家族と面談
頚椎症性頚髄症による肢体障害で障害厚生年金2級が認められ、年額189万円を受給できたケース
男性(50代) 無職 傷病名:頚椎症性頚髄症 居住地:横浜市 決定した年金種類と等級:障害厚生年金2級 受給額:年額189万円 相談時の相談者様の状況 朝の歯磨き中、全身に激痛が走り手足が動かず、呼吸困難に陥りました。1時間ほどソファーに横になり虫の息でした。不自由ながらも何とか動けるようになり病院を受診し、そのまま緊急入院に至りました。1週間後、頸椎椎間板ヘルニア手術を受けましたが 続きを読む
急性精神病で障害基礎年金1級が認められ、年額97万円、遡及で305万円を受給できたケース
女性(50代) 主婦 傷病名:急性精神病 居住地:横浜市 決定した年金種類と等級:障害基礎年金1級 受給額:年額97万円 遡及額305万円 相談時の相談者様の状況 家事全般が全くできなくなり、1日中寝込んでいました。夫が会社から帰宅しても、家の中は真っ暗で寝ていました。体調は最悪で更年期障害ではないかと思っていましたが、あまりに体調不良が続くため受診したところ双極性感情障害と診断され 続きを読む
うつ病で障害厚生年金2級が認められ、年額223万円、遡及で836万円を受給できたケース
男性(50代) 無職 傷病名:うつ病 居住地:横浜市 決定した年金種類と等級:障害厚生年金2級 受給額:年額223万円 遡及額836万円 相談時の相談者様の状況 営業への配置転換を受けましたが、営業としてのプレッシャーを感じ、不安感と焦燥感から眠れない日が続きました。また眠れても1時間ごとに目が覚めてしまっていました。精神的に不安定な状態が続いたため、クリニックを受診することにしまし 続きを読む
うつ病で障害厚生年金3級が認められ、年額59万円、遡及で321万円を受給できたケース
女性(30代) 主婦 傷病名:うつ病 居住地:横浜市 決定した年金種類と等級:障害厚生年金3級 受給額:年額59万円 遡及額321万円 相談時の相談者様の状況 パワハラを受け不眠が続き、職場を遅刻することが毎日になりました。症状が次第に酷くなり出勤することができなくなった為、病院を受診することにしました。うつ病、パニック障害と診断され、投薬治療を受けました。しかし徐々に症状が悪化し、 続きを読む
うつ病で障害厚生年金3級を取得、年額92万円を受給できたケース
男性(40代) 無職 傷病名:うつ病 居住地:横浜市 決定した年金種類と等級:障害厚生年金3級 受給額:年額92万円 相談時の相談者様の状況 年間1000時間弱の残業等多忙な状況が続いていました。妻のうつ病発症や引越し等が重なり、抑うつ、不安、不眠症状が出現するようになりました。そこで近医メンタルクリニックを受診したところ、うつ病と診断されました。月1~2回通院し、服薬治療を行ってい 続きを読む
大腸がんによる人工肛門造設で障害厚生年金3級を取得、遡及で176万円を受給できたケース
男性(50代) 休職中 傷病名:大腸がん 居住地:藤沢市 決定した年金種類と等級:障害厚生年金3級 障害厚生年金 : 遡及額176万円 相談時の相談者様の状況 下痢が続くようになり、市販の下痢止めを服用していましたが治まりませんでした。インフルエンザにかかり、勤務先内の診療所を受診した際に下痢の症状について相談したところ、市民病院の受診を勧められ紹介状を書いてもらいました。受診し、内視 続きを読む
精神障害専門の社会保険労務士に申請を依頼するも初診日違いで却下。弊社で手続きを行い、統合失調症で障害基礎年金2級が認められ、年額78万円を受給できたケース
女性(40代) 主婦 傷病名:統合失調症 居住地:横浜市 決定した年金種類と等級:障害基礎年金2級 受給額:年額78万円 相談時の相談者様の状況 幻聴、幻覚、妄想が現れるようになったため、近所の医院を受診し、統合失調症の疑いとのことで薬の処方を受けました。その後、中学校の臨時教員として勤務しましたが、対人関係のトラブルが絶えず、他の教諭との連携が上手く行かずに半年で退職に至りました。 続きを読む
役所で相談したが申請困難と回答され10年後に弊所で相談、その結果広汎性発達障害、双極性障害で障害基礎年金2級を取得、年額78万円、遡及で416万円を受給できたケース
女性(30代) 無職 傷病名:広汎性発達障害、双極性障害 居住地:横浜市 決定した年金種類と等級:障害基礎年金2級 受給額:年額78万円、遡及額416万円 相談時の相談者様の状況 高等部普通学級に入学しましたが、不登校となり精神科を受診することにしました。その後いくつかの精神科に通院しましたが、2年の途中から約1年間休学した後、結局退学に至りました。この間、気分変動や多彩な神経症症状 続きを読む
ジストニアで障害基礎年金1級を取得、年間97万円、遡及で219万円を受給できたケース
女性(60代) 無職 傷病名:ジストニア 居住地:神奈川県 決定した年金種類と等級:障害基礎年金1級 障害基礎年金 : 年間97万円、遡及額219万円 相談時の相談者様の状況 10年程前頃より歩きにくさ、右手の力の入りにくさを自覚しました。次第に頸が右方向に曲がるようになり手足に力も入らないようになりました。徐々に悪化し、着替え、入浴、食事も家族から介助を受けていましたが、本人に病識 続きを読む
うつ病で障害厚生年金2級を取得、年額162万円、遡及で27万円を受給できたケース
女性(50代) 休職中 傷病名:うつ病 居住地:千葉県 決定した年金種類と等級:障害厚生年金2級 受給額:年額162万円、遡及額27万円 相談時の相談者様の状況 2年前に脳梗塞を発症し入院となりました。入院中、割り算、漢字など一部理解できないことが出てくるようになり、同時に両目の中心部縦にキラキラして見えない箇所があり、読書やテレビを見る事にストレスを感じるようになりました。後遺症が 続きを読む