30代

自分で請求を行うも不支給、弊所で再請求手続きを行い自閉症スペクトラムで障害基礎年金2級が認められ、年額78万円を受給できたケース

男性(30代) 無職 傷病名:自閉症スペクトラム 居住地:横浜市 決定した年金種類と等級:障害基礎年金2級 受給額:年額78万円 相談時の相談者様の状況  高校卒業後、専門学校へ進学しましたが、昼夜逆転や不眠が認められた為、精神神経科を受診しました。音への過敏性、不安、緊張等を訴え統合失調症と診断されました。薬物療法と、精神療法を受けましたが、薬の副作用により体重が増加し、倦怠感、不眠 続きを読む

自分で障害年金申請を行って不支給。弊社で手続した結果、うつ病で障害基礎年金2級を取得、年額78万円を受給できたケース

男性(30代) 無職 傷病名:うつ病 居住地:横浜市 決定した年金種類と等級:障害基礎年金2級 受給額:年額78万円 相談時の相談者様の状況  就職活動が上手くいかず、精神的に追い込まれるようになり、徐々に死にたいと思うようになった為、クリニックを受診したところ、うつ病と診断され薬物療法を受けました。希死念慮が強く、まずは主治医と自殺しないことを約束しました。休養をすすめられたため何も 続きを読む

自分で申請するも不支給。弊社で申請を行い双極性障害で障害基礎年金2級を取得、年間78万円を受給できたケース

男性(30代) 無職 傷病名:双極性障害 居住地:横浜市 決定した年金種類と等級:障害基礎年金2級 障害厚生年金 : 年間78万円 相談時の相談者様の状況  高校時代からパニック障害の診断を受け治療等を受けていましたが、希死念慮が強まり、自殺未遂で救急搬送されました。大学入学後も病状は悪化し、不登校が続き、過眠なども相まって昼夜逆転するようになりました。大学は取得単位が足りず、同年春に 続きを読む

役所で相談したが申請困難と回答され10年後に弊所で相談、その結果広汎性発達障害、双極性障害で障害基礎年金2級を取得、年額78万円、遡及で416万円を受給できたケース

女性(30代) 無職 傷病名:広汎性発達障害、双極性障害 居住地:横浜市 決定した年金種類と等級:障害基礎年金2級 受給額:年額78万円、遡及額416万円 相談時の相談者様の状況  高等部普通学級に入学しましたが、不登校となり精神科を受診することにしました。その後いくつかの精神科に通院しましたが、2年の途中から約1年間休学した後、結局退学に至りました。この間、気分変動や多彩な神経症症状 続きを読む

適応障害、解離性障害で障害基礎年金2級を取得、年間78万円を受給できたケース

女性(30代) 会社員 傷病名:適応障害、解離性障害 居住地:横浜市 決定した年金種類と等級:障害基礎年金2級 障害厚生年金 : 年間78万円 相談時の相談者様の状況  高校生の時から、不眠や意欲低下の症状がありました。高校2年の時、製図の時間にコンパスを持ってウロウロしていたところ、教師に病院を受診するよう勧められた。受診の結果、うつ病と診断され薬物療法を開始しましたが、朝起きられず 続きを読む

糖尿病からの慢性腎不全による人工透析で障害厚生年金2級を取得、年額147万円を受給できたケース

男性(30代) 会社員 傷病名:慢性腎不全 決定した年金種類と等級:障害厚生年金2級 受給額:年額147万円 相談時の相談者様の状況  入社前健康診断で血糖値異常を指摘され、入社後に受診したところ糖尿病と診断され投薬治療を行うこととなりました。 1年程投薬治療を受けていましたが、治療を自己中断してしまいました。暫くして仕事中に急に目の前が黒くなり、受診したところ、両糖尿病網膜症、右硝子 続きを読む

ゲーム依存により多額の借金を抱えながらも双極性感情障害で障害基礎年金2級を取得、年間78万円、遡及で91万円を受給できたケース

女性(30代) 無職 傷病名:双極性感情障害 居住地:横浜市 決定した年金種類と等級:障害基礎年金2級 受給額:年間78万円 遡及額91万円 相談時の相談者様の状況 20代の頃から体調に不安を感じ病院を転々としていましたが、いずれも異常はありませんでした。4年程前より夫から心の病を疑われ精神科を受診しました。当初うつ病と診断され服薬治療を開始しました。パニック状態、うつ状態で家事育児が 続きを読む

二十歳前にうつ病を発症し障害基礎年金1級を取得、年間97万円を受給できたケース

男性(30代) 無職 傷病名:うつ病 居住地:横浜市 決定した年金種類と等級:障害基礎年金1級 受給額:年間97万円 相談時の相談者様の状況 高校生の頃、強い不安と恐怖に耐えられなくなり、学校に通うことができなくなってしまい受診したところパニック障害とそれに伴う抑うつ状態と診断されました。高校は何とか卒業し、大学事務職員として働き始めましたが、職場でパニック発作を起こし、仕事に行けなく 続きを読む

統合失調症で障害基礎年金2級を受給していたが、自分で更新して支給停止。当センターで支給停止事由消滅手続きを行い、障害基礎年金2級が決定し、年間100万円を再受給できたケース

男性(30代)無職傷病名:統合失調症居住地:横浜市決定した年金種類と等級:障害基礎年金2級障害基礎年金 年間受給額:100万円  相談時の相談者様の状況  20歳の頃にご自分で障害年金を申請され、何回か更新し10年程年金を受給していましたが、更新落ちしてしまいました。奥様とお子様がいらっしゃいましたので障害年金が立たれては生活ができなくなると経済的不安を抱えていました。自分としては以前の状態と 続きを読む

うつ病で障害基礎年金2級を取得、年間78万円を受給できたケース

男性(30代) 無職傷病名:うつ病居住地:横浜市決定した年金種類と等級:障害基礎年金2級受給額:年間78万円 相談時の相談者様の状況  商社に勤めていましたが、度重なるパワハラ、嫌がらせ、いじめにあい、下痢、腹痛、じんましん、自殺願望が出現し、心身共にボロボロになり、それが原因で退職しました。再就職を目指すも病状回復せず、丁度その頃母親が認知症を患い介護を要することとなった為、母の介護を優先し 続きを読む

障害年金無料診断キャンペーン

LINEで障害年金のご相談

漫画でわかる障害年金

相談事例

無料障害年金勉強会開催中

     
お問い合わせ

ご相談のご予約

営業時間 : 8:30~17:30
但し受付は24時間対応
(原則翌営業日にご連絡)
045-594-8864 メールは24時間受付中