精神の障害
双極性感情障害で障害基礎年金2級が認められ、子の加算を含め年額125万円、遡及で609万円を受給できたケース
女性(40代) 無職 傷病名:双極性感情障害 居住地:横浜市 決定した年金種類と等級:障害基礎年金2級 受給額:年額125万円 遡及額609万円 相談時の相談者様の状況 幼稚園の保護者活動等が忙しくなり、家事や自分自身の身のまわりのこともできなくなりましたが、ある時から突然活動的になりました。その状態が1カ月程度続いた後、今度は寝たきり状態となり、育児も家事も全くできなくなりま 続きを読む
他の社労士に相談するも2級受給困難と言われたが弊社で手続きを行い、うつ病で障害厚生年金2級が認められ、年額122万円を受給できたケース
女性(40代) 無職 傷病名:うつ病 居住地:大阪府 決定した年金種類と等級:障害厚生年金2級 受給額:年額122万円 相談時の相談者様の状況 イライラしやすく上司に対して攻撃的となることがありました。家族ともうまくいかず一人暮らしを始めましたが、うつ症状により仕事にも行けなくなり9カ月で自宅に戻ることになりました。抑うつ気分、不安感が強まり大学病院を受診することにしました。うつ病性 続きを読む
小脳出血による高次脳機能障害で障害厚生年金2級が認められ、年額167万円を受給できたケース
男性(50代) 休職中 傷病名:高次脳機能障害 居住地:横浜市 決定した年金種類と等級:障害厚生年金2級 受給額:年額167万円 相談時の相談者様の状況 深夜帰宅時、頭痛がしたため布団で横になってしばらく様子をみていたところ、汗が止まらず頭痛も酷くなってきた為病院へ行くことにしました。立って歩くことができなかったため救急車を呼び、近くの総合病院へ搬送されました。検査の結果、小脳出血に 続きを読む
長時間労働によるうつ病で障害厚生年金3級が認められ、年額59万円、遡及で88万円を受給できたケース
女性(20代) 無職 傷病名:うつ病 居住地:横浜市 決定した年金種類と等級:障害厚生年金3級 受給額:年額59万円 遡及額88万円 相談時の相談者様の状況 長時間労働が続き、突然泣いたり頭が働かなくなったりすることが多くなり、時には電車に飛び込みたくなりました。身体を起こせなくなり会社を休んだことをきっかけに、精神科を受診しうつ病と診断され休職することとなりました。月1回通院しまし 続きを読む
反復性うつ病性障害で障害厚生年金2級が認められ、年額142万円を受給できたケース
男性(40代) 休職中 傷病名:反復性うつ病性障害 居住地:横浜市 決定した年金種類と等級:障害厚生年金2級 受給額:年額142万円 相談時の相談者様の状況 婚約解消や職場異動が重なり、意欲低下、不安感の強まりがあり、何も手が着かなくなり恐怖から身体が震えるようになった為、当日受診可能であった近医を受診しました。そこで抑うつ状態と診断され、薬が処方されました。その後別のクリニックを受 続きを読む
初診時のカルテは残っていなかったが、社会的治癒によりうつ病で障害厚生年金2級が認められ、年額224万円を受給できたケース
男性(50代) 休職中 傷病名:うつ病 居住地:横浜市 決定した年金種類と等級:障害厚生年金2級 受給額:年額224万円 相談時の相談者様の状況 仕事が忙しくて精神的に体調を崩したため、横浜駅近くのメンタルクリニックを受診したところパニック障害と診断されました。1年程度通院したところ症状が改善したため受診を終了しました。 8年程受診しませんでしたが、残業が月50時間を超えるように 続きを読む
うつ病で障害厚生年金2級が認められ、年額141万円を受給できたケース
女性(40代) 無職 傷病名:うつ病 居住地:横浜市 決定した年金種類と等級:障害厚生年金2級 受給額:年額141万円 相談時の相談者様の状況 業務が多忙となり体調が悪化し、手足の痺れや不眠症状が出現しました。次第に他の職員から話しかけられることに恐怖感を感じるようになり、食欲低下、抑うつ気分も見られるようになった為、病院を受診しました。薬物・精神療法を行っていましたが翌年退職と 続きを読む
注意欠陥・多動性障害(ADHD)で障害基礎年金2級が認められ、年額78万円を受給できたケース
女性(20代) アルバイト 傷病名:注意欠陥・多動性障害(ADHD) 居住地:横浜市 決定した年金種類と等級:障害基礎年金2級 受給額:年額78万円 相談時の相談者様の状況 少しの音でも敏感で泣き止まない子供でした。ずっと一人で遊んでいました。幼稚園では指示された事ができず、集団行動が苦手で、常に喋っている等規律が守れず担任の先生から指摘を受けることもありました。 小学校では一人 続きを読む
うつ病で障害厚生年金2級を取得、年額162万円、遡及で27万円を受給できたケース
女性(50代) 休職中 傷病名:うつ病 居住地:千葉県 決定した年金種類と等級:障害厚生年金2級 受給額:年額162万円、遡及額27万円 相談時の相談者様の状況 2年前に脳梗塞を発症し入院となりました。入院中、割り算、漢字など一部理解できないことが出てくるようになり、同時に両目の中心部縦にキラキラして見えない箇所があり、読書やテレビを見る事にストレスを感じるようになりました。後遺症が 続きを読む
自分で更新を行い支給停止。弊所で支給停止事由消滅手続と額改定請求を行って認められ、統合失調症で障害厚生年金2級を取得、年額121万円を受給できたケース
男性(50代) 無職 傷病名:統合失調症 決定した年金種類と等級:障害厚生年金2級 受給額:年額121万円 相談時の相談者様の状況 御相談者様は平成7年より障害厚生年金3級を受給中でしたが、昨年自分で更新を行ったところ、障害年金を受給できる状態に該当しないということで更新落ちをしてしまいました。働いておらず年金の他に収入もないことから経済的に困窮してしまいました。しかしどうしたら良い 続きを読む