金2級 受給額:年額78万円 相談時の相談者様の状況  自分自身の体臭が急に気になるようになり、頭痛がするようになりました。体がフワッと浮いて、足が地面についていないような感覚も出現したため、神経科内科を受診したところ、ノイローゼと診断されました。パートの仕事をしていましたが、出社できない状態とな 続きを読む

大腸がんによる人工肛門造設で障害厚生年金3級を取得、遡及で176万円を受給できたケース

男性(50代) 休職中 傷病名:大腸がん 居住地:藤沢市 決定した年金種類と等級:障害厚生年金3級 障害厚生年金 : 遡及額176万円 相談時の相談者様の状況 下痢が続くようになり、市販の下痢止めを服用していましたが治まりませんでした。インフルエンザにかかり、勤務先内の診療所を受診した際に下痢の症状について相談したところ、市民病院の受診を勧められ紹介状を書いてもらいました。受診し、内視 続きを読む

ジストニアで障害基礎年金1級を取得、年間97万円、遡及で219万円を受給できたケース

女性(60代) 無職 傷病名:ジストニア 居住地:神奈川県 決定した年金種類と等級:障害基礎年金1級 障害基礎年金 : 年間97万円、遡及額219万円 相談時の相談者様の状況  10年程前頃より歩きにくさ、右手の力の入りにくさを自覚しました。次第に頸が右方向に曲がるようになり手足に力も入らないようになりました。徐々に悪化し、着替え、入浴、食事も家族から介助を受けていましたが、本人に病識 続きを読む

1型糖尿病による代謝疾患の障害で障害厚生年金3級を取得、年額59万円を受給できたケース

女性(50代) 会社員 傷病名:慢性腎不全 居住地:神奈川県 決定した年金種類と等級:障害厚生年金3級 受給額:年額59万円 相談時の相談者様の状況  異常な喉の渇き、頻尿、疲労感を感じ、微熱が続いて痩せてきたため、自宅近くの胃腸科外科を受診しました。血液検査を受けたところ糖尿病と診断され、大学附属病院に紹介されました。入院して食事や運動療法について指示を受け、血糖値が安定したため退院 続きを読む

障害年金無料診断キャンペーン

LINEで障害年金のご相談

漫画でわかる障害年金

相談事例

無料障害年金勉強会開催中

     
お問い合わせ

ご相談のご予約

営業時間 : 8:30~17:30
但し受付は24時間対応
(原則翌営業日にご連絡)
045-594-8864 メールは24時間受付中