家族と面談
脳外傷による器質性精神障害で障害基礎年金2級を取得、年額78万円を受給できたケース
男性(50代):無職 傷病名:器質性精神障害 居住地:横浜市 決定した年金種類と等級:障害基礎年金2級 受給額:年額78万円 相談時の相談者様の状況 原付で走行中に車と接触し、意識不明の状態で救急搬送されました。急性クモ膜下出血、意識障害、高次脳機能障害と診断されました。入院直後は意識もなくベッドに拘束されていましたが、やがて意識が回復したものの、自分の名前も分からない状態でした。意 続きを読む
お母様が自分で申請して不支給。弊社で手続きを行い軽度精神遅滞で障害基礎年金2級を取得、年額78万円を受給できたケース
女性(20代):就労継続支援B型事業所 傷病名:軽度精神遅滞 居住地:横浜市 決定した年金種類と等級:障害基礎年金2級 受給額:年額78万円 相談時の相談者様の状況 幼少期から発育が遅く発語はほとんどありませんでした。小学校では勉強、運動は全般的に苦手でした。中高では授業に付いて行けず、又クラスの雰囲気に馴染めず、無視されたり、仲間外れになりました。高校進学後、幻聴が頻繁に発生するよ 続きを読む
自閉症、軽度精神遅滞で障害基礎年金2級を取得、年額78万円を受給できたケース
男性(20代):障害者雇用 傷病名:自閉症、軽度精神遅滞 居住地:横浜市 決定した年金種類と等級:障害基礎年金2級 受給額:年額78万円 相談時の相談者様の状況 2歳になっても言葉が出ない為、受診したところ自閉症の疑いありと言われました。幼稚園では言葉での理解が難しいため、絵カードや写真を使って日々の予定を伝えていました。小中学校と個別支援級入学しました。偏食や感覚過敏も顕著で、普段 続きを読む
肺癌で障害厚生年金3級を取得、年額67万円を受給できたケース
男性(40代):無職 傷病名:肺癌 居住地:横浜市 決定した年金種類と等級:障害厚生年金3級 受給額:年額67万円 相談時の相談者様の状況 人間ドックで肺癌が疑われ手術を受けました。就労は続けていましたが、定期検査にて脳腫瘍が認められました。放射線治療を施行しましたが、増大しているとのことで摘出手術を受けました。しかし症状が悪化し、咀嚼、言語障害および視野障害が出現しました。現在は在 続きを読む
注意欠陥多動性障害(ADHD)で障害基礎年金2級を取得、年額78万円、遡及で306万円を受給できたケース
男性(20代):無職 傷病名:注意欠陥多動性障害(ADHD) 住地:横浜市 決定した年金種類と等級:障害基礎年金2級 受給額:年額78万円 遡及額306万円 相談時の相談者様の状況 高校の頃から、家でゲームをやっては暴れたり叫んだりするようになりました。近医にてADHDの疑いと診断されました。不眠、不安といった症状が認められ、服薬治療を行ないましたが、自己判断により服薬を止めてしまい 続きを読む
うつ病で障害基礎年金2級を取得、年額78万円、遡及で130万円を受給できたケース
女性(40代):主婦 傷病名:うつ病 居住地:横浜市 決定した年金種類と等級:障害基礎年金2級 受給額:年額78万円、遡及額130万円 相談時の相談者様の状況 電車を利用した際に、他人に身体を触られ後を付けられることがありました。恐怖を感じパニックになり、それ以来家の外に出ることに恐怖を感じるようになりました。やがて精神症状が悪化し、次第に自分では何もできなくなった為、家族同伴で病 続きを読む
軽度知的障害で、障害基礎年金2級を取得、年間78万円を受給できたケース
女性(20代):無職 傷病名:軽度知的障害 居住地:横浜市 決定した年金種類と等級:障害基礎年金2級 障害厚生年金 年間受給額:78万円 相談時の相談者様の状況 小学生の時、担任より、集団不適応やこだわりの強さ等の指摘を受けました。検査の結果、IQ79でしたが、卒業までは普通学級に在籍しました。中学でも普通学級に入学しましたが、問題行動があった為、個別級を勧められましたが、卒業まで 続きを読む
審査請求で障害厚生年金3級から障害厚生年金2級に処分変更、年額70万円から年額193万円に増額され、遡及額も29万円から203万円に増額されたケース
男性(50代) 無職 傷病名:ラクナ梗塞 居住地:横浜市 決定した年金種類と等級:障害厚生年金2級 受給額:年額193万円 遡及額203万円 相談時の相談者様の状況 弊所にて、ラクナ梗塞による肢体障害で障害年金を請求されました。診断書の内容から判断して2級相当であると思い認定日請求を行いましたが、3級しか認めてもらえず納得いく結果ではありませんでした。小さいお子様が2人いらっしゃり、 続きを読む
脳出血による肢体障害と高次脳機能障害で障害基礎年金1級が認められ、年額120万円、遡及で180万円を受給できたケース
女性(50代) 主婦 傷病名:脳出血 居住地:横浜市 決定した年金種類と等級:障害基礎年金1級 受給額:年額120万円、遡及額180万円 相談時の相談者様の状況 夫が帰宅したところ、妻がぐったりしており、呂律が回らない状態となっていたため、救急搬送しました。脳出血であり、命に別状はないとのことでしたが、入院中はベッドに寝たきりの状態でした。高次脳機能障害により記憶障害、注意障害が出現 続きを読む
中等度うつ病エピソードで障害基礎年金2級が認められ、年額78万円、遡及で26万円を受給できたケース
女性(20代):無職 傷病名:中等度うつ病エピソード 居住地:横浜市 決定した年金種類と等級:障害基礎年金2級 受給額:年額78万円 遡及額26万円 相談時の相談者様の状況 小学生の時、急に潔癖症になった為、精神科を受診したところ強迫観念症、うつ病と診断されました。常に気分が不安定であり、足を引っ掻いたり、頭を叩いたり等の行為が止まらなくなることが多い状態でした。中学校に入ると、本人 続きを読む