男性(20代):無職
傷病名:広汎性発達障害
居住地:神奈川県
決定した年金種類と等級:障害基礎年金2級
受給額: 年額78万円
相談時の相談者様の状況
大学ではコミュニケーション能力の不足で友人ができず、アルバイトの面接も採用してもらえることはありませんでした。大学卒業後、就職先では誰に何をいつ確認すべきか等の判断が出来ず、上司から厳しく叱責されたり、高圧的な態度を取られたため2ヶ月で退職になりました。次の会社も周囲とかみ合わず、円滑な人間関係を築くことができないことから退職になりました。親の勧めで自宅近くのクリニックを受診したところ、自閉症とADHDを指摘されました。現在、受診には必ず母親が付き添い状態を本人に代わって医師に伝えています。就労は出来ておらず、日常生活の多くの援助を要しています。
相談から請求までのサポート
ご子息の件でお母様からお電話がありました。発達障害で同時並行で物事を行えず、金銭管理もできず、自分で考えて行動ができないとのことでした。お電話にて障害年金の制度と受給可能性についてお話ししたところそのままご依頼となりました。
結果
障害基礎年金2級を取得、年額78万円を受給できました。
投稿者プロフィール

- 当サイトをご覧いただきありがとうございます。当事務所は神奈川県横浜市・川崎市を中心に、全国対応の障害年金 申請サポートを行っております。 障害年金について少しでも疑問、質問、不安のある方の相談にのり、「相談して良かった」「やるべきことが明確になった」と、相談後には気持ちが前向きに、軽くなれる様、耳を傾け、アドバイスすることを心掛けております。サポート依頼をするかどうかは後で決めれば良いです。まずはお気軽に相談ください。相談実績11,500件以上の事例をもとに、一緒に考え、解決していきましょう!














