30代
脳梗塞による肢体障害で障害厚生年金2級を取得、年間130万円を受給できたケース
男性(30代) 無職 傷病名:脳梗塞 居住地:横浜市 決定した年金種類と等級:障害厚生年金2級 受給額:年間130万円 相談時の相談者様の状況 自宅で突然、急激な頭痛が起こり、激しい目眩と構音障害となりました。大学病院へ救急搬送され検査を受けたところ、脳幹梗塞が認められ血栓を薬で溶かす処置を受けました。入院中はリハビリを行ないましたが、補助装置をつけても歩くことができず、腕も全く動か 続きを読む
広汎性発達障害で障害厚生年金2級を取得、年間113万円、遡及で66万円を受給できたケース
男性(30代) 無職 傷病名:広汎性発達障害 居住地:横浜市 決定した年金種類と等級:障害厚生年金2級 受給額:年間113万円 相談時の相談者様の状況 中学時代は不良から集団虐めを受け、肉体的にも精神的にも追い詰められ自殺を考えるようになりました。忘れ物はずっと続いていて、物を盗まれたり、家の自転車に火をつけられたりもしました。高校時代も相変わらず忘れ物が多く、物を盗まれることが多い 続きを読む
うつ病で障害厚生年金2級を取得、子の加算と併せ年間159万円を受給できたケース
男性(30代) 休職中 傷病名:うつ病 居住地:横浜市 決定した年金種類と等級:障害厚生年金2級 受給額:年間159万円 相談時の相談者様の状況 妻との口論をきっかけに下痢の症状が酷く出現するようになり、仕事に対する意欲が低下し、抑うつ状態となりました。将来に対する不安感も重なり、うつ症状が悪化したため、自身の職場であるクリニックを受診したところ、適応障害からの抑うつ状態だと 続きを読む
広汎性発達障害で障害厚生年金2級を取得、年間114万円を受給できたケース
男性(30代) 無職 傷病名:広汎性発達障害 居住地:横浜市 決定した年金種類と等級:障害厚生年金2級 障害厚生年金 : 年間114万円 相談時の相談者様の状況 障害者施設で勤務を開始しましたが、強く叱責されることが増え、上司とトラブルに発展したこともありました。次第に不眠、自信喪失、意欲低下、抑うつ気分となり、集中力や注意力が低下して、更にミスをすることが増えたためメンタルクリニッ 続きを読む
自閉症スペクトラムで障害厚生年金2級を取得、年間101万円を受給できたケース
男性(30代) 無職 傷病名:反復性うつ病 居住地:横浜市 決定した年金種類と等級:障害厚生年金2級 受給額:年間101万円 相談時の相談者様の状況 職場の人間関係で傷つくことが多くなり、次第に感情のコントロールができなくなり、職場でも暴言を吐いたり、号泣することを繰り返すようになりました。職場から療養の指示を受けたため、自宅近くのメンタルクリニックを受診したところ、抑うつ状態と診断 続きを読む
海外が初診でどこの病院に通院したのか不明であったが、反復性うつ病で障害基礎年金2級を取得、年額78万円、遡及で429万円を受給できたケース
女性(30代)無職 傷病名:反復性うつ病 居住地:町田市 決定した年金種類と等級:障害基礎年金2級 受給額:年額78万円、遡及額429万円 相談時の相談者様の状況 海外生活で引きこもり状態になり、近医を受診したところ、摂食障害(拒食症)と診断され入院となりました。しかし、症状は全く改善されていなかった為、帰国することとなりました。帰国後メンタルクリニックを受診し、うつ病と摂食障害と診 続きを読む
両変形性股関節症による人工関節置換術で障害厚生年金3級が認められ、年額59万円を受給できたケース
女性(50代) 会社員 傷病名:両変形性股関節症 居住地:横浜市 決定した年金種類と等級:障害厚生年金3級 受給額:年額59万円 相談時の相談者様の状況 歩くと股関節に痛みがでてきましたので整形外科を受診しました。両変形性股関節症と診断され、痛み止めを処方されました。完治には手術が必要なので、リハビリテーション病院を紹介されました。診察の結果、やはり完治には手術が必要と診断されました 続きを読む
自閉症スペクトラムで障害基礎年金2級が認められ、年額78万円、遡及で182万円を受給できたケース
男性(30代) 無職 傷病名:自閉症スペクトラム 居住地:横浜市 決定した年金種類と等級:障害基礎年金2級 受給額:年額78万円、遡及で182万円 相談時の相談者様の状況 中学2年の10月頃から不登校になりました。帰りが遅いことを叱責され、家にあった薬を大量服用したところ明け方の4時頃嘔吐したため、救急搬送されました。精神科的な評価が必要とされ、精神科に通院することになりました。発達 続きを読む
双極性障害で障害厚生年金3級が認められ、年額59万円を受給できたケース
男性(30代) 無職 傷病名:双極性障害 居住地:横浜市 決定した年金種類と等級:障害厚生年金3級 受給額:年額59万円 相談時の相談者様の状況 簡単な計算を間違えたり、人の話が理解できず聞き逃してしったり、遅刻や、業務報告ができず、業務に支障をきたすことが多くなりました。上司に医療機関の受診を勧められ、メンタルクリニックを受診したところ双極性障害と診断されました。躁状態となったとき 続きを読む
うつ病で障害厚生年金3級が認められ、年額59万円、遡及で321万円を受給できたケース
女性(30代) 主婦 傷病名:うつ病 居住地:横浜市 決定した年金種類と等級:障害厚生年金3級 受給額:年額59万円 遡及額321万円 相談時の相談者様の状況 パワハラを受け不眠が続き、職場を遅刻することが毎日になりました。症状が次第に酷くなり出勤することができなくなった為、病院を受診することにしました。うつ病、パニック障害と診断され、投薬治療を受けました。しかし徐々に症状が悪化し、 続きを読む