
3月3日に就労移行支援施設ウェルビー上大岡駅前センター利用者様と関係者の方向けに障害年金勉強会を実施しました。
利用者様が実際に該当するのか、また障害年金と就労の関係をワークを交えて勉強会をいたしました。
参加者は利用者様を含め約30名。
今後就労移行をご検討の方も参加していただきました。
質疑応答では多くの質問をいただき関心の高さを感じました。
参加者の声
こちら参加者様からのアンケートの一部抜粋でございます。
30代 男性 傷病名:うつ

今まで諦めていたが、今日可能性がある事が分かったので、検討してみたい。
30代 女性 傷病名:統合失調症

障害厚生年金という制度があることを初めてしりました。今日はお話しが聞けて良かったです。
20代 男性 傷病名:気分変調症

友人が障害年金をもらっていたのでとても興味深かったです。
40代 男性 傷病名:うつ病 発達障害

詳しい内容が聞けて良かったです。今後、検討していきたいです。
投稿者プロフィール
- 当サイトをご覧いただきありがとうございます。当事務所は神奈川県横浜市・川崎市を中心に、全国対応の障害年金 申請サポートを行っております。 障害年金について少しでも疑問、質問、不安のある方の相談にのり、「相談して良かった」「やるべきことが明確になった」と、相談後には気持ちが前向きに、軽くなれる様、耳を傾け、アドバイスすることを心掛けております。サポート依頼をするかどうかは後で決めれば良いです。まずはお気軽に相談ください。相談実績11,500件以上の事例をもとに、一緒に考え、解決していきましょう!
最新の投稿
- 3月 20, 2025障害年金について「植物状態」になった方への障害年金
- 11月 18, 2024コラム障害年金の受給を検討している、24時間在宅酸素療法施行中の方へ
- 11月 18, 2024感謝のお手紙横浜ラポールにて障害年金の無料相談会を実施します!
- 10月 25, 2024未分類障害厚生年金の等級「3級」とは?【横浜・川崎で障害年金の申請代行を行う社労士が解説】














