病気補足

双極性感情障害で障害厚生年金2級を取得、年額217万円、遡及で1,158万円を受給できたケース

男性(40代):無職 傷病名:双極性感情障害 居住地:神奈川県 決定した年金種類と等級:障害厚生年金2級 受給額: 年額217万円 遡及額1,158万円 相談時の相談者様の状況  上司からの叱責により情動が不安定となり、会社に出社できなくなり欠勤が続きました。自宅近くのメンタルクリニックを受診したところ、適応障害と診断されました。その後休職・復職を繰り返し、退職に至りました。退職後は自 続きを読む

強迫性障害、パニック障害で特別障害給付金2級を取得、年額50万円を受給できたケース

女性(60代):主婦 傷病名:強迫性障害、パニック障害 居住地:神奈川県 決定した年金種類と等級:特別障害給付金 受給額: 年額50万円  相談時の相談者様の状況 結婚で転居しましたが、友人も無く孤立し、次第に不安焦燥が強くなりました。不安、息苦しさ、抑うつ気分などが出現し受診したところ不安障害と診断されました。疲れやすく、横になっていることが多く、洗濯以外の家事はできず、食事は弁当が 続きを読む

統合失調症で障害基礎年金2級を取得

女性(50代) 無職 傷病名:統合失調症 居住地:横浜市 決定した年金種類と等級:障害基礎年金2級 受給額:年額77万円  相談時の相談者様の状況 約16年前にあることをきっかけにパニック発作を起こしたことをきっかけに、現在まで精神科を受診していたが、自分が障害年金を受給できるとは思っていなかったそうです。以前、当センターが障害年金制度を知らない方向けに配布したチラシを保管されていて、 続きを読む

医師の第三者証明で初診を証明、うつ病で障害基礎年金2級を取得

女性(30代) 無職 傷病名:うつ病 居住地:横浜市 決定した年金種類と等級:障害基礎年金2級 受給額:年額77万円 相談時の相談者様の状況 ご相談者の方は、中学生の頃にうつ状態から不登校になり、高校進学の頃に回復され治療を中断、大学4年生の頃に再発されましたが治療により改善、その後就職しましたが数年経過後に再発されてからは休職と復職を繰り返し、退職後も一時改善するものの再就職の際に再 続きを読む

左変形性股関節症で障害厚生年金3級を取得、年間58万円を受給できたケース

女性(50代) 無職 傷病名:左変形性股関節症 居住地:横浜市 決定した年金種類と等級:障害厚生年金3級 受給額:年額58万円 相談時の相談者様の状況 変形性股関節症で、人工関節の手術で入院した際に知り合った方から障害年金の話を聞いて自身も該当されるのではと思いご相談いただきました。 社労士の見解 人工関節については、障害認定基準に「一下肢の3大関節中1関節以上に人工骨頭又は人工関 続きを読む

糖尿病が原因の慢性腎不全で人工透析導入となり、障害厚生年金2級を取得、年額176万円を受給できたケース

男性(60代):会社員 傷病名:慢性腎不全 居住地:神奈川県 決定した年金種類と等級:障害厚生年金2級 受給額: 年額176万円 相談時の相談者様の状況  喉の渇きや倦怠感があり、肥満も気になるようになった為、近医を受診しました。検査の結果、糖尿病と診断され服薬治療を行ないましたが、体調が安定すると受診を自己中断しました。そのまま10年ほど経過しましたが、肺の異常陰影精査中に高血糖を指 続きを読む

うつ病で障害基礎基礎年金2級を取得、年額78万円、遡及で429万円を受給できたケース

女性(20代):無職 傷病名:うつ病 居住地:神奈川県 決定した年金種類と等級:障害基礎年金2級 受給額: 年額78万円 遡及額429万円 相談時の相談者様の状況  大学に進学後、うつ症状が出現したため、受診したところ、うつ病と診断され薬物療法を行った。しかし症状は改善せず、起きられない日が続き、自傷行為も続いていた。人と会うこともできず、自宅で療養生活を送り、大学は退学しました。人間 続きを読む

ADHD、強迫性障害で障害基礎基礎年金2級を取得、年額78万円ケース

女性(20代):無職 傷病名:ADHD、強迫性障害 居住地:神奈川県 決定した年金種類と等級:障害基礎年金2級 受給額: 年額78万円 相談時の相談者様の状況  高校の時、拒食症、不登校になり、自殺願望が強くなっていました。昼夜逆転の生活、嘘をつく、暴力沙汰で警察を呼ぶことも頻繁にあった為、親に連れられクリニックを受診したところ強迫性障害と診断されましたが、受診を拒否し病院にかかること 続きを読む

うつ病で障害基礎年金2級を取得、子の加算と併せ年額100万円受給できたケース

男性(40代):休職中 傷病名:うつ病 居住地:神奈川県 決定した年金種類と等級:障害基礎年金2級 受給額: 年額100万円 相談時の相談者様の状況  就職活動を頑張り過ぎたからか、就職は決まったが、頭が働かない、集中できない、不眠、物忘れの症状が出現した為受診したところ、うつ病と診断され、薬物治療を受けたましたが、仕事は退職となりました。親の別荘で約4年間静養して症状が改善した為転職 続きを読む

統合失調症で障害基礎年金2級を取得、年額78万円、遡及で273万円を受給できたケース

男性(30代):休職中 傷病名:統合失調症 居住地:神奈川県 決定した年金種類と等級:障害基礎年金2級 受給額: 年額78万円、遡及額273万円 相談時の相談者様の状況  徹夜して翌朝昏倒し、救急車を待っている間、自宅から飛び出し奇声を発し、全裸になるなどの奇行をしたため、警察に連行され、措置入院となりました。入院中は隔離され、拘束されました。時々非現実的な言動はありましたが、妄想状態 続きを読む

障害年金無料診断キャンペーン

LINEで障害年金のご相談

漫画でわかる障害年金

相談事例

無料障害年金勉強会開催中

     
お問い合わせ

ご相談のご予約

営業時間 : 8:30~17:30
但し受付は24時間対応
(原則翌営業日にご連絡)
045-594-8864 メールは24時間受付中