3級
右変形性股関節症により初診から1年5か月20日目で人工関節置換となり、障害厚生年金3級を遡及で受給できたケース
男性(60代):会社員 傷病名:右変形性股関節症 居住地:神奈川県 決定した年金種類と等級:障害厚生年金3級 受給額: 年額62万円 遡及額113万円 相談時の相談者様の状況 右股関節周囲の疼痛が出現しました。特に臥床状態から起き上がる際や座っている状態から立ち上がる際に痛みが強く、関節の動きも悪くなっていました。そこで、自宅近くの整形外科を受診したところ、右変形性股関節症と診断され 続きを読む
Ⅰ型糖尿病で自己のインスリン分泌は完全に枯渇し、障害厚生年金3級を受給できたケース
男性(50代):会社員 傷病名:Ⅰ型糖尿病 居住地:神奈川県 決定した年金種類と等級:障害厚生年金3級 受給額: 年額163万円 相談時の相談者様の状況 軽い倦怠感を感じ始めましたが、夏バテだと思っていました。しかし、徐々に倦怠感が強くなり、口の渇きを感じるようになり、水分摂取量が増えました。頻尿や多尿が続き、急に体重が減少しました。食欲不振や嘔吐などの症状も出現し、症状が継続して 続きを読む
一般雇用でフルタイム勤務中ながらも、高次脳機能障害で障害厚生年金3級を遡及で受給できたケース
男性(30代):会社員 傷病名:高次脳機能障害 居住地:神奈川県 決定した年金種類と等級:障害厚生年金3級 受給額: 年額68万円 遡及額140万円 相談時の相談者様の状況 朝3時頃に頭痛で目を覚まし、その際に微量の失禁がありました。体調不良を感じながら出社しましたが、通勤途中で駅を間違えたり、切符を入れたポケットが分からなくなるなどの違和感がありました。会社に着いてもパスワードを思 続きを読む
重症筋無力症で仕事は退職、障害厚生年金3級を受給できたケース
男性(60代):無職 傷病名:重症筋無力症 居住地:神奈川県 決定した年金種類と等級:障害厚生年金3級 受給額: 年額108万円 相談時の相談者様の状況 突然首を支えることが困難な状況となり、身体が非常に疲れやすい症状が出始めました。就労にも影響を与える状況となったため、クリニックでMRI検査を行ったところ、重篤な疾病の可能性があるとのことで病院を紹介され転院することになりました。初 続きを読む
多発性嚢胞腎による腎機能障害で、障害厚生年金3級を受給できたケース
男性(40代):会社員 傷病名:多発性嚢胞腎 居住地:神奈川県 決定した年金種類と等級:障害厚生年金3級 受給額: 年額58万円 相談時の相談者様の状況 会社の健康診断で腎機能障害を指摘されました。特に自覚症状はありませんでしたが、過去に盲腸の手術をしたことがあった病院を受診しました。腹部CT検査の結果、多発性嚢胞腎と診断されました。2ヵ月に1回受診し、経過観察、薬物治療を行ないまし 続きを読む
小脳血管芽腫の影響で眩暈やふらつきが酷くなり、平衡機能障害で障害厚生年金3級を遡及で受給できたケース
男性(50代):休職中 傷病名:小脳血管芽腫 居住地:神奈川県 決定した年金種類と等級:障害厚生年金3級 受給額: 年額101万円 相談時の相談者様の状況 軽いめまいを感じ、階段や外出先の歩行で症状があったため自宅近くの病院を受診しました。問診とMRIにて脳腫瘍の疑いがあるとのことで、精密検査を受けましたが、眩暈、嘔吐、歩行困難により救急搬送され頭蓋内腫瘍摘出術を受けました。リハビリ 続きを読む
心疾患で遡及請求、在職老齢年金が支給停止されていたケース
男性(60代)在職中 傷病名:大動脈弁輪拡張症 居住地:藤沢市 決定した年金種類と等級:障害厚生年金3級 受給額:年額140万円 遡及請求額:570万円 相談時の相談者様の状況 ご相談は、在職中で特別支給の老齢厚生年金の受給後1年経過したタイミングでご相談いただきました。4年半ほど前に弁疾患を発症し人工弁を装着されており、身体障害者手帳1級をお持ちです。老齢年金の支給は始まったものの在 続きを読む
医療機関を転々としていた為初診の特定が困難だったが、自閉症スペクトラム障害で障害厚生年金3級を受給できたケース
男性(20代):障害者雇用 傷病名:自閉症スペクトラム障害 居住地:神奈川県 決定した年金種類と等級:障害厚生年金3級 受給額: 年額58万円 相談時の相談者様の状況 業務過多により頭が働かず、仕事の手順がわからなくなったため受診したところうつ病と診断されました。その後、躁状態になりお金を使いすぎ自己破産した為クリニックを受診したところ、双極性障害Ⅱ型、自閉症スペクトラムと診断され 続きを読む
大腿骨骨頭壊死により初診から5か月で人工関節置換術を実施、認定日請求で障害厚生年金3級を受給できたケース
男性(40代):無職 傷病名:大腿骨骨頭壊死 居住地:神奈川県 決定した年金種類と等級:障害厚生年金3級 受給額: 年額59万円 遡及額15万円 相談時の相談者様の状況 右足付け根から脹脛と臀部の痛みが続いていたため受診しましたが、レントゲン検査では骨に異常がなく痛み止めを処方してもらいました。しかし、痛みがひどくなりMRI検査をしたところ大腿骨頭に壊死があるとのことで、手術をするた 続きを読む
会社から配慮を受け障害者雇用でフルタイム勤務しながら、統合失調症で障害厚生年金3級を遡及で受給できたケース
男性(30代):障害者雇用 傷病名:統合失調症 居住地:神奈川県 決定した年金種類と等級:障害厚生年金3級 受給額: 年額58万円 相談時の相談者様の状況 職場でのハラスメントが多く、鬱状態が続いたため自宅近くのメンタルクリニックを受診したところ、社会不安障害と診断されました。業務の負担が増え、うつ病を併発したため休職となりましたが、休職期間満了となりため復職しました。しかし上司か 続きを読む