精神の障害
アルツハイマー型認知症で障害基礎年金2級を取得、年間78万円、遡及請求で253万円を受給できたケース
男性(50代)無職傷病名:アルツハイマー型認知症居住地:横浜市決定した年金種類と等級:障害基礎年金障害認定日請求2級 現症日2級障害基礎年金 遡及額:253万円 年間受給額:78万円 相談時の相談者様の状況 50代前半から発症し、かかりつけの内科を受診、その後病状が進み、介護サービスを受けていたケアマネージャー様のご紹介でご相談に来られました。 相談者の方は認知症の症状が進み、病状等を伝える 続きを読む
双極性感情障害で障害厚生年金2級を取得、年間165万円を受給できたケース
男性(40代)無職傷病名:双極性感情障害居住地:横浜市決定した年金種類と等級:障害厚生年金2級障害厚生年金 年間受給額:165万円 相談時の相談者様の状況 仕事が忙しく、食欲不振・意欲低下となり、病院を受診することになりました。検査の結果、うつ状態の診断がされ自宅療養及び抗うつ薬の内服を開始しました。医師の指示通り、抗うつ薬を内服し月2回程度通院するが改善せず、1年半ほどすると1日中家に引きこ 続きを読む
うつ病で障害厚生年金2級を取得、年間161万円、遡及額416万円を受給できたケース
男性(40代)無職傷病名:うつ病居住地:横浜市決定した年金種類と等級:障害厚生年金2級障害厚生年金 年間受給額:161万円 遡及額:416万円 相談時の相談者様の状況 離婚を契機に体調が悪化し始め、腹痛(激痛)、嘔吐、複数回の下痢、発熱それに伴う激しい睡眠不足により注意力が著しく低下するようになりました。これらの体調悪化に伴い抑鬱症状が発症し始めました。夜になると耳鳴りと幻聴が聞こえる様になり 続きを読む
統合失調症で障害基礎年金2級を取得、家族の代理受診が初診日と認められ遡及額390万円、年間78万円を受給できたケース
男性(20代)無職傷病名:統合失調症居住地:横浜市決定した年金種類と等級:障害基礎年金2級障害基礎年金 年間受給額:78万円 溯及額:390万円 相談時の相談者様の状況 お子様の年金請求をお母さまが進めていたところ、年金事務所で保険料納付要件を満たさないと言われ困って当事務所にご相談に来られました。 統合失調症の患者さんで、19歳頃に発病、当初は病識がなく母親が何件か精神科を受診し、そのたび 続きを読む
適応障害で障害基礎年金2級を取得、年間78万円を受給できたケース
女性(30代)無職 傷病名:適応障害 居住地:横浜市 決定した年金種類と等級:障害基礎年金2級 障害基礎年金 年間受給額:78万円 相談時の相談者様の状況 中学校の頃のいじめをきっかけに、上の学校に進学しても、不精神的に不安定で精神科を受診されました。 その後も自傷行為を繰り返すなど何度か入院も経験されており、何度か仕事につくもののすぐに症状が悪化し退職されています。 現在も医師か 続きを読む
うつ病で障害厚生年金3級を取得、年間58万円を受給できたケース
男性(30代)無職傷病名:うつ病居住地:横浜市決定した年金種類と等級:障害厚生年金3級障害厚生年金 年間受給額:58万円 相談時の相談者様の状況 相談者の方は、大学卒業後就職した職場が残業の多い職場で、忙しかったときには問題なく勤めていましたが、会社の合併、業務量が減ったことをきっかけにノイローゼ状態になりました。 会社の上司のすすめで精神科を受診したところ、当初は適応障害と診断されました。 続きを読む
双極性感情障害で障害基礎年金2級を取得、年間100万円を受給できたケース
女性(50代)無職傷病名:双極性感情障害居住地:横浜市決定した年金種類と等級:障害基礎年金2級障害基礎年金 年間受給額:100万円 相談時の相談者様の状況 感情の起伏、特に落ち込みが激しくなり、区の保健師に相談したことが後押しとなり、知人に紹介された病院を受診しました。 その後病院に行かない期間が続きましたが、不眠、食欲不振になりうつ状態が酷くなったので、再び昔の病院を受診しました。 しか 続きを読む
統合失調症で障害厚生年金2級を取得、年間116万円、遡及額126万円を受給できたケース
男性(20代)会社員傷病名:統合失調症居住地:横浜市決定した年金種類と等級:障害厚生年金2級障害厚生年金 年間受給額:116万円 遡及額126万円 相談時の相談者様の状況 周りから悪口を言われ、いじめられているように感じていました。悪口が怖く、飲食店にも行けず、PCが監視され、盗聴器や監視カメラが寮にある気がして、電話やメールも出来ず、寮の風呂にも人がいるのが怖いと感じ、入れませんでした。口座 続きを読む
うつ症で障害基礎年金2級を取得、年間78万円、訴求請求で60万円を受給できたケース
男性(20代)無職傷病名:うつ症居住地:横浜市決定した年金種類と等級:障害基礎年金2級障害基礎年金 年間受給額:78万円、遡及額60万円 相談時の相談者様の状況 部活動内でいじめがきっかけで、登校しようとすると吐き気や腹痛・下痢をともなうようになり、やがて極度の自己嫌悪を訴え、引きこもり状態となり、食事も取れず、家族と顔を合わせることが出来ず、一日中ベッドから出られずに過ごしていました。 翌 続きを読む
うつ病で障害厚生年金2級を取得、年間160万円を受給できたケース
男性(40代)無職傷病名:うつ病居住地:横浜市決定した年金種類と等級:障害厚生年金2級障害厚生年金 年間受給額:160万円 相談時の相談者様の状況 仕事上のトラブルから、うつ病を発症された方で、奥様に付き添われて相談に見えられました。 発病当初は身体に症状が出現されていた為、脳神経外科に通院されていましたが、その後精神科に移られています。 障害認定日頃には一度病状が落ち着かれ数年間は社会復 続きを読む