統合失調症・統合失調感情障害
二十歳前障害の統合失調症で障害基礎年金2級を取得し、年間78万円を受給できたケース
男性(20代)無職傷病名:統合失調症居住地:横浜市決定した年金種類と等級:障害基礎年金2級障害基礎年金 年間受給額:78万円 相談時の相談者様の状況 専門学校の担任からクラス内で見せしめのような対応をされることがあり、それをきっかけに人間不信から学校に行けなくなりました。自宅療養したが改善されず、親が探した病院を受診し、適応障害と診断されました。 自殺願望も認められるようになった為、専門学校 続きを読む
統合失調症で障害基礎年金2級を取得し、年間78万円を受給できたケース
女性(20代)無職傷病名:統合失調症居住地:横浜市決定した年金種類と等級:障害基礎年金2級障害基礎年金 年間受給額:78万円 相談時の相談者様の状況 高校生の頃から幻聴と幻覚が見え始め、失踪を機に入院することとなりました。退院後は毎週1回通院していましたが、電車に乗れない為親が学校まで送迎していました。学校に行っても授業の半分は受けられず保健室で寝ている状態でした。 短大に入学しましたが 続きを読む
母親が娘の障害年金の申請をするも不支給、当センターにて手続きを行い、妄想型統合失調症で障害基礎年金2級を取得、年間78万円を受給できたケース
女性(20代)無職傷病名:妄想型統合失調症居住地:横浜市決定した年金種類と等級:障害基礎年金2級障害厚生年金 年額:78万円 相談時の相談者様の状況 高校生の頃、幻聴が聞こえ始め不登校になり不眠に陥いりました。ストレスで頭痛や吐き気、腹痛などの体調不良が頻繁に起こるようになった為、近医を受診したところ不眠症と診断されました。不眠、イライラ、倦怠感があり、約半年間通院しましたが、症状は改善せず、 続きを読む
30年間の引きこもりから統合失調症で障害基礎年金2級を取得、年間78万円、 遡及で117万円を受給できたケース
男性(50代)障害者雇用就労中(週5日、1日6時間勤務) 傷病名:統合失調症 居住地:横浜市 決定した年金種類と等級:障害基礎年金2級 年間受給額:78万円 l 相談時の状況 障害者雇用で就労した先の上司の方よりご相談をいただきました。ご面談時ご本人様はほとんどお話をされない状況でしたので、上司の方が同行されました。大学退学後30年間近く引きこもり生活をされ、約3年前に精神科を初診 続きを読む
ドクターショッピングで初診の特定が困難だったが、統合失調症で障害基礎年金2級を取得、年間78万円、遡及で415万円を受給できたケース
女性(40代)無職 傷病名:統合失調症 居住地:横浜市 決定した年金種類と等級:障害基礎年金2級 年間受給額:78万円 l 相談時の相談者様の状況 ご本人様に代わり、ご家族がご面談に来られました。発病当初は歯に異常があるという体感幻覚があり、歯科・口腔外科を複数受診した後、精神科にて統合失調症と診断されていました。当初はご本人様がひとりで病院を探し、受診していたところ、現在は記憶や 続きを読む
統合失調症で障害基礎年金2級を取得、家族の代理受診が初診日と認められ遡及額390万円、年間78万円を受給できたケース
男性(20代)無職傷病名:統合失調症居住地:横浜市決定した年金種類と等級:障害基礎年金2級障害基礎年金 年間受給額:78万円 溯及額:390万円 相談時の相談者様の状況 お子様の年金請求をお母さまが進めていたところ、年金事務所で保険料納付要件を満たさないと言われ困って当事務所にご相談に来られました。 統合失調症の患者さんで、19歳頃に発病、当初は病識がなく母親が何件か精神科を受診し、そのたび 続きを読む
統合失調症で障害厚生年金2級を取得、年間116万円、遡及額126万円を受給できたケース
男性(20代)会社員傷病名:統合失調症居住地:横浜市決定した年金種類と等級:障害厚生年金2級障害厚生年金 年間受給額:116万円 遡及額126万円 相談時の相談者様の状況 周りから悪口を言われ、いじめられているように感じていました。悪口が怖く、飲食店にも行けず、PCが監視され、盗聴器や監視カメラが寮にある気がして、電話やメールも出来ず、寮の風呂にも人がいるのが怖いと感じ、入れませんでした。口座 続きを読む
統合失調感情障害で障害基礎年金2級を取得、年間78万円を受給できたケース
男性(30代)無職傷病名:統合失調感情障害居住地:横浜市決定した年金種類と等級:障害基礎年金2級障害基礎年金 年間受給額:78万円 相談時の相談者様の状況 同居されているお父様が当時入院中のご子息様のご相談にいらっしゃいました。 中学生時よりいじめにあい、高校生になるとうつ状態により病院を受診されました。 次第に家に引きこもり家族に暴力を振るう様になり、幻覚、妄想、幻聴も出現し30代になっ 続きを読む
統合失調症で障害厚生年金2級を取得、年間118万円を受給できたケース
男性(30代)無職傷病名:統合失調症居住地:横浜市決定した年金種類と等級:障害厚生年金現症日2級障害厚生年金 年間受給額:118万円 相談時の相談者様の状況 中学校の頃いじめにあい、親元を離れて生活していたが、仕事上のトラブルから不眠や幻聴に苦しみ、病状が悪化、親元を離れているため、見かねた昔の職場の先輩が心配して、障害年金のご相談の電話をかけてこられました。 ご本人の病状が重く、事務所にご 続きを読む
額改定請求で障害厚生年金3級から2級に改定、年金年額が年間59万円から年間117万円に改定されたケース
女性(30代)無職傷病名:統合失調症居住地:横浜市改定された年金種類と等級:障害厚生年金 額改定2級障害厚生年金 年間受給額:117万円(年間58万円増加) 相談時の相談者様の状況 平成21年より統合失調症で障害厚生年金3級を受給されていました。 以前にもお母様が2級の申請をするも棄却されています。 平成28年退職後から症状が悪化し日常生活にも支障をきたすようになられたため、額改定できない 続きを読む