救急搬送
脳出血による肢体障害と高次脳機能障害で障害基礎年金1級が認められ、年額120万円、遡及で180万円を受給できたケース
女性(50代) 主婦 傷病名:脳出血 居住地:横浜市 決定した年金種類と等級:障害基礎年金1級 受給額:年額120万円、遡及額180万円 相談時の相談者様の状況 夫が帰宅したところ、妻がぐったりしており、呂律が回らない状態となっていたため、救急搬送しました。脳出血であり、命に別状はないとのことでしたが、入院中はベッドに寝たきりの状態でした。高次脳機能障害により記憶障害、注意障害が出現 続きを読む
脳出血による肢体障害で障害基礎年金1級が認められ、年額98万円、遡及で65万円を受給できたケース
女性(50代):主婦 傷病名:脳出血 居住地:横浜市 決定した年金種類と等級:障害基礎年金1級 受給額:年額98万円 遡及額65万円 相談時の相談者様の状況 眩暈があり、その後四肢の脱力及び意識障害があったため救急搬送され、橋出血で入院しました。自発呼吸不安定のため経口挿管が施行され、血圧管理と保存加療を行ないました。しかし意識障害が遷延し、長期挿管状態となりました。その後、気管切開 続きを読む
統合失調症で障害基礎年金2級が認められ、年額78万円を受給できたケース
女性(50代) 無職 傷病名:統合失調症 居住地:横浜市 決定した年金種類と等級:障害基礎年金2級 受給額:年額78万円 相談時の相談者様の状況 部屋に引きこもり、独り言や意味不明な言動も認められるようになりました。状態が悪化し、滅裂思考状態となった為、大学病院を受診しました。統合失調症と診断され医療保護入院となりました。薬物療法、精神療法を受けていましたが、本人に病識は無く通院する 続きを読む
S状結腸瘻による人工肛門造設で障害厚生年金3級を取得、年額61万円、遡及で77万円を受給できたケース
男性(40代) 会社員 傷病名:S状結腸瘻 居住地:横浜市 決定した年金種類と等級:障害厚生年金3級 受給額:年額61万円、遡及額77万円 相談時の相談者様の状況 夜中に下腹部痛が出現し、総合病院に救急搬送されました。退院後暫くして痛みが再発し再入院しました。排便時痛、排便困難の狭窄症状がありました。腹部CTにて、S状結腸憩室炎穿通と診断され人工肛門造設術、S状結腸切除術を施行ました 続きを読む
脳出血による肢体障害で障害厚生年金2級が認められ、年額100万円、遡及で25万円を受給できたケース
女性(50代) 主婦 傷病名:脳出血 居住地:横浜市 決定した年金種類と等級:認定日:障害厚生年金2級 受給額:年額100万円、遡及額25万円 相談時の相談者様の状況 急に発病し救急搬送され脳出血と診断されました。左半身麻痺の重度は高く、発病前の状態に戻ることは難しいとの所見でした。カテーテル手術を受け少しずつリハビリを開始しました。4か月程で退院し、その後は2~3ヶ月に1回定期的 続きを読む
脳幹部出血による肢体障害で障害厚生年金2級を取得、年額260万円、遡及で196万円を受給できたケース
男性(60代) 無職 傷病名:脳幹部出血 居住地:横浜市 決定した年金種類と等級:障害厚生年金2級 受給額:年額260万円 遡及額196万円 相談時の相談者様の状況 めまい、舌、手指のしびれを自覚しホームドクターを受診しましたが、右顔面の痺れ、ふらつき、複視が認められた為、近医病院を紹介されました。脳のMRIとCT検査の結果、ここでは治療できないとのことで大きな病院へ救急搬送され入院 続きを読む
脳梗塞による高次脳機能障害で障害厚生年金2級を取得、年額189万円を受給できたケース
男性(60代) 無職 傷病名:脳梗塞 居住地:横浜市 決定した年金種類と等級:障害厚生年金2級 受給額:年額189万円 相談時の相談者様の状況 朝食を摂ろうとしていた際、突然背中に激しい痛みを感じ、呼吸が苦しくなったため、救急搬送されました。CT検査の結果、大動脈解離と診断されました。緊急手術を受けましたが、その後で脳梗塞を発症し、しばらくは意識もなく意識が戻った後も家族を認識するこ 続きを読む
慢性腎不全による人工透析で障害基礎年金2級を取得、年額78万円を受給できたケース
男性(60代) アルバイト 傷病名:慢性腎不全 居住地:横浜市 決定した年金種類と等級:障害基礎年金2級 受給額:年額78万円 相談時の相談者様の状況 指先に痺れを感じるようになりました。1週間経っても治らない為、検査してもらったところ糖尿病と診断され、血糖降下剤が処方され服薬治療を行ないました。ある日病院で血圧を測ったところ260あり、大きな病院に救急搬送され、心不全との診断により 続きを読む
御主人が手続きをして却下決定。弊社で申請を行い、右被殻出血による肢体障害で障害基礎年金2級を取得、年額78万円、遡及で110万円を受給できたケース
女性(60代) 主婦 傷病名:右被殻出血 居住地:大和市 決定した年金種類と等級:障害基礎年金2級 受給額 : 年額78万円 相談時の相談者様の状況 職場で接客中に商品の説明をしていたところ、急にろれつが回らなくなったため、他のスタッフに代わってもらい休憩室で横になっていましたが、立ち上がることができなくなった為、救急搬送された。重度の左片麻痺、構音障害、右前頭部痛がありました。頭部 続きを読む
大動脈解離による人工血管挿入で障害厚生年金3級を取得、年額80万円を受給できたケース
男性(60代) 無職 傷病名:大動脈解離 居住地:横浜市 決定した年金種類と等級:障害厚生年金3級 受給額 : 年額80万円 相談時の相談者様の状況 健康診断でコレステロール値及び血圧が高いことは指摘を受けていたましたが、自覚症状はなく、薬の服用もしていませんでした。ある日朝食を摂ろうとしていた際、突然背中に激しい痛みを感じ、呼吸が苦しくなったため、救急搬送されました。CT検査の結果 続きを読む