認定日請求
左変形股関節症による人工関節装着で障害厚生年金3級を取得、年額72万円、遡及で45万円を受給できたケース
女性(40代) 会社員 傷病名:左変形股関節症 居住地:横浜市 決定した年金種類と等級:障害厚生年金3級 受給額:年額72万円 遡及額45万円 相談時の相談者様の状況 股関節の痛みを以前から感じていましたが、日常生活に支障なく過ごしていました。ある日転倒したことをきっかけに痛みが増すようになったため、自宅近く病院を受診しました。レントゲン検査を受けたところ左側股関節の変形が認められ、 続きを読む
大動脈弁閉鎖不全症による人工弁装着で障害厚生年金3級を取得、年額72万円、遡及で45万円を受給できたケース
男性(40代) 会社員 傷病名:大動脈弁閉鎖不全症 居住地:横浜市 決定した年金種類と等級:障害厚生年金3級 受給額:年額72万円 遡及額45万円 相談時の相談者様の状況 動悸を感じるようになり、次第に酷くなってきた為病院で検査を行ったところ、二尖弁による大動脈弁閉鎖不全症と診断されました。症状としては中程度であった為、経過観察していくこととなりましたが、心臓の病気ということで心配に 続きを読む
大動脈解離による人工血管挿入で障害厚生年金3級を取得、年額80万円を受給できたケース
男性(60代) 無職 傷病名:大動脈解離 居住地:横浜市 決定した年金種類と等級:障害厚生年金3級 受給額 : 年額80万円 相談時の相談者様の状況 健康診断でコレステロール値及び血圧が高いことは指摘を受けていたましたが、自覚症状はなく、薬の服用もしていませんでした。ある日朝食を摂ろうとしていた際、突然背中に激しい痛みを感じ、呼吸が苦しくなったため、救急搬送されました。CT検査の結果 続きを読む
広汎性発達障害、軽度精神遅滞で障害基礎年金2級を取得、年額78万円を受給できたケース
男性(20代) 障害者雇用 傷病名:広汎性発達障害、軽度精神遅滞 居住地:横浜市 決定した年金種類と等級:障害基礎年金2級 受給額:年額78万円 相談時の相談者様の状況 幼少期に知的障害、自閉傾向及びADHDと診断されました。小学校は特別支援学級に入学し、中・高校は特別支援に対応している私立中学校に入学しました。学校生活では自分を抑えて過ごしているため、帰宅後の反動が大きく、自宅で大 続きを読む
大動脈弁閉鎖不全症による人工弁置換術で障害厚生年金3級を取得、年間130万円を受給できたケース
男性(50代) 会社員 傷病名:大動脈弁閉鎖不全症 居住地:横浜市 決定した年金種類と等級:障害厚生年金3級 障害厚生年金 : 年間130万円 相談時の相談者様の状況 会社の健康診断で心雑音を指摘されました。かかりつけ医を受診しましたが、自覚症状は全くありませんでした。総合病院にて精密検査を受けるよう先生から指示があり、循環器科宛紹介状を作成いただき受診しました。心電図、心エコー検査 続きを読む
自閉症スペクトラムで障害基礎年金1級が認められ、年額97万円を受給できたケース
男性(20代) 無職 傷病名:自閉症スペクトラム 居住地:横浜市 決定した年金種類と等級:障害基礎年金1級 受給額:年額97万円 相談時の相談者様の状況 幼少期より他者との距離感や関わり方、言葉遣い等担任から毎週振り返りで指導を受けていたましが身につきませんでした。整理整頓や身だしなみは毎日注意されていました。話が一方的で突然行動が変わる為、他生徒には相手にされていませんでしたが、相 続きを読む
知的障害で障害基礎年金2級が認められ、年額78万円を受給できたケース
男性(20代) 無職 傷病名:知的障害 居住地:横浜市 決定した年金種類と等級:障害基礎年金2級 受給額:年額78万円 相談時の相談者様の状況 小・中学校では勉強について行けませんでした。宿題を自分で解くことが全くできませんでした。毎日忘れ物をしていました。友達とコミュニケーションをとることが難しく孤立し、いじめの対象となり友達はいませんでした。テストが無いAO入試で入学することがで 続きを読む
慢性腎不全による人工透析で障害厚生年金2級を取得、年間135万円、遡及で90万円を受給できたケース
男性(60代) 無職 傷病名:慢性腎不全 居住地:横浜市 決定した年金種類と等級:障害厚生年金2級 障害基礎年金 : 年間135万円、遡及額90万円 相談時の相談者様の状況 昨年、労作時に呼吸困難を自覚しました。数日後、仕事中に呼吸困難と体動困難となり救急搬送されました。即日入院となり、腹部超音波検査、CT検査を受けたところ腎臓の萎縮が認められ、慢性腎臓病ステージ5Gと診断されました 続きを読む
胸腹部大動脈瘤破裂による人工血管置換で障害厚生年金3級が認められ、年額144万円を受給できたケース
男性(50代) 会社員 傷病名:胸腹部大動脈瘤破裂 居住地:横浜市 決定した年金種類と等級:障害厚生年金3級 受給額:年額144万円 相談時の相談者様の状況 起床後、突然左腰背部に激痛を感じました。救急車を呼び、大学病院へ搬送されました。急性大動脈解離StanfordBと診断され緊急手術の対象となりましたが、手術室緊急手術困難とのことで他の病院へ転送されました。同日胸腹部大動脈人工血 続きを読む
小脳出血による高次脳機能障害で障害厚生年金2級が認められ、年額167万円を受給できたケース
男性(50代) 休職中 傷病名:高次脳機能障害 居住地:横浜市 決定した年金種類と等級:障害厚生年金2級 受給額:年額167万円 相談時の相談者様の状況 深夜帰宅時、頭痛がしたため布団で横になってしばらく様子をみていたところ、汗が止まらず頭痛も酷くなってきた為病院へ行くことにしました。立って歩くことができなかったため救急車を呼び、近くの総合病院へ搬送されました。検査の結果、小脳出血に 続きを読む