40代

化学物質過敏症で障害厚生年金2級が認められ、年額163万円を受給できたケース

女性(40代) 無職 傷病名:化学物質過敏症 居住地:横浜市 決定した年金種類と等級:障害厚生年金2級 受給額:年額163万円 相談時の相談者様の状況  職場で自席に殺虫剤の様なものを毎日噴霧されるような陰湿なハラスメントにあっていました。目がチカチカする、鼻水、頭痛や眩暈や吐き気を催すこともありました。意識を保つのが精いっぱいになることもあり体調不良が続いていました。風邪をひいたと思 続きを読む

両側突発性大腿骨頭壊死よる人工関節で障害厚生年金3級を取得、年額71万円を受給できたケース

男性(40代) 無職 傷病名:両側突発性大腿骨頭壊死 居住地:横浜市 決定した年金種類と等級:障害厚生年金3級 障害基礎年金 : 年額71万円 相談時の相談者様の状況  右脚股関節の付根辺りに痛みを感じ始めました。常に痛いというよりは時々、鈍く痛むという状態が暫く続き、2ヵ月程で右脚の鈍痛は治まりましたが、今度は左脚股関節の付根が痛むようになり始めました。歩行は普通にできたため、市販の 続きを読む

僧帽弁閉鎖不全症による人工弁置換で障害厚生年金3級を取得、年額59万円を受給できたケース

女性(40代) 主婦 傷病名:僧帽弁閉鎖不全症 居住地:横浜市 決定した年金種類と等級:障害厚生年金3級 障害基礎年金 : 年額59万円 相談時の相談者様の状況  子供の頃、風邪のため病院を受診し、心雑音の指摘を受け病院を紹介されました。僧帽弁閉鎖不全症と診断されましたが治療や服薬はありませんでした。自覚症状無く、日常生活も制限はありませんでした。経過観察のため年1回程度受診していまし 続きを読む

精神障害専門の社会保険労務士に申請を依頼するも初診日違いで却下。弊社で手続きを行い、統合失調症で障害基礎年金2級が認められ、年額78万円を受給できたケース

女性(40代) 主婦 傷病名:統合失調症 居住地:横浜市 決定した年金種類と等級:障害基礎年金2級 受給額:年額78万円 相談時の相談者様の状況  幻聴、幻覚、妄想が現れるようになったため、近所の医院を受診し、統合失調症の疑いとのことで薬の処方を受けました。その後、中学校の臨時教員として勤務しましたが、対人関係のトラブルが絶えず、他の教諭との連携が上手く行かずに半年で退職に至りました。 続きを読む

双極性障害で障害基礎年金2級を取得、子の加算を含め年間123万円、5年遡及で600万円を受給できたケース

女性(40代) 無職 傷病名:双極性障害 居住地:横浜市 決定した年金種類と等級:障害基礎年金2級 障害基礎年金 : 年間123万円、遡及額600万円 相談時の相談者様の状況  離婚、母親からのプレッシャーによる強いストレスにより動悸がしたり冷汗が出るようになりました。意欲を失い、不眠・食欲不振が現れ、次第に家からも出られず家族の援助がなければ生活できなくなっていきました。自己嫌悪に陥 続きを読む

双極性感情障害で障害基礎年金2級が認められ、子の加算を含め年額125万円、遡及で609万円を受給できたケース

女性(40代) 無職 傷病名:双極性感情障害 居住地:横浜市 決定した年金種類と等級:障害基礎年金2級 受給額:年額125万円 遡及額609万円 相談時の相談者様の状況     幼稚園の保護者活動等が忙しくなり、家事や自分自身の身のまわりのこともできなくなりましたが、ある時から突然活動的になりました。その状態が1カ月程度続いた後、今度は寝たきり状態となり、育児も家事も全くできなくなりま 続きを読む

肺腺癌で障害厚生年金3級が認められ、年額102万円を受給できたケース

男性(40代) 会社員 傷病名:肺腺癌 居住地:横浜市 決定した年金種類と等級:障害厚生年金3級 受給額:年額102万円 相談時の相談者様の状況  喉がつかえた感じがするようになり、咳が続くようになったため、近くの内科呼吸器科クリニックを受診しました。レントゲン検査に結果、気管支炎ではないかとのことでした。その後、腹痛の症状も出現するようになったため、内科を総合的に診てもらえるクリニッ 続きを読む

S状結腸がん手術の影響による人工肛門造設により障害厚生年金3級が認められ、年額77万円を受給できたケース

男性(40代) 会社員 傷病名:S状結腸がん 居住地:横浜市 決定した年金種類と等級:障害厚生年金3級 受給額:年額77万円 相談時の相談者様の状況    健康診断の結果、便潜血が確認されたため、以前から通院していた病院の消化器内科で直腸カメラ検査および病理検査を行った結果、S状結腸に癌化したポリープが発見されました。その後、消化器外科を受診し、腹腔鏡補助下S状結腸切除術を 続きを読む

他の社労士に相談するも2級受給困難と言われたが弊社で手続きを行い、うつ病で障害厚生年金2級が認められ、年額122万円を受給できたケース

女性(40代) 無職 傷病名:うつ病 居住地:大阪府 決定した年金種類と等級:障害厚生年金2級 受給額:年額122万円 相談時の相談者様の状況  イライラしやすく上司に対して攻撃的となることがありました。家族ともうまくいかず一人暮らしを始めましたが、うつ症状により仕事にも行けなくなり9カ月で自宅に戻ることになりました。抑うつ気分、不安感が強まり大学病院を受診することにしました。うつ病性 続きを読む

反復性うつ病性障害で障害厚生年金2級が認められ、年額142万円を受給できたケース

男性(40代) 休職中 傷病名:反復性うつ病性障害 居住地:横浜市 決定した年金種類と等級:障害厚生年金2級 受給額:年額142万円 相談時の相談者様の状況  婚約解消や職場異動が重なり、意欲低下、不安感の強まりがあり、何も手が着かなくなり恐怖から身体が震えるようになった為、当日受診可能であった近医を受診しました。そこで抑うつ状態と診断され、薬が処方されました。その後別のクリニックを受 続きを読む

障害年金無料診断キャンペーン

LINEで障害年金のご相談

漫画でわかる障害年金

相談事例

無料障害年金勉強会開催中

     
お問い合わせ

ご相談のご予約

営業時間 : 8:30~17:30
但し受付は24時間対応
(原則翌営業日にご連絡)
045-594-8864 メールは24時間受付中