男性(20代): アルバイト
傷病名:ADHD、不安障害
居住地:神奈川県
決定した年金種類と等級:障害基礎年金2級
受給額:年額82万円 遡及額406万円
相談時の相談者様の状況
テレビで死に関する情報を見たことを契機に、死への恐怖が強まり、不安感やパニック発作が出現し、引きこもるようになりました。病院を受診し不安障害と診断され、薬物療法と精神療法を受けましたが、うつ状態が継続しました。大学進学後も人混みへの恐怖から授業に出られず、対人不安でアルバイトも継続できず、社会生活に著しい支障が出ました。入院するも改善なく、経済的事情と家族の理解不足により早期退院となり、治療を続けるも症状の改善はみられませんでした。その後ADHDの診断が追加され、現在も外出が困難で、日常生活のすべてに援助が必要な状態が続いています。
相談から請求までのサポート
お電話にてお問い合わせがありました。ご自分で申請を進めていらっしゃいましたが、書類の作成ができないので依頼したいとのご連絡がありました。遡及請求で進めていきましたが、認定日当時ADHDの診断はついていなかったので、不安障害の病名でしか書けないと病院から連絡がありました。ただうつ状態を併発していることは書いていただけるとのことでしたのでそのまま進めていきました。
結果
障害基礎年金2級を取得、年額82万円、遡及で406万円を受給できました。