女性(50代):無職
傷病名:うつ病
居住地:神奈川県
決定した年金種類と等級:障害基礎年金2級
受給額: 年額100万円
相談時の相談者様の状況
ダイエットにより拒食状態になり、神経性やせ症と診断されましたが、受診を中断しました。毎日過食嘔吐し、リストカットもするようになりました。歩行中や電車内でも常に何かを食べては途中で嘔吐していましたが、継続的な受診はしていませんでした。やがて朝から飲酒するようになり量も増えていきました。足がしびれる様になり、アルコール性の末梢神経障害ではないかと思い、内科を受診しましたが、直ぐに同院内の精神科へ移り、薬物療法を受けました。死にたい、消えたいという気持ちが常にあり、人目が怖いため人付き合いを極力避けています。食事を作ることは困難であり、部屋が汚いと自分が汚いと感じてしまいます。
相談から請求までのサポート
1分間受給判定からお問い合わせをいただきました。家事は同居の母親に頼っており、週3回ほど程度しか働けず、病状も悪いとのことでした。お電話にてヒアリングをさせていただき受給可能性についてお話ししたところご依頼となりました。
結果
障害基礎年金2級を取得、子の加算と併せ年額100万円を受給できました。
投稿者プロフィール

- 当サイトをご覧いただきありがとうございます。当事務所は神奈川県横浜市・川崎市を中心に、全国対応の障害年金 申請サポートを行っております。 障害年金について少しでも疑問、質問、不安のある方の相談にのり、「相談して良かった」「やるべきことが明確になった」と、相談後には気持ちが前向きに、軽くなれる様、耳を傾け、アドバイスすることを心掛けております。サポート依頼をするかどうかは後で決めれば良いです。まずはお気軽に相談ください。相談実績11,500件以上の事例をもとに、一緒に考え、解決していきましょう!














