会社員
大腸がんによる人工肛門造設で障害厚生年金3級を取得、遡及で176万円を受給できたケース
男性(50代) 休職中 傷病名:大腸がん 居住地:藤沢市 決定した年金種類と等級:障害厚生年金3級 障害厚生年金 : 遡及額176万円 相談時の相談者様の状況 下痢が続くようになり、市販の下痢止めを服用していましたが治まりませんでした。インフルエンザにかかり、勤務先内の診療所を受診した際に下痢の症状について相談したところ、市民病院の受診を勧められ紹介状を書いてもらいました。受診し、内視 続きを読む
末期腎不全による人工透析で障害厚生年金2級を取得、年間180万円を受給できたケース
男性(50代) 会社員 傷病名:末期腎不全 居住地:横浜市 決定した年金種類と等級:障害厚生年金2級 障害基礎年金 : 年間180万円 相談時の相談者様の状況 多発性のう胞腎の家系であり、日頃から遺伝の可能性を心配していました。拡張性心筋症で横浜市立大学附属市民総合医療センター心臓血管センターを受診していたところ、腎機能の低下を指摘され、腎臓内科を受診することとなりました。検査の結果 続きを読む
パーキンソン病による肢体障害で障害厚生年金2級を取得、年額148万円を受給できたケース
男性(50代) 会社員 傷病名:パーキンソン病 居住地:横浜市 決定した年金種類と等級:障害厚生年金2級 受給額:年額148万円 相談時の相談者様の状況 10年程前、大型トラックの運転手をしていたところ、急な上り坂でアクセルを強く踏み込もうとした際、右脚にうまく力が入らなかったことがありました。また、久しぶりに自転車に乗ろうとしたところ、バランスをとることが出来ず一歩も前へ踏み出せな 続きを読む
胸腹部大動脈瘤破裂による人工血管置換で障害厚生年金3級が認められ、年額144万円を受給できたケース
男性(50代) 会社員 傷病名:胸腹部大動脈瘤破裂 居住地:横浜市 決定した年金種類と等級:障害厚生年金3級 受給額:年額144万円 相談時の相談者様の状況 起床後、突然左腰背部に激痛を感じました。救急車を呼び、大学病院へ搬送されました。急性大動脈解離StanfordBと診断され緊急手術の対象となりましたが、手術室緊急手術困難とのことで他の病院へ転送されました。同日胸腹部大動脈人工血 続きを読む
肺腺癌で障害厚生年金3級が認められ、年額102万円を受給できたケース
男性(40代) 会社員 傷病名:肺腺癌 居住地:横浜市 決定した年金種類と等級:障害厚生年金3級 受給額:年額102万円 相談時の相談者様の状況 喉がつかえた感じがするようになり、咳が続くようになったため、近くの内科呼吸器科クリニックを受診しました。レントゲン検査に結果、気管支炎ではないかとのことでした。その後、腹痛の症状も出現するようになったため、内科を総合的に診てもらえるクリニッ 続きを読む
S状結腸がん手術の影響による人工肛門造設により障害厚生年金3級が認められ、年額77万円を受給できたケース
男性(40代) 会社員 傷病名:S状結腸がん 居住地:横浜市 決定した年金種類と等級:障害厚生年金3級 受給額:年額77万円 相談時の相談者様の状況 健康診断の結果、便潜血が確認されたため、以前から通院していた病院の消化器内科で直腸カメラ検査および病理検査を行った結果、S状結腸に癌化したポリープが発見されました。その後、消化器外科を受診し、腹腔鏡補助下S状結腸切除術を 続きを読む
小脳出血による高次脳機能障害で障害厚生年金2級が認められ、年額167万円を受給できたケース
男性(50代) 休職中 傷病名:高次脳機能障害 居住地:横浜市 決定した年金種類と等級:障害厚生年金2級 受給額:年額167万円 相談時の相談者様の状況 深夜帰宅時、頭痛がしたため布団で横になってしばらく様子をみていたところ、汗が止まらず頭痛も酷くなってきた為病院へ行くことにしました。立って歩くことができなかったため救急車を呼び、近くの総合病院へ搬送されました。検査の結果、小脳出血に 続きを読む
反復性うつ病性障害で障害厚生年金2級が認められ、年額142万円を受給できたケース
男性(40代) 休職中 傷病名:反復性うつ病性障害 居住地:横浜市 決定した年金種類と等級:障害厚生年金2級 受給額:年額142万円 相談時の相談者様の状況 婚約解消や職場異動が重なり、意欲低下、不安感の強まりがあり、何も手が着かなくなり恐怖から身体が震えるようになった為、当日受診可能であった近医を受診しました。そこで抑うつ状態と診断され、薬が処方されました。その後別のクリニックを受 続きを読む
初診時のカルテは残っていなかったが、社会的治癒によりうつ病で障害厚生年金2級が認められ、年額224万円を受給できたケース
男性(50代) 休職中 傷病名:うつ病 居住地:横浜市 決定した年金種類と等級:障害厚生年金2級 受給額:年額224万円 相談時の相談者様の状況 仕事が忙しくて精神的に体調を崩したため、横浜駅近くのメンタルクリニックを受診したところパニック障害と診断されました。1年程度通院したところ症状が改善したため受診を終了しました。 8年程受診しませんでしたが、残業が月50時間を超えるように 続きを読む
うつ病で障害厚生年金2級を取得、年額162万円、遡及で27万円を受給できたケース
女性(50代) 休職中 傷病名:うつ病 居住地:千葉県 決定した年金種類と等級:障害厚生年金2級 受給額:年額162万円、遡及額27万円 相談時の相談者様の状況 2年前に脳梗塞を発症し入院となりました。入院中、割り算、漢字など一部理解できないことが出てくるようになり、同時に両目の中心部縦にキラキラして見えない箇所があり、読書やテレビを見る事にストレスを感じるようになりました。後遺症が 続きを読む