就労不能

筋強直性ジストロフィーによる肢体障害で障害厚生年金2級が認められ、年額105万円を受給できたケース

女性(40代)無職 傷病名:筋強直性ジストロフィー 居住地:横浜市 決定した年金種類と等級:障害厚生年金2級 受給額: 年額105万円 相談時の相談者様の状況  10代の頃より筋力の低下を自覚するようになりました。症状がゆっくりと増悪していき、徐々に四肢遠位筋や顔面筋の筋力低下を認めるようになり、筋委縮を生じるようになりましたが、病院は受診しませんでした。しかし症状が増悪した為、クリニ 続きを読む

うつ病で障害基礎年金2級を取得、年間78万円を受給できたケース

男性(30代) 無職 傷病名:うつ病 居住地:松山市 決定した年金種類と等級:障害基礎年金2級 受給額:年間78万円 相談時の相談者様の状況  喪失感、不安感、不眠を強く感じるようになり、アルバイトもできない状況が続いていました。姉から心療内科受診を勧められ受診したところ、うつ病と診断され、薬が処方されました。しかし、症状は改善されず、仕事は出来ず、体調も悪いまま部屋に引きこもりがちで 続きを読む

うつ病で障害基礎年金2級が認められ、年額78万円を受給できたケース

男性(30代) 無職 傷病名:うつ病 居住地:横浜市 決定した年金種類と等級:障害基礎年金2級 受給額: 年額78万円 相談時の相談者様の状況     専門学校への通学途中に電車内で体調が悪くなり、その後学校へ行けなくなりました。メンタルクリニックを受診しましたが、外出ができない状態となり、引き籠りの生活を送っていました。著しく体調不良になったため訪問診療を受けることにしました。外出訓 続きを読む

うつ病により障害基礎年金2級が認められ、年額78万円、5年遡及で416万円を受給できたケース

女性(40代)無職 傷病名:うつ病 居住地:横浜市 決定した年金種類と等級:障害基礎年金2級 受給額: 年額78万円、遡及額416万円 相談時の相談者様の状況  頭を打ち、頭痛や吐き気が酷くなったため、総合病院にて精密検査を受けましたが異常はなく、最終的に神経内科にてパニック障害と診断されました。強い不安感と離人感により一人では外出できず親の付き添いを常時要する状態でした。徐々にアルバ 続きを読む

うつ病により障害厚生年金3級が認められ、年額83万円を受給できたケース

男性(50代)無職 傷病名:うつ病 居住地:横浜市 決定した年金種類と等級:障害厚生年金3級 受給額: 年額:83万円 相談時の相談者様の状況  通勤途中の電車で、突然、目の前が暗くなる、呼吸が苦しい等のパニック発作を起こしたため、受診したところパニック障害と診断されました。クリニックの閉院により自宅近くのメンタルクリニックに転医しましたが、転医と同時期に職場でストレスの大きい仕事をア 続きを読む

夫のDVの為極秘裏で手続きを進め、うつ病で障害厚生年金2級を取得、子の加算と併せ年間173万円を受給できたケース

女性(30代)主婦 傷病名:うつ病 居住地:横浜市 決定した年金種類と等級:障害厚生年金2級 受給額:年間173万円 相談時の相談者様の状況  夫の暴言、暴力で動悸、不眠を認めるようになり、急性ストレス障害と診断されました。しかし精神科通院を夫にののしられることが怖くて通院できなくなりました。その後も事ある毎に夫の説教暴言が続き、生活費ももらえない状況となり、次第に動悸、不眠を認めるよ 続きを読む

うつ病により障害厚生年金3級が認められ、年額83万円を受給できたケース

男性(50代)無職 傷病名:うつ病 居住地:横浜市 決定した年金種類と等級:障害厚生年金3級 受給額: 年額:83万円 相談時の相談者様の状況  通勤途中の電車で、突然、目の前が暗くなる、呼吸が苦しい等のパニック発作を起こしたため、受診したところパニック障害と診断されました。クリニックの閉院により自宅近くのメンタルクリニックに転医しましたが、転医と同時期に職場でストレスの大きい仕事をア 続きを読む

軽度精神遅滞、自閉症スペクトラムにより障害基礎年金2級が認められ、年額78万円を受給できたケース

男性(20代)無職 傷病名:軽度精神遅滞、自閉症スペクトラム 居住地:横浜市 決定した年金種類と等級:障害基礎年金2級 受給額: 年額:78万円 相談時の相談者様の状況     睡眠異常のため受診したところ、注意欠陥多動性障害、自閉症スペクトラム障害と診断され、月1回受診していました。中学校では遅刻・早退・欠席が多く同級生とのトラブルが頻発していました。この頃、療育手帳を取得し、特別支 続きを読む

額改定請求により、視神経脊髄炎による肢体障害で障害厚生年金2級から1級に等級変更され、年額175万円から219万円に増額されたケース

女性(50代)無職 傷病名:視神経脊髄炎 居住地:横浜市 決定した年金種類と等級:障害厚生年金1級 受給額: 年額:219万円 相談時の相談者様の状況  6年ほど前にご自分で障害年金を申請され、障害厚生2級を取得されました。しかし、ご自分では1級相当ではないかと思い、病院の先生や看護師さんに相談していたようでしたが、1級まではいかないと言われ、そのままにしていました。しかし更新時期が近 続きを読む

線維筋痛症により障害基礎年金2級が認められ、年額78万円を受給できたケース

女性(30代)無職 傷病名:線維筋痛症 居住地:横浜市 決定した年金種類と等級:障害基礎年金2級 受給額: 年額:78万円 相談時の相談者様の状況  19歳頃より身体の痛み、発熱などの症状が多発するようになりました。メンタルを疑い精神科を受診しましたが、詐病扱いされ診断には至りませんでした。やがて線維筋痛症を疑い、線維筋痛症に力を入れていると謳っていた歯科医院を受診したところ、線維筋痛 続きを読む

障害年金無料診断キャンペーン

LINEで障害年金のご相談

漫画でわかる障害年金

相談事例

無料障害年金勉強会開催中

     
お問い合わせ

ご相談のご予約

営業時間 : 8:30~17:30
但し受付は24時間対応
(原則翌営業日にご連絡)
045-594-8864 メールは24時間受付中