肢体の障害
両変形性股関節症による人工関節置換術で障害厚生年金3級が認められ、年額59万円を受給できたケース
女性(50代) 会社員 傷病名:両変形性股関節症 居住地:横浜市 決定した年金種類と等級:障害厚生年金3級 受給額:年額59万円 相談時の相談者様の状況 歩くと股関節に痛みがでてきましたので整形外科を受診しました。両変形性股関節症と診断され、痛み止めを処方されました。完治には手術が必要なので、リハビリテーション病院を紹介されました。診察の結果、やはり完治には手術が必要と診断されました 続きを読む
両変形股関節症による人工関節置換術で障害厚生年金3級が認められ、年額59万円、遡及で39万円を受給できたケース
女性(50代) 主婦 傷病名:双極性障害 居住地:横浜市 決定した年金種類と等級:障害厚生年金3級 受給額:年額59万円 遡及額39万円 相談時の相談者様の状況 両股関節に痛みを感じるようになりました。次第に悪化し、歩くと激痛を感じるようになったため自宅近くの整形外科を受診しました。レントゲン検査の結果、変形性股関節症と診断されました。痛み止めと湿布を処方され、様子を見ていましたが激 続きを読む
線維筋痛症による肢体障害で障害厚生年金2級を取得、年額122万円を受給できたケース
女性(60代)主婦 傷病名:線維筋痛症 居住地:大田区 決定した年金種類と等級:障害厚生年金2級 受給額:年額122万円 相談時の相談者様の状況 右腕の痺れを感じるようになり、徐々に全身に広がり仕事が難しくなってきました。症状が改善しない為、近医クリニックで精査しましたが原因不明との診断でした。通勤や歩行にはステッキが必要となり、座位での仕事もすぐに体が痺れ貧血状態になりました。家で 続きを読む
脳梗塞による肢体障害で障害厚生年金2級が認められ、年額131万円、遡及で153万円を受給できたケース
女性(50代) 無職 傷病名:脳梗塞 居住地:横浜市 決定した年金種類と等級:障害厚生年金2級 受給額:年額131万円、遡及額153万円 相談時の相談者様の状況 夜中の11時頃トイレに行こうとしたら体が動かず、救急車で病院へ搬送されました。検査の結果脳梗塞であることがわかり、手術してそのまま入院し、約3か月に退院しました。現在も通院とリハビリをしています。しかし、左半身にマヒが残り、 続きを読む
右変形性股関節症による人工関節置換術で障害厚生年金3級を取得、年額83万円を受給できたケース
女性(50代) 主婦 傷病名:右変形性股関節症 居住地:横浜市 決定した年金種類と等級:障害厚生年金3級 受給額:年額83万円 相談時の相談者様の状況 スキーをしたところ足に強い疼痛を認めた為、受診することとしました。検査の結果右変形性股関節症と診断され手術加療を勧められました。しかし自分としては痛みも我慢できる程度であり、歩行にも支障が無かった為、長期入院困難を理由に経過観察となり 続きを読む
両側突発性大腿骨頭壊死よる人工関節で障害厚生年金3級を取得、年額71万円を受給できたケース
男性(40代) 無職 傷病名:両側突発性大腿骨頭壊死 居住地:横浜市 決定した年金種類と等級:障害厚生年金3級 障害基礎年金 : 年額71万円 相談時の相談者様の状況 右脚股関節の付根辺りに痛みを感じ始めました。常に痛いというよりは時々、鈍く痛むという状態が暫く続き、2ヵ月程で右脚の鈍痛は治まりましたが、今度は左脚股関節の付根が痛むようになり始めました。歩行は普通にできたため、市販の 続きを読む
パーキンソン病による肢体障害で障害厚生年金2級を取得、年額148万円を受給できたケース
男性(50代) 会社員 傷病名:パーキンソン病 居住地:横浜市 決定した年金種類と等級:障害厚生年金2級 受給額:年額148万円 相談時の相談者様の状況 10年程前、大型トラックの運転手をしていたところ、急な上り坂でアクセルを強く踏み込もうとした際、右脚にうまく力が入らなかったことがありました。また、久しぶりに自転車に乗ろうとしたところ、バランスをとることが出来ず一歩も前へ踏み出せな 続きを読む
両側変形性股関節症で人工関節置換術を実施。肢体障害で障害厚生年金3級を取得、年額59万円を受給できたケース
女性(60代) 会社員 傷病名:両側変形性股関節症 決定した年金種類と等級:障害厚生年金3級 受給額:年額59万円 相談時の相談者様の状況 歩けないほどの急な激痛が両足に走り、自宅近くにあった整形外科を受診しました。レントゲン撮影の結果、両側変形性股関節症と診断されました。普通に歩くことが困難になり、営業職を続けることが難しいとされて退職となりました。痛みが治まらないため、従兄が股関節の 続きを読む
先天性筋無力症で家族が手続きを行って不支給決定。弊所にて再請求を行い障害基礎年金1級を取得、年間97万円受給できたケース
男性(20代)無職 傷病名:先天性筋無力症 居住地:横浜市 決定した年金種類と等級:障害基礎年金1級 年間受給額:97万円 相談時の相談者様の状況 当初の障害年金請求時はご両親が役所で相談したうえで、呼吸器疾患の診断書にて請求されましたところ、不支給決定となり、ご両親と共にご相談に来られました。障害者手帳を保有されており、手帳には呼吸器機能障害と四肢体幹機能障害が記載されていましたが、 続きを読む
ゴーハム病・リンパ管腫症による肢体障害で障害厚生年金2級を取得、年額145万円、遡及で450万円が認められたケース
女性(50代)無職 傷病名:ゴーハム病・リンパ管腫症 居住地:横浜市 決定した年金種類と等級:障害厚生年金2級 受給額:年額145万円 遡及額450万円 相談時の相談者様の状況 骨溶解が進行しており、胸部から腰にかけてのコルセットを着用されていました。痛みが激しく、麻薬を使用したり、ブロック注射、脊髄刺激療法、あらゆる種類と量の鎮痛剤を使用する等の治療を受けられていましたが、改善せず一 続きを読む