女性(50代) 休職中
傷病名:双極性障害
居住地:神奈川県
決定した年金種類と等級:障害厚生年金2級
受給額:年間140万円
相談時の相談者様の状況
婚約者の突然の死をきっかけに、日常生活への意欲を失い、仕事にも支障が出たため、心療内科を受診しました。しかしその後退職し、実家に戻った時期には引きこもりの状態となりました。その後症状が安定しゴルフ場に再就職しましたが、昇進や多忙さを背景に不眠や気分の波が現れ、衝動的な買い物や生活の乱れが目立つようになりました。不眠や不安感が強まったため、精神科を再度受診し、双極性感情障害と診断されました。治療により前向きな気持ちを取り戻しましたが、自己判断で通院を中断しました。その後結婚し転居、再就職しましたが、数か月で意欲が低下し自傷行為も出現。抑うつ状態と診断され、現在は休職し治療を続けています。
相談から請求までのサポート
HPをご覧になりお電話でお問い合わせがありました。双極性障害で現在休職中とのことでした。躁状態の時には高級外車を購入したり、高い洋服を買ったりしていましたが、現在はうつ状態で外出もままならない状態でした。面談にて詳細をお聞きしご説明したところ、ぜひお願いしたいとのご希望でした。
結果
障害厚生年金2級を取得、年間140万円を受給することができました。
投稿者プロフィール
- 当サイトをご覧いただきありがとうございます。当事務所は神奈川県横浜市・川崎市を中心に、全国対応の障害年金 申請サポートを行っております。 障害年金について少しでも疑問、質問、不安のある方の相談にのり、「相談して良かった」「やるべきことが明確になった」と、相談後には気持ちが前向きに、軽くなれる様、耳を傾け、アドバイスすることを心掛けております。サポート依頼をするかどうかは後で決めれば良いです。まずはお気軽に相談ください。相談実績11,500件以上の事例をもとに、一緒に考え、解決していきましょう!














