男性(30代): 無職
傷病名:統合失調症
居住地:神奈川県
決定した年金種類と等級:障害基礎年金2級
受給額:年額82万円
相談時の相談者様の状況
高校入学直後から人間関係がうまく築けず不登校となりました。幻聴や幻視があり精神科を受診し、うつ病と診断されました。母親の付き添いで通院し、薬により睡眠は改善したものの昼夜逆転が続きました。高校中退後専門学校に通い卒業はできたものの、体調不良で通院や就労が続かず、母が薬を取りに行くこともありました。担当医の交代や薬への不安から通院を中断し、ひきこもり状態に。幻聴や幻覚が悪化し、区役所の協力で医療保護入院となりました。退院後は仕事ができず、体力や集中力の低下、精神的な不安定さが続いています。現在は週2回のデイケアに通所していますが、症状は不安定で、就労は困難な状態です。
相談から請求までのサポート
お母様からご子息の件でご相談がありました。統合失調症で就労もままならず、経済的に厳しい状況とのことでした。お母様と面談を行いましたが、ぜひお願いしたいとご依頼がありました。
結果
障害基礎年金2級を取得、年額82万円を受給できました。