大動脈弁閉鎖不全症による人工弁置換術で障害厚生年金3級を取得、年間130万円を受給できたケース

男性(50代) 会社員
傷病名:大動脈弁閉鎖不全症
居住地:横浜市
決定した年金種類と等級:障害厚生年金3級
障害厚生年金 : 年間130万円

相談時の相談者様の状況

 会社の健康診断で心雑音を指摘されました。かかりつけ医を受診しましたが、自覚症状は全くありませんでした。総合病院にて精密検査を受けるよう先生から指示があり、循環器科宛紹介状を作成いただき受診しました。心電図、心エコー検査にて大動脈弁閉鎖不全症の所見が認められ、精査施行となりました。精査にて重症大動脈弁閉鎖不全症と診断され、手術する事となり心臓血管外科へ転科し、人工弁置換術(ベントール手術)を受けました。術後経過良好となり10日程で退院となりました。病院で人工衣弁置換術を受けると障害年金が貰えるかもしれないと聞き、ご相談のお電話をいただきました。            

相談から請求までのサポート

 初診日から1か月目で人工弁置換手術となりました。初診日から1年6か月経過前に手術日がありますと、手術日が障害認定日になります。電話でご説明をした所そのまま御依頼となりました。。

結果

 障害厚生年金3級を取得、年間130万円を受給することができました。

1分間受給判定はこちら

当事務所では、難病や申請に困難を感じる方でも受給出来るよう、
数多くの受給を成し遂げた実績のある我々社労士がサポート致します。
フォームに記入頂ければ、「現在お困りの症状で受給の可能性がどのくらいあるか?」を
後日折り返し、簡潔にお伝えいたします。

    お名前 (必須)

    現在の年齢 (必須)

    調子が悪くなり始めた時期に加入していた年金の種類は? (必須)

    傷病名 (必須)

    現在のお体の状況(必須)

    就労状況について
    就労中休職中(休みがち)無職

    ご連絡可能な電話番号 (必須)

    メールアドレス (必須)

    ※送信後、翌営業日にご連絡致します。

    関連記事

    クイックタグから関連記事を探す

    「内科系の障害」の記事一覧

    事例の一覧に戻る

    障害年金無料診断キャンペーン

    LINEで障害年金のご相談

    漫画でわかる障害年金

    相談事例

    無料障害年金勉強会開催中

         
    お問い合わせ

    ご相談のご予約

    営業時間 : 8:30~18:00
    但し受付は24時間対応
    (原則翌営業日にご連絡)
    045-594-8864 メールは24時間受付中