男性(30代):無職
傷病名:うつ病
居住地:神奈川県横浜市
決定した年金種類と等級:障害基礎年金2級
受給額: 年額83万円
相談時の相談者様の状況
大学で学業はぎりぎりの成績が続き、アルバイトやインターンでも仕事を覚えられず退職や不採用が相次ぎました。過呼吸や対人困難から受診を重ね、専門医でADHDと抑うつ状態の診断を受け薬物療法を開始しました。就労後も上司や取引先からの理不尽な扱いやパワハラ、長時間労働により体調を崩し、休職や退職を繰り返しました。職場での配慮は得られたものの賃下げを受け入れざるを得ず、転職を重ねた結果さらに精神的に疲弊しました。現在は体重増加や外出不安、希死念慮に悩まされており、日常生活の多くを配偶者の援助に依存している状況です。
相談から請求までのサポート
1分間受給判定からお問い合わせがありました。うつ病で入退社を繰り返し、現在は配偶者の援助で生活しているとのことでした。面談で更に詳しい状況をお聞きし、システムと制度、受給可能性についてご説明したところご依頼となりました。
結果
障害基礎年金2級を取得、年額83万円を受給できました。














