30代
不安障害で障害厚生年金3級を取得、年間58万円を受給できたケース
女性(30代) 会社員 傷病名: 不安障害 居住地:東京都 決定した年金種類と等級:障害厚生金3級 受給額:年額58万円 相談時の相談者様の状況 不安障害で会社を休職後、復職プログラム利用中に一度ご相談いただきました。当初は障害年金の請求に抵抗感を感じていらっしゃいましたが、症状が改善しないためご面談することとなりました。外出が難しいこともあり配偶者の方に同席ただきZoomでご面談い 続きを読む
うつ病で障害厚生年金2級を取得、年額169万円、遡及で720万円を受給できたケース
男性(30代):休職中 傷病名:うつ病 居住地:神奈川県 決定した年金種類と等級:障害厚生年金2級 受給額: 年額169万円、遡及額720万円 相談時の相談者様の状況 研修中に突如パニック発作が起きました。受診したところパニック障害と診断されました。研修途中でしたが講義を受けられない状況が続いた為、病気休暇を申請しました。1ヶ月程度休職をし、その後復職をしましたが、徐々に症状が悪化し 続きを読む
自分で更新を行い支給停止。弊社で支給停止事由消滅手続きを行い、統合失調症で障害基礎年金2級を再受給できたケース
女性(30代):無職 傷病名:広汎性発達障害 居住地:神奈川県 決定した年金種類と等級:障害基礎年金2級 受給額: 年額78万円 相談時の相談者様の状況 ご自分で統合失調症の障害年金手続きを行い、障害基礎年金2級の決定を受けられました。その後更新を繰り返され、4度目の更新で等級落ちし、支給停止となってしまいました。審査請求を行いましたが棄却となってしまい、どうしていいかわからずにい 続きを読む
双極性感情障害・解離性障害で障害厚生年金2級を取得、年間130万円を受給できたケース
女性(30代) 無職(主婦) 傷病名: 双極性感情障害・解離性障害 居住地:相模原市 決定した年金種類と等級:障害厚生年金2級 受給額:年額130万円 相談時の相談者様の状況 ご本人から、障害年金の申請を検討したいとのご連絡をいただきました。就労中に発症したうつ症状から初めて精神科に通院されたとのことでしたが、その後も就労と退職を繰り返し、その間もそう状態での金銭の浪費や突発的な行動 続きを読む
全身型重症筋無力症で障害基礎年金2級を取得、年額78万円、遡及で202万円受給できたケース
女性(30代):主婦 傷病名:全身型重症筋無力症 居住地:神奈川県 決定した年金種類と等級:障害厚生年金2級 受給額: 年額78万円、遡及額202万円 相談時の相談者様の状況 左まぶたに異常を感じ眼科を受診したが異常なしでした。その後休養してもまぶたがあかなくなる症状が改善しなくなり、更に疲れやすくなってきた。近くの大きな病院を受診したところ、全身型重症筋無力症と診断されました。現在 続きを読む
統合失調症で障害厚生年金2級を取得
女性(30代)無職 傷病名:統合失調症 居住地:横浜市 決定した年金種類と等級:障害厚生年金2級 受給額:年額160万円 相談時の相談者様の状況 発病後、ご自身で障害年金申請をご検討され当せんたーに「ご相談にいらっしゃいました。就労中に勤務先の上司から身に覚えのない叱責のメールが来たことや、怒鳴られたことをきっかけに強い疲労感を感じるようになり事後を退社されました。その後治療を受ける 続きを読む
傷病手当が満了後にZoomでご面談、うつ病で障害厚生年金3級を取得
男性(30代) 無職 傷病名:うつ病 居住地:横浜市 決定した年金種類と等級:障害厚生年金3級 受給額:年額58万円 遡及58万円 相談時の相談者様の状況 就労中に適応障害・抑うつ症を発症され傷病手当を受給されていました。傷病手当を1年6か月受給満了されたことに気づいて障害年金の申請のご相談の連絡をいただきました。コロナ化で外出が難しいこともありZoomでご面談させていただきました。依 続きを読む
医師の第三者証明で初診を証明、うつ病で障害基礎年金2級を取得
女性(30代) 無職 傷病名:うつ病 居住地:横浜市 決定した年金種類と等級:障害基礎年金2級 受給額:年額77万円 相談時の相談者様の状況 ご相談者の方は、中学生の頃にうつ状態から不登校になり、高校進学の頃に回復され治療を中断、大学4年生の頃に再発されましたが治療により改善、その後就職しましたが数年経過後に再発されてからは休職と復職を繰り返し、退職後も一時改善するものの再就職の際に再 続きを読む
統合失調症で障害基礎年金2級を取得、年額78万円、遡及で273万円を受給できたケース
男性(30代):休職中 傷病名:統合失調症 居住地:神奈川県 決定した年金種類と等級:障害基礎年金2級 受給額: 年額78万円、遡及額273万円 相談時の相談者様の状況 徹夜して翌朝昏倒し、救急車を待っている間、自宅から飛び出し奇声を発し、全裸になるなどの奇行をしたため、警察に連行され、措置入院となりました。入院中は隔離され、拘束されました。時々非現実的な言動はありましたが、妄想状態 続きを読む
急性大動脈解離stanfordA型による人工血管置換術で障害厚生年金3級を取得、年額65万円、遡及で32万円受給できたケース
男性(30代):休職中 傷病名:急性大動脈解離stanfordA型 居住地:神奈川県 決定した年金種類と等級:障害厚生年金3級 受給額: 年額65万円、遡及額32万円 相談時の相談者様の状況 在宅勤務中に突然の胸、背部の激痛があり数分間動けなくなりました。検査の結果、大動脈スタンフォードA型と診断されました。大きな病院へ緊急搬送され、胸部大動脈瘤人工血管置換手術を行いました。退院後は 続きを読む