女性(40代):無職
傷病名:うつ病
居住地:神奈川県
決定した年金種類と等級:障害厚生年金2級
受給額: 年額131万円 遡及額710万円
相談時の相談者様の状況
知人と遊びに出かけた際、駅で立てなくなり緊急搬送されました。迷走神経反射と診断され、特に異常はないと言われましたが、症状に疑問を抱き、精神科のクリニックを受診しました。ここで通院と投薬治療を続けましたが、動悸が突然起こり収まらない症状が日常的に起こるようになりました。仕事のストレスで体調は良くならず、会社を休みがちになりました。転勤に伴い会社近くのクリニックへ転院しました。 うつ病と診断され通院を続けましたが、仕事の負担が増加し、雇用形態も変わり、最終的に退職しました。その後障害者雇用で就職しましたが、仕事内容が合わずすぐに退職しました。複数の転職を試みましたが体調は改善せず、現在は母親と同居し日常生活の多くを援助してもらっています。
相談から請求までのサポート
HPをご覧になりお電話にてお問い合わせがありました。一度ご自分で申請を試みられたようでしたが、その時は体調が良かった為申請しませんでした。しかし医師の勧めもあり、申請を考え依頼したいとのことでした。障害認定日の病院は廃院になっていましたが、当時の主治医を現在の主治医が存じ上げていて、当時の主治医を通じカルテを入手し、それを元に認定日の診断書を書いていただきました。現在の主治医の大変なご協力により障害認定日での請求が認められました。
結果
障害厚生年金2級を取得、年額131万円、遡及で710万円を受給できました。