女性(30代):無職
傷病名:統合失調症
居住地:神奈川県横浜市
決定した年金種類と等級:障害基礎年金2級
受給額: 年額83万円 遡及額387万円
相談時の相談者様の状況
大学在学中より周囲の視線を過剰に気にするようになり、興奮して物を壊す行動や奇妙な言動がみられるようになりました。やがて就職活動のストレスで両親への暴力が始まり、警察沙汰を起こし、措置入院となり統合失調症と診断されました。投薬や電気療法により症状は一定の改善をみせ退院しましたが、以降も両親の付き添いが必要で定期的に通院し治療を続けています。大学は留年を繰り返し、授業出席や課題は父親の支援が欠かせませんでした。現在も不眠や不安、対人関係の困難が強く、生活の多くを両親に支えられており、就労は困難な状況です。
相談から請求までのサポート
病院の院長先生からのご紹介で、ご両親と面談を行いました。入退院を繰り返していて、現在は自宅でご両親の全面的なサポートの元生活をしているとのことでした。状況を詳しくお聞きし、受給可能性についてお話ししたところご依頼となりました。
結果
障害基礎年金2級を取得、年額83万円、遡及で387万円を受給できました














