2級
うつ病で障害基礎年金2級を取得、子の加算と併せ年額100万円、遡及で34万円を受給できたケース
女性(40代) 主婦 傷病名:うつ病 居住地:横浜市 決定した年金種類と等級:障害基礎年金2級 受給額:年額100万円、遡及額34万円 相談時の相談者様の状況 近所に暮らす義母の介護をサポートすることになり、多忙となって精神的にも負担が強まっていました。次第に頭痛が頻繁に起こるようになったため、かかりつけ医に相談したところ、MRI検査を受けられるクリニックの受診を指示されました。検査を 続きを読む
ADHDで障害基礎年金2級を取得、年額78万円を受給できたケース
男性(20代) アルバイト 傷病名:ADHD 居住地:横浜市 決定した年金種類と等級:障害基礎年金2級 受給額:年額78万円 相談時の相談者様の状況 様々なアルバイトをしましたが、どの仕事もうまくいかず、自分から辞めてしまうか、クビになり、半年以上続いた仕事はありませんでした。この様な状況が続き、引きこもりとなったため、母親の付き添いでクリニックを受診したところADHDと診断されました 続きを読む
統合失調症で障害厚生年金2級を取得、年額154万円を受給できたケース
男性(40代) 主婦 傷病名:統合失調症 居住地:浦安市 決定した年金種類と等級:障害厚生年金2級 受給額:年額154万円 相談時の相談者様の状況 会社での妄想による行動が顕著となり受診を指示され、即休職開始となりました。受診後も妄想が益々酷くなりましたが、妊娠が判明し通院をやめてしまいました。出産後も体調は悪化し、入院となりました。退院後は退職となりました。体調が回復するたびに新しい 続きを読む
事故による右下腿開放骨折で、認定日に障害厚生年金2級、現症日で障害厚生年金3級が認められ、年額58万円、遡及で290万円を受給できたケース
男性(20代) 会社員 傷病名:右下腿開放骨折 居住地:横浜市 決定した年金種類と等級:認定日:障害厚生年金2級、現症日:障害厚生年金3級 受給額:年額58万円 遡及額290万円 相談時の相談者様の状況 現場作業中に、足を壁と鋼管の間に挟まれ被災しました。すぐに大学附属病院に搬送され緊急手術が行われました。会社は休職し、右足は絶対安静の為、ベッド上での生活を指示されました。右足は一切動 続きを読む
脳出血による肢体障害で障害厚生年金2級が認められ、年額100万円、遡及で25万円を受給できたケース
女性(50代) 主婦 傷病名:脳出血 居住地:横浜市 決定した年金種類と等級:認定日:障害厚生年金2級 受給額:年額100万円、遡及額25万円 相談時の相談者様の状況 急に発病し救急搬送され脳出血と診断されました。左半身麻痺の重度は高く、発病前の状態に戻ることは難しいとの所見でした。カテーテル手術を受け少しずつリハビリを開始しました。4か月程で退院し、その後は2~3ヶ月に1回定期的 続きを読む
広汎性発達障害で障害基礎年金2級が認められ、年額78万円を受給できたケース
女性(20代) 無職 傷病名:広汎性発達障害 居住地:横浜市 決定した年金種類と等級:認定日:障害基礎年金2級 受給額:年額78万円 相談時の相談者様の状況 幼稚園では、単独行動を行いみんなから引かれていました。年中の時にアスペルガー症候群と診断されました。小学校では一方的で空気が読めないため、仲間はずれにされ、中高でも対人関係が上手くいかず、学校に行きたくない日が多かい状況 続きを読む
お母様が息子さんの更新手続きを行って支給停止。弊社が手続きを行い支給停止が解除され障害基礎年金2級に認定され、年額78万円を受給できたケース
男性(30代) 会社員(特例子会社勤務) 傷病名:知的障害 居住地:横浜市 決定した年金種類と等級:障害基礎年金2級 受給額:年額78万円 相談時の相談者様の状況 HPを見て息子さんのことでお母様がお電話されてきました。息子さんは脳性麻痺で20歳の時から障害年金を受給され、何回か更新をしてきましたが、直近の更新で不該当とされ審査請求までされましたが、棄却されてしまいました。どうしたら 続きを読む
双極性障害で障害基礎年金2級を取得、年額78万円、5年遡及で429万円を受給できたケース
女性(40代) 主婦 傷病名:双極性障害 居住地:横浜市 決定した年金種類と等級:障害基礎年金2級 受給額:年額78万円、遡及額429万円 相談時の相談者様の状況 就職活動に失敗し、不眠や過食嘔吐、自殺願望等を認めるようになり病院を受診しました。その後、地元で就職することに伴い転院したところ神経症と診断され薬物療法を行ないましたが症状は非常に不安定であり、不眠、自殺願望等が認められま 続きを読む
筋委縮性側索硬化症(ALS)による肢体障害で障害厚生年金2級を取得、年額243万円を受給できたケース
男性(50代) 無職 傷病名:筋委縮性側索硬化症(ALS) 居住地:横浜市 決定した年金種類と等級:障害厚生年金2級 受給額:年額243万円 相談時の相談者様の状況 右上腕がピクピクすることを自覚した為、自宅近くの整形病院を受診しました。しかし異常はなく、暫く様子を見ることとなりました。この頃から右手で持った風呂の手桶を落とすことや、勤務先で使用するドライバーが回しにくいことが発生し 続きを読む
線維筋痛症で障害厚生年金2級を取得、年間107万円を受給できたケース
女性(30代) 無職 傷病名:線維筋痛症 居住地:横浜市 決定した年金種類と等級:障害厚生年金2級 受給額:年額107万円 相談時の相談者様の状況 アパートの階段から転げ落ち、1日経っても痛みが引かなかった為、近医整形外科を受診しました。しかし症状は一向に改善されず全身針で刺されているような痛みにより、道で座り込んでしまうこともありました。トイレに行くことも難しい状態で、就労はままなら 続きを読む