認定日請求

急性大動脈解離stanfordA型による人工血管置換術で障害厚生年金3級を取得、年額65万円、遡及で32万円受給できたケース

男性(30代):休職中 傷病名:急性大動脈解離stanfordA型 居住地:神奈川県 決定した年金種類と等級:障害厚生年金3級 受給額: 年額65万円、遡及額32万円 相談時の相談者様の状況  在宅勤務中に突然の胸、背部の激痛があり数分間動けなくなりました。検査の結果、大動脈スタンフォードA型と診断されました。大きな病院へ緊急搬送され、胸部大動脈瘤人工血管置換手術を行いました。退院後は 続きを読む

軽度知的障害で障害基礎年金2級を取得、年額78万円を受給できたケース

男性(20代):無職 傷病名:軽度知的障害 居住地:神奈川県 決定した年金種類と等級:障害基礎年金2級 受給額: 年額78万円 相談時の相談者様の状況  小学校の普通学級に入学しましたが、先生の言うことを理解できず、勉強では計算ができませんでした。中学では支援学級に入学しました。高校へ進学するためには療育手帳が必要だと説明を受け、愛の手帳(B2)を取得し、初めて知的障害だと診断を受けま 続きを読む

大動脈弁閉鎖症による人工弁置換で障害厚生年金3級を取得、年額72万円、遡及で18万円を受給できたケース

女性(40代):会社員 傷病名:大動脈弁閉鎖症 居住地:神奈川県 決定した年金種類と等級:障害厚生年金3級 受給額: 年額72万円、遡及額18万円 相談時の相談者様の状況  健康診断で異常の所見があった為、近医を受診したところ大動脈弁閉鎖不全症と診断され、大学病院を紹介されました。各種検査を受けた後、大動脈弁置換術をうけました。その後は外来で継続フォローを受けています。 相談から請求 続きを読む

自閉症スペクトラムで障害基礎年金2級を取得、年額78万円、遡及で39万円を受給できたケース

女性(20代):就労移行支援事業所 傷病名:自閉症スペクトラム 居住地:神奈川県 決定した年金種類と等級:障害基礎年金2級 受給額: 年額78万円 遡及額39万円 相談時の相談者様の状況  幼少期より持ち物忘れ、宿題忘れが頻繁にありました。抽象的な表現では理解が難しく、コミュニケーションの苦手さが顕著で、友人とトラブルに発展することもありました。自分の世界に入ると周りが見えなくなり、危 続きを読む

右被殻出血による肢体障害で障害厚生年金1級を取得、年額153万円を受給できたケース

女性(50代):主婦 傷病名:右被殻出血 居住地:横浜市 決定した年金種類と等級:障害厚生年金1級 受給額: 年額153万円 相談時の相談者様の状況  看護助手として勤務中、急に気分が悪くなりました。呂律が回らなくなり倒れこんだため、そのまま救急搬送されました。重度の左片麻痺、左半側空間無視が認められ、頭部CTにて右被殻出血と診断されそのまま入院となりました。その後リハビリテーション病 続きを読む

重度知的障害、自閉症で障害基礎年金1級を取得、年間97万円を受給できたケース

男性(20代):無職 傷病名:重度知的障害、自閉症 居住地:横浜市 決定した年金種類と等級:障害基礎年金1級 受給額:年額97万円 相談時の相談者様の状況  幼少期から常に多動で集団行動ができず、1人遊びを繰り返していました。小学生になると不登校となり自室にこもりがちとなり、周囲の状況等に対して過敏でした。高校は特別支援学校に入学しましたが、高2より完全不登校となり、そのまま卒業となり 続きを読む

中等度精神発達遅滞・自閉症で障害基礎年金2級を取得、年額78万円を受給できたケース

男性(20代) 障害者雇用 傷病名:中等度精神発達遅滞・自閉症 居住地:横浜市 決定した年金種類と等級:障害基礎年金2級 受給額:年額78万円 相談時の相談者様の状況  小学生の時に児童相談所で検査したところ、自閉症、知的障害と判定されました。中学校は個別支援学級に入学しました。話にまとまりがなくうまく話せない、使える語彙が少ない、難しい言葉、話がわからないといった状態でした。中学卒業 続きを読む

自閉スペクトラム症、知的障害で障害基礎年金2級が認められ、年額78万円を受給できたケース

男性(20代) B型事業所 傷病名:自閉スペクトラム症、知的障害 居住地:横浜市 決定した年金種類と等級:障害基礎年金2級 受給額: 年額78万円 相談時の相談者様の状況  1歳後半頃から他害行為等があり、乳児健診で指摘を受け受診したところ、自閉症と知的遅れがあると診断されました。小学校、中学校と支援学級に入学しましたが、反発心が強く、指示された反対の行動をとることがありました。高校は 続きを読む

うつ病で障害厚生年金2級が認められ、年額146万円、遡及で756万円を受給できたケース

男性(40代)無職 傷病名:うつ病 居住地:横浜市 決定した年金種類と等級:障害厚生年金2級 受給額: 年額146万円、遡及額756万円 相談時の相談者様の状況  毎月100時間以上の残業で、体調を崩した為かかりつけ医を受診しました。不眠症、うつ病の疑いとの診断で2週間程休職することになりました。一旦は復職をしましたが、再び休職し、症状は改善することなく、退職に至りました。症状が少し改 続きを読む

左下肢壊死性筋膜炎による下肢切断で障害基礎年金2級が認められ、遡及で126万円、子の加算と併せ年額101万円を受給できたケース

男性(40代)無職 傷病名:左下肢壊死性筋膜炎 居住地:横浜市 決定した年金種類と等級:障害基礎年金2級 受給額: 年額101万円 遡及額126万円 相談時の相談者様の状況      左足裏に痛みがありましたが、外見上傷や異常は見られませんでした。市販の鎮痛剤を飲んでいましたが、足に力が入らなくなった為、左足皮膚を確認したところ異常が見られたため救急入院しました。左足患部は壊死が進んで 続きを読む

障害年金無料診断キャンペーン

LINEで障害年金のご相談

漫画でわかる障害年金

相談事例

無料障害年金勉強会開催中

     
お問い合わせ

ご相談のご予約

営業時間 : 8:30~17:30
但し受付は24時間対応
(原則翌営業日にご連絡)
045-594-8864 メールは24時間受付中