医者が診断書を書かないと言われました。どうすればいいのでしょうか?

質問

医者が診断書を書かないと言われました。どうすればいいのでしょうか?

社労士による答え

「障害年金の診断書は書けない」という医師がたまにいらっしゃいます。

その理由として「書いたことがない」「時間がない」など理由は様々ですが、そもそも医師は診断書を書く義務があります医師法には以下のような規定があります。

医師法第十九条 
2 診察若しくは検案をし、又は出産に立ち会つた医師は、診断書若しくは検案書又は出生証明書若しくは死産証書の交付の求があつた場合には、正当の事由がなければ、これを拒んではならない。

書いてくれない時の対処法は以下のようなことが考えられます。

①医者にしつこく依頼する

前述のように、医師法により医者は診断書の依頼があれば正当な理由がなければ拒否ができないと定められています。この法律を根拠に診断書の作成を求めるわけですが、現在も受診中の場合、医師との関係が悪くなる可能性もありますので、法律を盾に大上段に振りかざすというのはあまりお勧めはしておりません。

②転院する又はセカンドオピニオンを求める

今診てもらっている先生が診断書を書いてくれないのならば、思い切って診断書を書いてくれる病院に変更する手もあります。

ただ今の先生と相性がいいとか先生と縁を切りたくない場合には、セカンドオピニオンを求めるという方法もあります。病気によっては暫らく受診しないと書いてもらえない場合も出てきますのでご注意ください。

ただし、遡っての請求の場合、病院は1か所しか受診していない場合が殆どですのでこの方法はとれません。粘り強く交渉するか取り急ぎ現症日だけで請求し、年金を貰いながら認定日の請求をする方法もありますので、この辺は臨機応変に進めてみましょう。

よくある質問の最新記事

障害年金無料診断キャンペーン

LINEで障害年金のご相談

漫画でわかる障害年金

相談事例

無料障害年金勉強会開催中

     
お問い合わせ

ご相談のご予約

営業時間 : 8:30~17:30
但し受付は24時間対応
(原則翌営業日にご連絡)
045-594-8864 メールは24時間受付中