男性(50代):無職
傷病名:脳梗塞
居住地:横浜市
決定した年金種類と等級:障害厚生年金1級
受給額: 年額217万円、遡及額164万円
相談時の相談者様の状況
朝から右半身がおかしいと感じていました。一度自宅を出たものの階段が下りられず救急搬送されました。入院後、薬の副作用で脳幹出血を起こし、意識混濁で寝たきり状態となりました。その後、リハビリテーション病院で、少しずつ回復し左手を使って自力で食べられるまでになりましたが、依然として全介助の状態でした。現在も右半身に麻痺があり全介助の状態が続いています。
相談から請求までのサポート
奥様からお電話でご相談がありました。ご主人が脳梗塞で寝たきりとなった為障害年金が申請できないかという内容でした。ヒアリングをさせていただき受給可能性は高いとお話ししたところご依頼となりました。また脳疾患血管系で肢体障害になった場合、6か月で症状固定と医師が判断してくれれば、6か月目が障害認定日になります。先生に確認するようお願いしたところ、書けるとのご回答をいただきましたので、そこを障害認定日として遡及請求をいたしました。
結果
無事半年固定が認められ障害厚生年金1級を取得、年額217万円、遡及で164万円を受給できました
投稿者プロフィール

- 当サイトをご覧いただきありがとうございます。当事務所は神奈川県横浜市・川崎市を中心に、全国対応の障害年金 申請サポートを行っております。 障害年金について少しでも疑問、質問、不安のある方の相談にのり、「相談して良かった」「やるべきことが明確になった」と、相談後には気持ちが前向きに、軽くなれる様、耳を傾け、アドバイスすることを心掛けております。サポート依頼をするかどうかは後で決めれば良いです。まずはお気軽に相談ください。相談実績11,500件以上の事例をもとに、一緒に考え、解決していきましょう!














