遡及請求

自閉症スペクトラムで障害基礎年金2級を取得、年額78万円、遡及で150万円を受給できたケース

男性(20代):無職 傷病名:自閉症スペクトラム 居住地:神奈川県 決定した年金種類と等級:障害基礎年金2級 受給額: 年額78万円、遡及額150万円 相談時の相談者様の状況  小学校、中学校は支援学級に入学しました。中学生の頃より家庭内で暴れるようになり家族に対し暴力を振るうようになった為、クリニックを紹介されました。高校卒業後は大学進学に失敗し、予備校に通うことになりましたが、朝起 続きを読む

統合失調症で障害基礎年金2級を取得、年額78万円、遡及で270万円を受給できたケース

  男性(20代):無職 傷病名:統合失調症 居住地:神奈川県 決定した年金種類と等級:障害基礎年金2級 受給額: 年額78万円、遡及額270万円 相談時の相談者様の状況  大学で論文が書けず、中退し、引きこもるようになりました。躁状態が激しくなり、徹夜明けに自宅から飛び出し奇行をしたため措置入院となりました。時々非現実的な言動はありましたが、妄想状態も改善し、外泊もおおむ 続きを読む

脳梗塞で障害厚生年金1級を取得、年額217万円、遡及で164万円を受給できたケース

男性(50代):無職 傷病名:脳梗塞 居住地:横浜市 決定した年金種類と等級:障害厚生年金1級 受給額: 年額217万円、遡及額164万円 相談時の相談者様の状況  朝から右半身がおかしいと感じていました。一度自宅を出たものの階段が下りられず救急搬送されました。入院後、薬の副作用で脳幹出血を起こし、意識混濁で寝たきり状態となりました。その後、リハビリテーション病院で、少しずつ回復し左手 続きを読む

慢性閉塞性肺疾患で障害厚生年金3級を取得、年額79万円、遡及で414万円を受給できたケース

男性(60代):会社員 傷病名:慢性閉塞性肺疾患 居住地:神奈川県 決定した年金種類と等級:障害厚生年金3級 受給額: 年額79万円、遡及額414万円 相談時の相談者様の状況  自宅で高熱を発し、呼吸困難となり救急搬送されました。検査の結果、肺気腫と診断され、1か月後に24時間酸素療法となりました。呼吸リハビリ、歩行訓練の後退院し、退院後は自宅で24時間在宅酸素療法を行ないました。現在 続きを読む

うつ病で障害厚生年金2級を取得、年額169万円、遡及で720万円を受給できたケース

男性(30代):休職中 傷病名:うつ病 居住地:神奈川県 決定した年金種類と等級:障害厚生年金2級 受給額: 年額169万円、遡及額720万円 相談時の相談者様の状況  研修中に突如パニック発作が起きました。受診したところパニック障害と診断されました。研修途中でしたが講義を受けられない状況が続いた為、病気休暇を申請しました。1ヶ月程度休職をし、その後復職をしましたが、徐々に症状が悪化し 続きを読む

うつ病で障害厚生年金3級を取得、年額72万円、遡及で310万円を受給できたケース

男性(40代):休職中 傷病名:うつ病 居住地:神奈川県 決定した年金種類と等級:障害厚生年金3級 受給額: 年額72万円、遡及額310万円 相談時の相談者様の状況  仕事が多忙で眠れない日々が続き精神的に辛くなった為、近医を受診したところ、うつ病と診断されました。出勤すると症状が悪化する為、数か月休職をしたところ体調が回復した為復職しましたが、通院は自己中断してしまいました。仕事がさ 続きを読む

気分変調症、適応障害で障害厚生年金2級を取得、年額208万円、遡及で388万円を受給できたケース

男性(50代):無職 傷病名:気分変調症、適応障害 居住地:神奈川県 決定した年金種類と等級:障害厚生年金2級 受給額: 年額208万円、遡及額388万円  相談時の相談者様の状況  人事異動により仕事が合わず、徐々に頭痛、吐き気、不眠等の症状が出現し休む日が増えました。近医を受診したところ、うつ病と診断され休職となりました。自宅療養を行っていましたが、徐々に症状が改善した為、復職しま 続きを読む

多発性嚢胞腎による人工透析導入で障害厚生年金2級を取得、年額153万円を受給できたケース

女性(50代):無職 傷病名:多発性嚢胞腎 居住地:神奈川県 決定した年金種類と等級:障害厚生年金2級 受給額: 年額153万円  相談時の相談者様の状況  実母が遺伝性の多発性嚢胞腎であった為、腎臓内科を受診することにしました。特に異常は見られませんでしたが、年に1度のエコー検査および定期検査にて経過観察を行っていました。10年程経ったとき、クレアチニン値が1.2台を繰り返すようにな 続きを読む

脳出血による肢体障害で障害厚生年金1級を取得、年額183万円、遡及で61万円を受給できたケース

  男性(60代):無職 傷病名:脳出血 居住地:神奈川県 決定した年金種類と等級:障害厚生年金1級 受給額: 年額183万円、遡及額61万円  相談時の相談者様の状況  路上に横になっているところを警察に保護されました。その後、警察署で様子を見ていましたが意識が改善しないため、救急搬送されました。意識レベル10、瞳孔不同、右麻痺が認められ、頭部CTにより左被殻出血が判明し 続きを読む

うつ病で障害基礎基礎年金2級を取得、年額78万円、遡及で429万円を受給できたケース

女性(20代):無職 傷病名:うつ病 居住地:神奈川県 決定した年金種類と等級:障害基礎年金2級 受給額: 年額78万円 遡及額429万円 相談時の相談者様の状況  大学に進学後、うつ症状が出現したため、受診したところ、うつ病と診断され薬物療法を行った。しかし症状は改善せず、起きられない日が続き、自傷行為も続いていた。人と会うこともできず、自宅で療養生活を送り、大学は退学しました。人間 続きを読む

障害年金無料診断キャンペーン

LINEで障害年金のご相談

漫画でわかる障害年金

相談事例

無料障害年金勉強会開催中

     
お問い合わせ

ご相談のご予約

営業時間 : 8:30~17:30
但し受付は24時間対応
(原則翌営業日にご連絡)
045-594-8864 メールは24時間受付中