男性(20代): 休職中
傷病名:うつ病 居住地:神奈川県横浜市
決定した年金種類と等級:障害基礎年金2級
受給額: 年額82万円
相談時の相談者様の状況
高校生の頃から朝起きられず、登校にも家族の送迎が必要な状態が続き、次第に希死念慮も現れるようになりました。大学進学後、心療内科を受診しましたが、通院を自己中断しました。その後もパニック発作や強い倦怠感が続き、大学3年生頃には症状が悪化し、精神科を再度受診しましたが改善せず、自傷行為や希死念慮が継続しました。大学を休学し、自宅療養で徐々に回復しましたが、復学後の人間関係のストレスで再び悪化しました。卒業後も体調不良が続き、発達障害を疑い専門病院で検査を受けましたが異常はなく、うつ病として治療を継続しました。障害者雇用で就職しましたが、業務負担や家族からのプレッシャーで無理を重ねた結果、パニック発作を起こして休職となり、現在も治療を続けながら療養しています。
相談から請求までのサポート
お電話でお問い合わせをいただきました。うつ病で大学は休学となり、復学後はコロナも相まってリモートで授業を受けていました。手帳3級をお持ちで、障害者雇用で就職したものの、病状が悪化し現在休職中とのことでした。最近は審査が厳しくなっているとお伝えしましたが、ぜひ申請したいとのことで御依頼となりました。
結果
障害基礎年金2級を取得、年額82万円を受給できました。
投稿者プロフィール
- 当サイトをご覧いただきありがとうございます。当事務所は神奈川県横浜市・川崎市を中心に、全国対応の障害年金 申請サポートを行っております。 障害年金について少しでも疑問、質問、不安のある方の相談にのり、「相談して良かった」「やるべきことが明確になった」と、相談後には気持ちが前向きに、軽くなれる様、耳を傾け、アドバイスすることを心掛けております。サポート依頼をするかどうかは後で決めれば良いです。まずはお気軽に相談ください。相談実績11,500件以上の事例をもとに、一緒に考え、解決していきましょう!














