3級
慢性閉塞性肺疾患で障害厚生年金3級を取得、年額79万円、遡及で414万円を受給できたケース
男性(60代):会社員 傷病名:慢性閉塞性肺疾患 居住地:神奈川県 決定した年金種類と等級:障害厚生年金3級 受給額: 年額79万円、遡及額414万円 相談時の相談者様の状況 自宅で高熱を発し、呼吸困難となり救急搬送されました。検査の結果、肺気腫と診断され、1か月後に24時間酸素療法となりました。呼吸リハビリ、歩行訓練の後退院し、退院後は自宅で24時間在宅酸素療法を行ないました。現在 続きを読む
左変形股関節症による人工関節術で障害厚生年金3級を取得、年額58万円を受給できたケース
女性(50代):会社員 傷病名:左変形股関節症 居住地:神奈川県 決定した年金種類と等級:障害厚生年金3級 受給額: 年額59万円 相談時の相談者様の状況 左股関節痛が気になり、自宅近くの整形外科を受診し左変形性股関節症と診断された。手術をするには年齢的にもまだ早いとの所見であり、暫くは様子をみることにした。左股関節痛が悪化し跛行が著明となり、レントゲン検査においても変形性変化の進 続きを読む
アデローム血栓性脳梗塞で障害厚生年金3級を取得
男性(50代) 就労中 傷病名: アデローム血栓性脳梗塞 居住地:横浜市 決定した年金種類と等級:障害厚生年金3級 受給額:年額76万円 相談時の相談者様の状況 相談者の方は、アデローム血栓性脳梗塞により左半身麻痺の状態となり傷病手当を受給されながらご自身で障害年金の申請を進めておりました。医師へ診断書を依頼したものの、傷病手当も満了し復職となるため、病歴・就労状況等申立書の作成や今 続きを読む
傷病手当が満了後にZoomでご面談、うつ病で障害厚生年金3級を取得
男性(30代) 無職 傷病名:うつ病 居住地:横浜市 決定した年金種類と等級:障害厚生年金3級 受給額:年額58万円 遡及58万円 相談時の相談者様の状況 就労中に適応障害・抑うつ症を発症され傷病手当を受給されていました。傷病手当を1年6か月受給満了されたことに気づいて障害年金の申請のご相談の連絡をいただきました。コロナ化で外出が難しいこともありZoomでご面談させていただきました。依 続きを読む
左変形性股関節症で障害厚生年金3級を取得、年間58万円を受給できたケース
女性(50代) 無職 傷病名:左変形性股関節症 居住地:横浜市 決定した年金種類と等級:障害厚生年金3級 受給額:年額58万円 相談時の相談者様の状況 変形性股関節症で、人工関節の手術で入院した際に知り合った方から障害年金の話を聞いて自身も該当されるのではと思いご相談いただきました。 社労士の見解 人工関節については、障害認定基準に「一下肢の3大関節中1関節以上に人工骨頭又は人工関 続きを読む
物質使用後精神病性障害で障害厚生年金3級を取得、年間58万円を受給できたケース
男性(40代) 無職 傷病名:物質使用後精神病性障害 居住地:横浜市 決定した年金種類と等級:障害厚生年金3級 受給額:年額69万円 相談時の相談者様の状況 うつ病からアルコール依存の状態になり治療を続けていました。自身で申請しようとしましたが うつ病。アルコール依存症、肝疾患など症状がありどう進めていいかわからなくなった。そこで障害年金の申請は労務士に依頼しようとしたが、「アルコ 続きを読む
慢性腎不全で障害厚生年金3級を取得、年間58万円を受給できたケース
男性(50代) 無職 傷病名:慢性腎不全 居住地:茅ヶ崎市 決定した年金種類と等級:障害厚生年金3級 受給額:年額58万円 相談時の相談者様の状況 糖尿病が進行し慢性腎不全となり、1年ほど前から仕事もできていない状況でした。今は人工透析にはなっていないものの今後は人工透析の可能性がある状況とのことでした。体調不良からお仕事に就けない状態で、人工透析になれば年金が受給できるが、この 続きを読む
急性大動脈解離stanfordA型による人工血管置換術で障害厚生年金3級を取得、年額65万円、遡及で32万円受給できたケース
男性(30代):休職中 傷病名:急性大動脈解離stanfordA型 居住地:神奈川県 決定した年金種類と等級:障害厚生年金3級 受給額: 年額65万円、遡及額32万円 相談時の相談者様の状況 在宅勤務中に突然の胸、背部の激痛があり数分間動けなくなりました。検査の結果、大動脈スタンフォードA型と診断されました。大きな病院へ緊急搬送され、胸部大動脈瘤人工血管置換手術を行いました。退院後は 続きを読む
S状結腸穿孔による人工肛門造設で障害厚生年金3級を取得、年額60万円、遡及で69万円を受給できたケース
女性(40代):会社員 傷病名:S状結腸穿孔 居住地:神奈川県 決定した年金種類と等級:障害厚生年金3級 受給額: 年額60万円、遡及額69万円 相談時の相談者様の状況 38.9度の発熱があり、高熱がしばらく続きました。腰痛、呼吸困難等の症状が出現したためかかりつけ医である大学附属病院の循環器科を受診したところ、S状結腸穿孔と診断されました。同日緊急手術が必要と説明され横行結腸双孔式 続きを読む
大動脈弁閉鎖症による人工弁置換で障害厚生年金3級を取得、年額72万円、遡及で18万円を受給できたケース
女性(40代):会社員 傷病名:大動脈弁閉鎖症 居住地:神奈川県 決定した年金種類と等級:障害厚生年金3級 受給額: 年額72万円、遡及額18万円 相談時の相談者様の状況 健康診断で異常の所見があった為、近医を受診したところ大動脈弁閉鎖不全症と診断され、大学病院を紹介されました。各種検査を受けた後、大動脈弁置換術をうけました。その後は外来で継続フォローを受けています。 相談から請求 続きを読む