肢体の障害
脳梗塞による肢体障害で障害厚生年金2級が認められ、年額131万円、遡及で153万円を受給できたケース
女性(50代) 無職 傷病名:脳梗塞 居住地:横浜市 決定した年金種類と等級:障害厚生年金2級 受給額:年額131万円、遡及額153万円 相談時の相談者様の状況 夜中の11時頃トイレに行こうとしたら体が動かず、救急車で病院へ搬送されました。検査の結果脳梗塞であることがわかり、手術してそのまま入院し、約3か月に退院しました。現在も通院とリハビリをしています。しかし、左半身にマヒが残り、 続きを読む
右変形性股関節症による人工関節置換術で障害厚生年金3級を取得、年額83万円を受給できたケース
女性(50代) 主婦 傷病名:右変形性股関節症 居住地:横浜市 決定した年金種類と等級:障害厚生年金3級 受給額:年額83万円 相談時の相談者様の状況 スキーをしたところ足に強い疼痛を認めた為、受診することとしました。検査の結果右変形性股関節症と診断され手術加療を勧められました。しかし自分としては痛みも我慢できる程度であり、歩行にも支障が無かった為、長期入院困難を理由に経過観察となり 続きを読む
両側突発性大腿骨頭壊死よる人工関節で障害厚生年金3級を取得、年額71万円を受給できたケース
男性(40代) 無職 傷病名:両側突発性大腿骨頭壊死 居住地:横浜市 決定した年金種類と等級:障害厚生年金3級 障害基礎年金 : 年額71万円 相談時の相談者様の状況 右脚股関節の付根辺りに痛みを感じ始めました。常に痛いというよりは時々、鈍く痛むという状態が暫く続き、2ヵ月程で右脚の鈍痛は治まりましたが、今度は左脚股関節の付根が痛むようになり始めました。歩行は普通にできたため、市販の 続きを読む
先天性筋無力症候群による肢体障害で障害基礎年金1級を取得、年間97万円、遡及で106万円受給できたケース
男性(20代) 無職 傷病名:先天性筋無力症候群 居住地:横浜市 決定した年金種類と等級:障害基礎年金1級 障害基礎年金 : 年間97万円、遡及額106万円 相談時の相談者様の状況 出生後、産声をあげずに仮死状態となり、NICUへ救急搬送され、呼吸器、酸素などの装置を付けられました。横隔膜弛緩症と診断され、手術をしましたが自発呼吸が弱く呼吸器は外せない状態でした。筋力が弱いためミオパ 続きを読む
ジストニアで障害基礎年金1級を取得、年間97万円、遡及で219万円を受給できたケース
女性(60代) 無職 傷病名:ジストニア 居住地:川崎市 決定した年金種類と等級:障害基礎年金1級 障害基礎年金 : 年間97万円、遡及額219万円 相談時の相談者様の状況 10年程前頃より歩きにくさ、右手の力の入りにくさを自覚しました。次第に頸が右方向に曲がるようになり手足に力も入らないようになりました。徐々に悪化し、着替え、入浴、食事も家族から介助を受けていましたが、本人に病識が 続きを読む
パーキンソン病による肢体障害で障害厚生年金2級を取得、年額148万円を受給できたケース
男性(50代) 会社員 傷病名:パーキンソン病 居住地:横浜市 決定した年金種類と等級:障害厚生年金2級 受給額:年額148万円 相談時の相談者様の状況 10年程前、大型トラックの運転手をしていたところ、急な上り坂でアクセルを強く踏み込もうとした際、右脚にうまく力が入らなかったことがありました。また、久しぶりに自転車に乗ろうとしたところ、バランスをとることが出来ず一歩も前へ踏み出せな 続きを読む
肢体障害で審査請求が認められ、障害厚生年金3級から障害厚生年金2級に処分変更、年額70万円から年額193万円に増額され、遡及額も29万円から203万円に増額されたケース
男性(50代) 無職 傷病名:ラクナ梗塞 居住地:横浜市 決定した年金種類と等級:障害厚生年金2級 受給額:年額193万円 遡及額203万円 相談時の相談者様の状況 弊所にて、ラクナ梗塞による肢体障害で障害年金を請求されました。診断書の内容から判断して2級相当であると思い認定日請求を行いましたが、3級しか認めてもらえず納得いく結果ではありませんでした。小さいお子様が2人いらっしゃり、 続きを読む
変形性股関節症による人工関節置換術で障害厚生年金3級を取得、年額70万円を受給できたケース
男性(50代) 無職 傷病名:変形性股関節症 居住地:横浜市 決定した年金種類と等級:障害厚生年金3級 受給額:年額70万円 相談時の相談者様の状況 右脚付根のあたりに少しずつ痛みを感じるようになりましたが、日常生活に支障はなかったため長年我慢して過ごしていました。しかし痛みが強まり歩行困難となったため、自宅近くの整形外科を受診しました。レントゲン検査の結果右股関節の変形が認められま 続きを読む
関節リウマチによる肢体障害で障害厚生年金2級を取得、年間117万円を受給できたケース
女性(40代) 無職 傷病名:関節リウマチ 居住地:横浜市 決定した年金種類と等級:障害厚生年金2級 受給額:年間117万円 相談時の相談者様の状況 左足首の関節が腫れ、痛みで歩けないため近医を受診し、血液検査をしたところ膠原病の疑いを指摘されリウマチの専門医を受診しました。医師からはできるだけ紫外線に当たらないよう指導されていた。出産後、左肘に激痛が続き肘が伸ばせない状態となり、検査 続きを読む
脳梗塞による肢体障害で障害共済年金1級を取得、年間212万円、遡及で405万円を受給できたケース
男性(50代) 無職 傷病名:脳梗塞 居住地:横浜市 決定した年金種類と等級:障害共済年金1級 受給額:年間212万円、遡及額405万円 l 相談時の相談者様の状況 体調不良によりタクシーで勤務先より帰宅しましたが、呂律が回らずふらつきが出現した為救急車を呼びました。しかし行先の病院が決まらず救急車内で2~3時間待ち、やっと病院に搬送されました。病院到着時には左片麻痺があり、MRI検 続きを読む